
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月9日 15:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月4日 22:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月4日 19:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月3日 23:13 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月28日 22:38 |
![]() |
0 | 10 | 2003年5月27日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


P251ユーザーの方に質問です。 現在P211を使用していますが、スケジュールが50件で文字数全角12文字です。少ない!! 251は200件らしいですが、文字数は何文字までいけるのでしょうか??
また、211is みたいにワン切り対策の不在着信回数はでますか???
回答の方よろしくお願いします!!!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


深夜は自動電源OFFし朝に自動電源ONしています。
ところが私は携帯電話を常に音が鳴る状態で使っているため
自動電源ON時に音が鳴ってしまいます。
そうならないようにするためにはどうしたらよいでしょうか?
0点


2003/06/04 22:44(1年以上前)
取説に書いてなかったら改造するしかないですね。
書込番号:1640620
0点


2003/06/04 22:57(1年以上前)
取説に書いていないのであれば、電源が切れる直前にマナーモードにして、電源がONになったら元に戻すしかないですね。
機種によっては自動電源ONの鳴動音を自由に設定できるのもあるようです。
書込番号:1640681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


現在P-502iを使っています。結構メールやネットを使っています。
この機種にして2年以上経っていて、カメラ付きもいいかなあと
思ってます。電話番号も愛着があるので新規にするまでもないし。
と言うことで251iか504isかどっちにしようか思案中
です。でも今までと違ってカメラが付いているからか結構値段が
しますよね。両方の使ってみた上で感じたことなんか教えていた
だければと思います。どっちにしても動けるのはボーナスが出て
からになりますけど。よろしくお願いします。
0点

251シリーズと504シリーズの決定的な違いは、
iアプリですかね。これ使わないのなら251でOK。
他に違うことあったら次の人が教えてくれるでしょう。
書込番号:1626843
0点


2003/05/31 18:57(1年以上前)
通信速度の違いもあります。
251iが9,600bps 504isが28,8bps
書込番号:1626931
0点


2003/05/31 22:22(1年以上前)
ボーナスが出る頃には在庫が無くなったりして。。。
書込番号:1627603
0点



2003/06/01 12:36(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
iアプリは使いこなすには勉強が必要ですね。
でもそんなに機能は使いこなせそうにないし。
スピードは結局従来の携帯のスピードVS Pin
なんかよりはやや遅めと言うところでしょうか。
ちなみに502iは「0円」でしたが、今の個体
がその店ではラス1でした。
実際実物を触ってみることも必要だと思います
ので近くのショップへ冷やかしに行って来ます。(*^_^*)
書込番号:1629399
0点



2003/06/01 19:59(1年以上前)
504は使っている人しか見たことがありません。(笑)
ポイントは請求明細に上がっていますが、あれで幾ら
くらい安くなるんでしょう。
ちなみに501の時からずっとPなので今度もP
にしようと思っています。ただ折り畳み式でかなり
小さいみたいなので置き忘れしないか心配。
皆さん本当にINFOありがとうございます。
書込番号:1630568
0点



2003/06/04 19:02(1年以上前)
買っちゃいました!!!!関西では「税抜きぽっきり価格」
で知られているミドリ電化西宮店へ冷やかしに行って、504
と251をさわり比べたら、、やっぱり504は薄いけど
手のひらに大きい。別建物の携帯電話受付で値段などを聞い
たら、
504、、、、2年以上の機種変更 11000円。
251、、、、2年以上の機種変更 4000円。
ポイントが1500点あったので、それぞれから3000円
引き算すると、、
ここで251の方は色が黒しかなく、しかもこの1台で
取り寄せには10日くらいかかる予定だがはっきりしない、
504の方は各色あると言うことでしたが、手のフィット
感や過去シルバーなど使って傷が気になったので黒で手を
うちました。アドバイスいただいた皆さんありがとうござ
いました。
ただ502シリーズにあったiワープというそのボタンと
ダイヤル番号のボタンを押すと、その番号に登録してある
URLに飛べる機能はなくなっています。
店の方によると、503からすでになかったようで、、
でも、打ち込んだり、知り合いからアドレスつけたメール
貰ってブックマークに登録するのもまた勉強です。
また使用感などレポートしたいと思います。
書込番号:1639805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


6/7からキャンペーンが始まりますよね。新規でこの機種を購入すると
本体価格¥0とかそろそろ有ると思うのですが、誰か大阪市内で¥0になっているお店知りませんか?それと、この機種の新しい機種はまだでないのかな?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


初めましてこんにちは。今回初めてIモードに(^_^;)機種変しようと思いP251ISかP504ISか迷っています。
私の利用法はきっとメール重視になり、カメラはたまにを利用し、Iアプリは特に重視していません。そうするとP251ISと思いますがメール打つ時の反応が遅いと掲示板に書いてあり気になっています。P504ISも同様でしょうか?カメラは画素数が違う様ですが、やはり違いはあるのでしょうか?それともどんぐりの背比べといった感じでしょうか?
どなたかご意見御願いします。
0点

人それぞれでしょうが・・・P504iを以前使っていたときは
すごくつかいやすかった。キーの反応が早く非常に軽快に
メールできました。おそらくiSも変わってないと思います。
書込番号:1616374
0点

カメラもですね。
504iSも251iSもパソコンに大差ないと思います。
カメラを重視するなら505iを待つことをお勧めします。
但し、PとNは画素数ではほとんど変わらないので、
この場合はSO,D,F,SHなどになりますが・・・
私はP504iから今はauのA5302CAを使っています。
SH505iとF505iが気になっています。(ドコモに
戻ろうかな?)
書込番号:1616392
0点

何度もすみません・・・
上の2行目は
「504iSも251iSもパソコンに送れないから大差ないと思います。」
が正解です。
書込番号:1616394
0点

>504iSも251iSもパソコンに送れないから大差ないと思います。」
これって、画像をパソコンに送れないってこと?そんなことはありませんよ。普通に、iショットを使って送れば送れます。添付ファイルで届くよ。
ただ、imodeむけにだした、URLをパソコンに転送するとimode以外からのアクセス出来ないから無理だけど。
書込番号:1617369
0点

失礼しました。ということは、VGAサイズをiショットで送れるんでしょうか?(iショットLサイズではなく・・・)
書込番号:1618453
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


P251is のデーターバックアップソフトの件なんですが
パナソニックで配布されている。バックアップソフトって
やはり、「USBデータリンクケーブルF001」じゃなきゃ
ダメなんですかね。どなたか、携快電話や携帯万能の付属ケーブル
を代用してパナソニックのバックアップソフト動いている
方いますでしょうか?
フリーメモまで対応してますか?
0点


2003/05/21 16:47(1年以上前)
試しにケータイマスター付属のケーブルでP503iSを繋いでみましたが、
通信エラーになりました。
ケーブルが悪いのか、機種に対応してないのかは分かりませんが。
書込番号:1596582
0点



2003/05/21 17:50(1年以上前)
Goosyさん試して頂いて
ありがとうございました。
どうしてもフリーメモをPCとやりとりしたくて
こんな質問してます。
市販のソフトはフリーメモまで対応してないようで。
かといって、「USBデータリンクケーブルF001」は
ちょっと割高なので。買うのためらってます。
書込番号:1596683
0点


2003/05/21 20:25(1年以上前)
実は、近々家内がP251iSを買う予定なんで、買ったら試してみますね。
私もケータイマスターのケーブルが使えればいいなぁと思っていますので。
書込番号:1597043
0点



2003/05/23 13:15(1年以上前)
Goosyさん
有り難うございます。
是非結果聞かせてください。
書込番号:1601618
0点


2003/05/24 00:59(1年以上前)
横から突然すみません・・・<br>私もさっきできるかな?って思ってやってみました。<br>機種は『P251is』でケーブルは『携帯マスター9』に付属のシリアルケーブルを使いました。<br>なんとメモリなど、きちんと転送できましたよ!<br>フリーメモに関してはまだやってないので、また報告したいとおもいます。
書込番号:1603295
0点


2003/05/26 07:59(1年以上前)
週末買いに行ったのですが、家内が欲しがっていたスパイスレッドがなかったのでやめました。
でも、あきらま星人さんによると、どうやらケーブル使えそうですね。
これで、携帯マスター10を買わなくて済むかも。どうもでした。
書込番号:1610528
0点



2003/05/26 09:36(1年以上前)
あきらま星人さん Goosy さん 有り難うございました。
純正ケーブルはやはりヤフオクあたりでも五千円近くついてますね。
あきらま星人さん、是非フリーメモ対応できたか教えてください。
書込番号:1610657
0点


2003/05/26 23:38(1年以上前)
遅くなりまして申し訳ないです。
今、フリーメモやってみました。なんと・・・ きちんと抜けましたよ!
市販のケーブル付属ソフトでも3000円くらいで買えるので、F001を買うより安く済みそうですね。
書込番号:1612810
0点


2003/05/26 23:45(1年以上前)
ごめんなさい。書き忘れました。
もちろん PC→携帯もOKでしたよ!
書込番号:1612845
0点



2003/05/27 10:28(1年以上前)
あきらま星人さん 情報有り難うございました。
早速携帯マスターあたり購入しようと思います。
感謝しております。
書込番号:1613848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
