
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月7日 03:41 |
![]() |
0 | 19 | 2002年12月17日 19:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月8日 01:39 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月9日 12:03 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月19日 11:46 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月6日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


先ほど、N504iSを予約していた携帯ショップ(ドコモサイト相当)に入荷してないか問い合わせたところ、製造過程で不良が発生したのでドコモからまだ届いていないと言われました。
過去のスレを見ていると初期製造のロムにはバグが出ているらしいですが、未だに解決されていないのでしょうか?
それとも、携帯ショップが品不足の言い逃れをしているだけ?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


雑誌に載っていたのですが、
新規機種を購入して、即日に解約し今の携帯電話の番号を移すと、
機種変更よりも安く購入出来るとあったのですが本当なんでしょうか。
今の機種の使用期間が10ヶ月以内なので機種変更すると、
とても高くなってしまうので、どなたか教えて下さい。
0点


2002/12/06 17:09(1年以上前)
本当か嘘かは彼方が加減算出来りゃ分かるだろ。
書込番号:1114425
0点


2002/12/06 18:21(1年以上前)
機種変より新規の方が安いですからその方法を使うと安く手に入ります。
一年割引きは申し込まない事(解約手数料掛かるから)
書込番号:1114552
0点



2002/12/06 23:22(1年以上前)
シンメトリーさん 、ありがとう☆
書込番号:1115060
0点


2002/12/07 00:16(1年以上前)
私には礼は無しか。教養の低さが伺える方だな。
書込番号:1115142
0点


2002/12/07 01:18(1年以上前)
いやいや、そんなレスの仕方で礼なんてある訳ないでしょ。
書込番号:1115275
0点


2002/12/07 01:42(1年以上前)
クソな質問なのに極めて的確なレスだが?スレ主が実は加減算出来なくて、数の大小しか(すら)把握出来ぬならば正直すまんかったと。> ハロゲン 彼方を煽っている訳ではないぜ。
書込番号:1115338
0点

手続き的には当然可能です。その雑誌は当り前の事を書かれたのでしょう。
加減算が出来れば分かる事では?
下手をすると、無用なトラブルの元になります。合法、非合法問わず・・・
その辺りは上手く自己責任で「頭」を使って回避して下さい。
書込番号:1115359
0点


2002/12/07 07:50(1年以上前)
布施にあるドコモショップで聞いたのですが、その方法を使うとブラックリストにのる可能性があるそうです(昔に多数の人がしたため)
そうするともう、ドコモには入れない可能性も出るのでやらない方が良いと私は思います
書込番号:1115709
0点

数年前、新宿の某量販店に機種変しに行きました。
ところが新機種なので機種変用は売り切れ。
(困惑した私を見て?)店員さんが「新規、即解、機種変」を勧めてくださいました。
何度かお世話になりました。
そんな時代もあったのです。
最近は少々高くても、(10か月未満でも)機種変のお値段で変えています。
ブラックリスト云々では無く、気分良く購入したいからです。
考え方は人それぞれだと思います。
リスクを負ってでも、少しでもお安く、という考え方もあって当然でしょう。
ノーリスク、ハイリターンは有り得ませんので…
書込番号:1117931
0点


2002/12/09 14:22(1年以上前)
この関係の話はよく聞く話ですね
「FOVAさん」が言って見える
店員さんが「新規、即解、機種変」を勧めてくださいました
と言うの聞いて自分は初耳だったので少々驚きました
その時代は恐らくiシリーズが発売された頃では?
確か1998年辺りくらいかな!?
「日本橋が好きな人間さん」の
言って見える事も今や常識となりつつありますよね
これは各キャリア(D、au、j、ツーカー)に共通ですのようですね
新規→即解の繰り返しはブラックに繋がるようです
しかし1,2回ではブラックに載らないとの噂もありますね
私が知る情報ではやり方が2つあります
契約書、誓約書を書く代理店を
地元ではなく県外もしくは離れた所を選び年割契約等を外して
契約と言う方法ですこれは6ヶ月以内の解約は違約金を・・・云々等に対する
取り立て対策ですね(業者、代理店様は注意してくださいね)
お店は人件費&手間が掛かる為取り立てを諦める事が多い為
元々は縛りと呼ばれる行為で各キャリアはこれを禁止しているのを
利用し悪用!?する方法ですね
縛り行為が発覚すると代理店契約を解除!?されるようです
しかし実際地元や県外等(グループ代理店が点在なども)でも近い場合は取り立てに来るらしいです
私が考えるに新規後いきなり休止契約(有料)
をして眠らせてしまう方法も有りかななんて考えてみたりもします
年割が邪魔ですが…
最近ではヤフオク等で
「格安で新規に変える方法」が多数販売されていますが
内容はどれも同じような気がしますね
詳しい事知っている方いましたら教えてくださいね(笑)
FOVAさんのおっしゃる様に
ノーリスク、ハイリターンは有り得ませんので
お客さんである我々も代理店の皆様も気を付けましょう
書込番号:1121493
0点


2002/12/10 14:04(1年以上前)
参考になるかどうかわかりませんが、私が過去に機種変しようと思ったら新規より1万円程度高かったので、新規契約してから相互入れ替えで事務手続き費用それぞれ2千円の計4千円だけで出来ました。
当然、新規の分は翌日に解約しましたので日割の基本料金を後日支払いました。
この方法でノントラブルでしたよ。一応DSでしたけど・・・
Docomoに問い合わせしたところ、「解約に関する制約は違法と判断(判例からも)しておりますので当方ではその様な制約は一切致しておりません。当然、Docomoshopでその様な契約なり誓約をしている店はないと思います。ただ、一般のDocomo機器を販売してるshopなどではその様なシバリを唱う店もあるかと思いますが、その契約については当方では関知しておりません。お客様がどちらで契約されようと当方のユーザーである限り正規代理店であるDocomoshopへ持ち込み頂ければ何時でも解約等の手続に応じます。」とのことでした。
ちなみに、私はDSにて「この方法で出来るはずでしょ、少しでも安く手続出来る方法があるならその方法をSHOP側から提示するべきでしょ」と言えば「そうですね、その方が安いですね気づきませんでした。」と言って直ぐに対応してくれましたよ。
ただ、契約して直ぐに解約するとやはりドコモ側から何らかのクレームがくるらしく、「せめて翌日に解約して頂けないでしょうか?」と泣きを入れてきたので、「明日以降に解約するよ」と約して終わりました。
この方法にて数回(両親、妻、義姉夫婦の分も含めて)10台くらいはやってます。
この方法はDocomoも認めている正規の方法ですので、胸を張って堂々と行ってください。但し、一般の携帯Shopや量販店でやるにはそれなりの話術や知識等が必要ですので、自信が無い人は正規のDocomoshopでね。
書込番号:1123779
0点

事務手続き費用それぞれ2千円の計4千円だけ
日割の基本料金を後日支払い
この2点が疑問なのですが・・・
知らないという事は、ある意味幸せかも知れませんね。
書込番号:1124058
0点


2002/12/10 16:47(1年以上前)
FOVAさん
事務手続き費用と
日割の基本料金を後日支払い
は後日口座からの引き落としも出来たような
気がしますが・・・。
この場合入れ替え後短期解約なので
ケースにより異なるとは思いますが…
書込番号:1124095
0点


2002/12/10 16:52(1年以上前)
太陽太 さん
丁寧なご説明ありがとうございます
とても参考になりますね
FOVAさん
事務手続き費用と
日割の基本料金を後日支払い
は後日口座からの引き落としも出来たような
気がしますが・・・。
この場合入れ替え後短期解約なので
ケースにより異なるとは思いますが…
書込番号:1124109
0点

解約の場合、(少なくとも当月分は)原則として解約時精算のはずですが・・・
はっきりと示されているので、4千円はお間違いではないと思うのですが、内訳が知りたい所です。
書込番号:1126261
0点


2002/12/11 19:50(1年以上前)
単純に今使用してる機種から新機種に変更する場合のではなく、今の機種(回線)をそのままにして新たに新規別回線を購入するわけです。
当然、この時点で2台所有するわけですが、今までの電話番号を継続利用したくないなら、今までの回線を解約すればそれでいいわけですが、↑で述べた方法は今の電話番号をそのままで(当然ですが利用月数による長期割引も継続)出来るだけ早く、安くしかも新機種に変更したい時に使う法方です。
料金については、今までの機械から新機種へ番号を移す手数料が2千円と新機種から従来機へ番号を移す手数料が2千円の計4千円が別途必要と言う意味です。(当然これに消費税がOnされます)
契約時には新番号は従来回線とファミリー契約しておけば、後日(月末)に主回線の請求書に契約日から解約日までの期間分(実質は2日分)の基本料金が請求されてきます。
当然、新回線は基本料が最も安い料金タイプで契約しておきますので数百円で済みます。
このことから、新規契約と機種変更が5千円以上の差が有る場合に有効な手段であります。
↑の方で書かれている様に短期解約を数回するとブラックリストに載って以後契約でなくなるといったことは法的観点からまず無いと思います。
それは、契約は民法で定められた契約解除の自由を制約することは出来ないからで、制約すればたちまち違法契約となるからです。
ブラックリストに載った人は何らかの事由で料金未払いや契約約款に定められた事項を守らなかったからでは無いでしょうか。
契約約款に契約解除につての項目があるので一度目を通して見てください。
書込番号:1126713
0点


2002/12/17 19:59(1年以上前)
太陽太さんの言って見える事は
法的観点から見ればもっともですが
ドコモに限らず大手企業は何かとBリストや特殊顧客リスト
のような物を作りたがる訳です
今回のドコモに関して言えばその業界筋(社員、代理店関連)
の話が月刊「ラジオライフ」等にも乗っていましたように
クレーム、未払い、新規即解約等はリスト化しているようです
クレームは1回から
未払い、新規即解約は回数、ケースにもよると思いますが
4、5回もやれば乗るのでは!?
詳しい話は裏情報関係の物を読んでいればわかると思います
書込番号:1140394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今ね携帯買い換えようとおもってるんだけど、N251にしようか、N504isにしようか迷ってるの。。。形的には251の方がかわいくていいかなっておもうんだけど。。機能は504の方がいいし。。どうかな?
0点

今N504isを買ってA列車で遊んでいます。電池食うな、このソフト。
ブルーにラメのiエンブレム付ける改造しています
書込番号:1113626
0点



2002/12/06 22:06(1年以上前)
NなAおOさん お返事どうも♪
それはおもしろそうですね♪でも高いですね・・・
少しあきらめぎみな私・・・
書込番号:1114969
0点


2002/12/08 01:39(1年以上前)
私もN251とN504isで悩んでます。
実は、この前、P504isを買ったのですが、着メロの設定がグループ毎にしかできないため、Nに買い換えようと思ってるのです。
書込番号:1117888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


現在、ルミナスホワイトのN503isを使用していますが、N504isに変更しようか悩んでおります。そこで、使用されている方にお伺いしたいのですが、着信時のイルミネーションウィンドウの光方はどうでしょうか?今の機種はiの
部分が透けてとても綺麗なんで、どんなものかと思いまして・・
0点

ピンクは、エンブレムが透けてきれいに光ります。ラメも入ってるし
シルバーもきれいだと思います。全体的に光るので。ただ、メタリックブルーは、周りしか光らないのであまり目立たないように思います。
書込番号:1112290
0点


2002/12/05 18:51(1年以上前)
友達がN504iの黒を使用してて見せてもらいましたが、
かなり明るく光りN503isとは比較にならない?
大げさかもしれませんが明るく綺麗でした。
書込番号:1112370
0点


2002/12/05 21:43(1年以上前)
N504iSのシルバーを使っていますけど綺麗に光ってますよ
書込番号:1112737
0点



2002/12/06 10:20(1年以上前)
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
ピンクが欲しいと思っていたので、納得♪です。今のでも十分使えるのでなかなか踏ん切りがつかなくて・・・もう少し安ければ即買いなんですが(^^;)
書込番号:1113765
0点

私はブルーにピンクのラメのエンブレム付けましたがキレイに光っていますよ。!
書込番号:1113784
0点


2002/12/09 12:04(1年以上前)
売ってりゃいいんですが…
書込番号:1121262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2002/12/05 18:51(1年以上前)
今日買いました。てゆーか、一番安いところなんて誰も把握できないと思いますが参考までに自分を。
プラス割引、クラブドコモポイント500、ポイント利用割引で
29500−2000−3000=24500
私はヤング割引でしたのでさらに3000円割引で21500円でした。
貴方なら10500円でしょう。ヤング割引できるなら7500円ですね。
場所は本山の辺り。店名は伏せます。(上の値段は交渉の末2400円割引
してもらったものです。)
書込番号:1112368
0点


2002/12/06 08:09(1年以上前)
お店の名前教えて下さい。
お願いします。
予約して今日にでも機種変したいです。
ちなみに今の携帯は、2年以上使ってま〜す。
書込番号:1113588
0点


2002/12/08 18:22(1年以上前)
店の名前を出すのは気が引けるので「村さ来の近く」です。
書込番号:1119629
0点


2002/12/11 00:10(1年以上前)
DOCOMO東海の機種変更って1年たってからですか?それともDOCOMO中央のように10ヶ月からですか?
書込番号:1125027
0点



2002/12/19 11:46(1年以上前)
s;kjh 様情報有り難う御座いました。
書込番号:1144236
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
それで消せたら意味なくなるから
ダメなんでしょうね
書込番号:1112213
0点


2002/12/05 17:41(1年以上前)
田代○しみたく犯罪に走り(悪用し)易くなるからダメなんじゃない?
書込番号:1112247
0点

スピーカの線を切ったらならないよ。そうすると音自体ならなくなるけど。
すべての機種が音は消せません。犯罪防止のため。
今後も音が出なくなる物は出ないでしょう。
書込番号:1112298
0点

スピーカーのライン切るんだろうなぁ〜 この人。 スイッチ付けたりとか、、、
書込番号:1112339
0点

今まで盗撮防止のためと思ってきたけど、別に写真を撮ったらダメ
という所ではなく、でもシーンと静まりかえっている所では、音が
出ないようにできればいいのになぁ、と思わないでもない。
例えば図書館。まあ他の場所でも、メモ的にちょっと撮っておきた
いなぁ、と思うことが多々ある。
書込番号:1113335
0点


2002/12/06 13:24(1年以上前)
携帯カメラじゃリスクの割りに喜びすくねぇ。
撮りたきゃ小型デジカメにすんだなぁ〜
書込番号:1114026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
