P251iS のクチコミ掲示板

P251iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 1月24日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P251iSをお気に入り製品に登録<2
P251iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P251iS のクチコミ掲示板

(830件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P251iS」のクチコミ掲示板に
P251iSを新規書き込みP251iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/22 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 Pi助さん

以前はP211iを使っていましたが、今回P251isに変えたら着信やメールが届いた後、ランプが光る機能がなくなっているような気がします。どこか設定するところがあるのでしょうか?これがないとメールや着信の発見が遅れることがよくあってとても不便なのですが・・・

書込番号:1418348

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/03/22 22:29(1年以上前)

設定で見つかりませんねぇ。。

書込番号:1418423

ナイスクチコミ!0


日産☆さん

2003/03/23 21:33(1年以上前)

メニュー・8・0じゃないっすか?
取説P483・・・

いかが!?

書込番号:1422012

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pi助さん

2003/03/24 22:28(1年以上前)

わかりました。どうもありがとうございました。でも30分経つと消えてしまうんですね。ちょっとショックでしたσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:1425371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな経験した方おられますか?

2003/03/23 23:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

いつの間にかメインディスプレイの液晶ガラスにヒビが入っていました。
修理可能ですか?費用、修理期間はどれくらいかかるでしょうか?
同じような経験をされた方がおられたら教えていただけますか!

書込番号:1422449

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/03/23 23:39(1年以上前)

落下と同じ扱いで保証は効かなかったと思います。メーカー修理になると思いますので代替機は貸して貰えるはずです。

書込番号:1422580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2003/03/07 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 ダイぷ〜さん

今僕はN503iSを使っています。使い始めてから1年が経ったので、そろそろ機種変更したいなぁと思って雑誌を見ていたら、P251iSが良さそうでした。でも、この掲示板を見ていると、P251iSはNに比べて画面やボタンが少し小さいみたいですし、もうすぐ505も発売されると言うことなので、505まで待つかP251iSにするかで迷っています。アドバイスよろしくお願いします。また、1年で機種変更というのは早いでしょうか?

書込番号:1371278

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ダイぷ〜さん

2003/03/07 22:50(1年以上前)

手違いで、同じ文章を2つ書き込んでしまいました。すいません。

書込番号:1371298

ナイスクチコミ!0


Pフリークさん

2003/03/17 01:56(1年以上前)

こんばんは。
僕は、カメラを使いたくて、P504iから約2ヶ月でP251iSに変えました(汗)。
P251iSは、機能的に充分ですが、きっとボタンの反応の遅さにイライラすると思うので、505を待った方がいいと思いますよ。 それにiモードの通信速度も505の方が上なので。 251に変えてその速度の違いを実感しました。

書込番号:1400636

ナイスクチコミ!0


DoCoMo shopさん

2003/03/17 14:26(1年以上前)

FOMAはいかがですか?
今回TVでもCMが流れていると思いますが、P社のが大ヒットの予感です。
ショップの方にも問い合わせが殺到していて、ショップの社員もみんな買い替えるみたいです。いまならFOMAもかなり安く買えますし、とてもいい機会だと思います。

書込番号:1401647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買うならどっち?

2003/02/20 15:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 闇騎士さん

今度携帯を買い換えようと思っているのですが、P504iSとP251iSで
迷っています。どっちの携帯がオススメでしょうか?

書込番号:1324928

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/02/20 17:01(1年以上前)

iアプリが不要であればp251isを

書込番号:1325057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/20 17:17(1年以上前)

P504isの方が全てにおいて上質です。予算が許すならどうぞ。

書込番号:1325102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/20 19:08(1年以上前)

P504isを。P251isは、2こタッチダイヤルがついてるが、実際に使ったことがないので、どんな方式か分からないが、ボタンが小さすぎて押しにくい・・・ P504isは、大丈夫ですが。

書込番号:1325341

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/11 16:11(1年以上前)

iアプリを使わないなら絶対P251isです。
P504isは親父が使っていますが、写真の画質が最悪です。
あの程度の画質ならカメラなんて付いてない方がいいと個人的に思います。
うちの親父も同じようなこと言ってましたよ。
多分いまならドコモショップにてデモ機を触らせて貰えると思うので、絶対写真撮って確認すべきです。携帯にしては高いほうですからね…
あの画像で妥協ができ、iアプリを使用するなら止めませんが個人的には絶対やめたほうがいいと思います。505を期待しています。
私は近いうちにP251isにしようと考えています。

書込番号:1382760

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/12 10:32(1年以上前)

やっぱりD251isにしました。
理由は上記のわたしの書き込みを見てください。
とりあえずP251isを買うのはやめました。

書込番号:1385241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/12 11:41(1年以上前)

「上記の書き込み」からは「絶対P251isです」「P251isにしようと考えています」ってのが読み取れるんですが。

書込番号:1385387

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/14 15:33(1年以上前)

ごめんなさい。上記っていうのはちょっと間違っていましたね。
『買うならどっち?』のあと(上)のマイティアさんの質問の『悩んでいます・・』に対する返信コメントのことです。ご指摘ありがとうございました。
ついでにのぢのぢくんに質問していいですか?
私の意見に反論はなかったですか?
のぢのぢくんはP504isを進めていたみたいですが…。

書込番号:1391669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/14 19:07(1年以上前)

まずP504isのカメラがゴミってのは異論ありません。こんなカメラでも付いていた方がいいかどうかは意見が解れると思いますが。周りの人間から届く中で、P504isからの画像が一番劣悪。

が、個人的にカメラ機能を選択の要素に加えるコトはしません。携帯本来の使い勝手や質感を重視しますから。よって504系を推すのは質感の高さからです。あと、とかくドコモPDCの通話音質のヒドさは話題になりますが、P504isはかなりクリアです。ま、PDCしては、ですが。

カメラ機能で選ぶならD251isって選択自体は間違って無いと思います。が、ケータイなんてサイクル早いし、小型デジカメでも買った方がいいとは思います。希望としては、ソニーがU10なんかを更に小型化、バッテリの様に一体かつ取り外し可能ならいいと思いますが。機種変しても、カメラレスを選べばムダにならないし。

ってコトで特に「反論」はありません。して欲しいなら頑張ってしますが・・。

書込番号:1392116

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/15 09:43(1年以上前)

のぢのぢくん早々のレスありがとうございます。
私ものぢのぢくんの意見に同感です。
私も以前P社の携帯を長く使っていましたが、操作性等でP社の右にでるものはないと思います。
『ケータイなんてサイクル早いし…』の意見にも賛成です。
私も今回D251isを買ったのですが、最終的な選択要素は262,144色(TFD)のカラー液晶でした。

書込番号:1394177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 11:38(1年以上前)

操作性等でP社の右にでるもの→S社(not SANYO)のジョグ。

書込番号:1394426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/15 11:38(1年以上前)

質感はパナソニックが秀逸。ちなみにTFDはイヤです。

書込番号:1394431

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/17 09:04(1年以上前)

きびしいつっこみですね。そうですよね。操作性で一番ではないですよね。でも操作性も悪いとは感じたことはないですが、多分Pになれていたからでしょうね。操作性等=トータルバランスでという意味だったのですが…。
ジョグダイヤルってSONYの間違いですよね。一応つっこんでおきますね。(笑)

書込番号:1400989

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/03/17 09:34(1年以上前)

ごめんなさい。よく見直したらSANYOの前にちゃんとnotがついてましたね。
失礼いたしました。Dの液晶は想像よりはよくなかったですが、他社と比べても負けてはいないと思いますよ。

書込番号:1401041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/17 13:22(1年以上前)

パナソニック、一般的なキーレイアウトの中ではダントツの使いやすさ。が、ジョグは次元が違いますよね。これから液晶買いするならQVGAでしょうか。

書込番号:1401492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問させてくださ〜い。

2003/03/15 11:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

買いました! 全体的には満足なんですが・・・。
このケータイってグループごとに着メロは変えられますが、バイブの種類って変えられないですよねぇ??
あと予測変換が遅いせいなのかボタン反応が鈍くないですか? 5回押したつもりなのに「え」だったりします。

書込番号:1394345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/15 12:14(1年以上前)

Pだとグループ分けはできますが
着メロがメロディ連動になっていなかったきがするんですが、なってます?
メロディ連動にすればグループ別に分けれます

私は気にするのでNの電話帳が好きですね

書込番号:1394518

ナイスクチコミ!0


せっかくのPなのに。さん

2003/03/16 21:42(1年以上前)

P211iからの機種変更でP251iSにして1週間たちました。
同じくメールを打つときの変換の遅さにイライラしてしまいます。
予測などしない以前の変換方法のほうがはるかにいいですね。

>5回押したつもりなのに「え」だったりします。
そうですよね!!
パナソニックの開発者はこの遅さをなんとも思わないんでしょうか。
予測するにせよ表示される語句から選ぶ手間があるので不便この上ないです。

この変換の遅さに苛立つ方はたくさんいらっしゃると思いますがね。

書込番号:1399543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって故障なんでしょうか?

2003/03/15 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

スレ主 与助さん

こないだ、P251isにしたんですが、iショットで画像を送ってもらって見てみると白黒で表示されてしまいます。最初は、白黒で送ってきたのかと思ったんですが、友人に確認したところ、カラーで送ったらしいんです。自分で撮った画像をメールに貼り付けて自分のアドに送り画像を見たら、ちゃんとカラーで写りました。サイトの画像も問題なく表示されます。iショットを送ってもらった時だけ、白黒になってしまいます。説明書読んでも、原因が分かりません。やはり、Docomoに問い合わせた方がいいでしょうか?どなたか、アドバイスお願いします。また、他にも同じ人っていますか?

書込番号:1395606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P251iS」のクチコミ掲示板に
P251iSを新規書き込みP251iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P251iS
パナソニック

P251iS

発売日:2003年 1月24日

P251iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング