P251iS のクチコミ掲示板

P251iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 1月24日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P251iSをお気に入り製品に登録<2
P251iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P251iS のクチコミ掲示板

(830件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P251iS」のクチコミ掲示板に
P251iSを新規書き込みP251iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買われた方のご感想

2003/02/01 20:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 携帯買いたいさん

初めて携帯購入しようと物色中です。
SH251isとP251isで迷っています。
店頭で見ると、Pの外画面?の写真は暗く
実際もあんな感じなのでしょうか?

どこもよりauに惹かれてはいるのですが
周りのユーザーがどこもなんです。
メール文中の絵文字はau、どこも間では普通に見れますか?

携帯の未来を考えると、FOMAかCDMAがよいのでしょうか?

書込番号:1268140

ナイスクチコミ!0


返信する
アーネスト・ゴーストさん

2003/02/02 11:24(1年以上前)

SH251iは写メールのネームバリューで売れましたが殆ど欠陥品でブーイングの嵐でした。251isで改善されているものの値段は高いし所詮SH251iなので避けた方がよいのでは?Pでなければいけない人は別としてD251iSなんかよいんじゃないですか?

書込番号:1269995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/02 12:04(1年以上前)

auのが断然よいでしょう。絵文字の変換サービスもありますし。モトの通話料も安いので、ドコモの友達相手に割引が受けられなくてもそう高くは付きません。ま、いずれにせよシャープ製はやめときましょうね。

書込番号:1270081

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯買いたいさん

2003/02/02 22:16(1年以上前)

アーネスト・ゴーストさん、のぢのぢくんありがとうございます。
この、土日、いろいろ販売価格比較を含め見て回りましたが
いまだ決められず、とほほです。
auも選択肢がいろいろですね。

書込番号:1271761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 ariyuriさん

現在P504iにしています。私の手には大きすぎ、一回り小さそうな
この機種への変更を考えています。

お持ちの方に質問します。教えてください。
P504iでとても気に入って使っている機能があるかどうかです。

ワンプッシュオープン機能
HPでの説明を一通り読んだのですが、ワンプッシュオープン機能の
記述が見受けられません。この機能は付いていないのでしょうか?
一度使い出すと、手で開けてられません(笑;)

アイコンのカスタマイズ
お気に入りのキャラクターのものをゲットして使っていて、とて
もかわいくて大自慢なんです。
同様にカスタマイズできますでしょうか?できるとしたら各アイ
コンの画像サイズはどうなっているのかを教えてください。

これらの機能がないと困るんです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1267493

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/02/01 18:05(1年以上前)

ワンプッシュオープン ×
アイコンのカスタマイズ 可
画像サイズは既存のアイコンと同じ画像サイズ

書込番号:1267647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P251isでなくなった機能

2003/02/01 17:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 はーとうぃっくさん

P211iにはあった機能で、
P251iにはなくなって
残念という機能はありますか?

書込番号:1267470

ナイスクチコミ!0


返信する
OH砲ファンさん

2003/02/02 03:08(1年以上前)

無くなるのは赤外線通信くらいかな。あとはデュアルバンド非対応になる事とか。

書込番号:1269336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P251iS漢字変換機能

2003/01/29 09:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 通りすがりたろさん

ニコタッチ漢字変換、使いやすいですか?
その他の入力方式は有るのですか? 教えて下さい

書込番号:1258086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/29 09:49(1年以上前)

2こタッチってNECのT9みたいな入力のはずですT9より優れるか劣るかはつかわないとわからないですね。
T9の*に当たる機能がつかえないならかなりふりになるでしょう。
P2102Vには搭載されていることを願う。

書込番号:1258172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/29 13:53(1年以上前)

NTTドコモ P251iS(インフィニティシルバー)
2003年1月24日発売

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12283,00.html

書込番号:1258644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お願い!

2003/01/28 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 つ・ば・ささん

P503isから機種変更しようと思っていますが、操作性はだいたい同じと考えていいのでしょうか?(SH251isと悩んでいます)
電話帳を開いた時に画像は表示されますか?着信時に表示されるだけなんでしょうか?
あと着メロの音はどんな感じですか?
お答え頂ければ幸いです。

書込番号:1256361

ナイスクチコミ!0


返信する
こりたんさん

2003/01/28 21:36(1年以上前)

P503iSの操作性は解りませんが、電話帳の方は個人名を開いてから、メインキーの左を一回押せば画像が表示されますよ。(勿論画像が登録されてあばですが・・・。)

書込番号:1256647

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/01/28 21:59(1年以上前)

私はP504iを使ってます。
私なりの意見ですがPの着メロは、透き通った音?だと思います。
P251isの着メロはきいたことがないので、何とも言えませんが・・・。
P504iなので、P251isの音とは違うかもしれません。
ドコモショップで実際に着メロを、きいてみたらどうでしょうか?
参考にでもなれば幸いです。

書込番号:1256730

ナイスクチコミ!0


のりっぴさん

2003/01/29 00:40(1年以上前)

私は、日曜日にN502iからP251iSへ機種変更しました。
音については「いろいろ星人さん」の「透き通った音?」が結構あっていると思います。ただ、私の受けた感じは「透き通った音で高音域に多少ノイズがある。」と言ったところです。よい音だと思います。
操作系については、N502iユーザーでしたので私は判りませんが、詳しい同僚と話していて、ほぼ変更ないそうです。502と比較して漢字変換についても進化していますので、メールを書くのが早くなりました。(といっても女子高生のようにはいきませんがネ。)
また、私と同じくSHとの比較をされているようですが、私は画面の見易さでPにきめました。

書込番号:1257431

ナイスクチコミ!0


スレ主 つ・ば・ささん

2003/01/30 00:17(1年以上前)

特に問題はなさそうですね
参考にさせて頂きます、ありがとうございました

書込番号:1260353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/01/27 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 BOYCOTTさん

今度P251isを買おうと思っています。
いろいろ調べてみたんですが、
電波利用帯域とは何ですか?
詳しい方教えてください。

書込番号:1253961

ナイスクチコミ!0


返信する
t-catさん

2003/01/28 12:35(1年以上前)

携帯電話は電波を使って情報なりデータなりをとばしているわけで、その際にどの周波数域を用いているか。簡単に言えば、こういうことです。むかし211iの時はダブルバンド(800M,1.5G)ということで、話題になりましたが・・・。首都圏でしか使えないと言うものでしたね。

書込番号:1255439

ナイスクチコミ!0


のyさん

2003/01/29 00:19(1年以上前)

要はデュアルなら携帯の周波数(800M)が混雑してる時にPHSの周波数(1.5G)をキャッチできるので繋がりやすい・・・って認識でいいと思うが

書込番号:1257344

ナイスクチコミ!0


通りすがりたろさん

2003/01/29 09:09(1年以上前)

251はデュアルじゃないってZDnetに書いてあるんですけど本当ですか?

書込番号:1258083

ナイスクチコミ!0


PAO01さん

2003/01/29 20:47(1年以上前)

1.5GはPHSではなく、シティフォンですね。PHSは1.9Gだったと思います。

書込番号:1259525

ナイスクチコミ!0


のyさん

2003/01/30 00:52(1年以上前)

そか(苦笑)
さんきう!

書込番号:1260485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P251iS」のクチコミ掲示板に
P251iSを新規書き込みP251iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P251iS
パナソニック

P251iS

発売日:2003年 1月24日

P251iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング