N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2003/08/24 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 kentarou025489さん

みなさんがお勧めする着メロサイトをぜひ、教えてください
お願いします。

書込番号:1882499

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/24 18:49(1年以上前)

[1445048]

書込番号:1882550

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/08/24 19:18(1年以上前)

セガiメロディです。
一番利用者が多いのはポケメロみたいです。
今日、音楽番組で着メロランキングがやってまして今クラシックが人気みたいです。

書込番号:1882616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/08/20 23:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 N504is初心者さん

液晶についてなのですが、
液晶ディスプレイでバックライトを5長押しで消すと、見えないくらい暗くなってしまう。N503isを以前使っていたのですが、そのときは消しても全然明るかったので見えました。サブディスプレイも過去レスにもあるとおり、N503isに比べ暗くなってます(とは言っても、モノクロでしたが・・・)
これは、普通なのでしょうか?暗さが気になるのでぜひ教えてください。

書込番号:1873537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/20 23:14(1年以上前)

サブって256色のSTN液晶でなかったでしたっけ?

書込番号:1873546

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/08/20 23:27(1年以上前)

>液晶ディスプレイでバックライトを5長押しで消すと、見えないくらい暗くなってしまう。N503isを以前使っていたのですが、そのときは消しても全然明るかったので見えました。

半透過型液晶と全透過型液晶の違いからかな。
ちなみに前者が半透過型で後者がや全透過型です。

私のP2102V(全透過)は5長押しで微灯に切り替わります。

書込番号:1873605

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/08/20 23:32(1年以上前)

たびたびすみません・・・

ぼけてました(滝汗
誤:ちなみに前者が半透過型で後者がや全透過型です。
正:ちなみに前者がN504iSで後者がN503iSです。

書込番号:1873633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 23:44(1年以上前)

半透過型には微灯機能がありません。
実際微灯にしてもN504iSはN503iSに比べて透過率が悪いので効率が悪いからでしょう。レベル1で利用してN503iSの倍ぐらいは電気食っていますので、長持ちしないですけどね。

書込番号:1873675

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/21 00:18(1年以上前)

半透過型液晶は反射型液晶と透過型液晶のいいとこ取りをした液晶です。反射型の特徴であるバックライト無し(消灯)の状態でも画面の確認ができ、逆に反射型の弱点である暗所での視認性には透過型と同じバックライトで対処しているのが大きな特徴です。
日中の野外だと透過型のN503isより見やすいはずです。おっしゃるように、室内だと蛍光灯にかざすなどしないとほとんど見えない状態になりますが、それが普通です。N503isやP504iなんかの透過型液晶の場合は、バックライトを消すと見え難いどころかまったく見えなくなるためNなAおOさんの書き込みにある微灯の状態になります。透過型の微灯の状態と半透過型のバックライトOFFの状態を比べた場合だと、透過型の微灯の方が室内では見やすいし仕組み的に鮮やかに見えます。半透過型のN505iにも微灯の状態はあったと思いますが・・・。

書込番号:1873814

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/08/21 06:53(1年以上前)

サブは4096色のSTNじゃないですか?

書込番号:1874311

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/21 08:59(1年以上前)

↑そうですねぇ。STNって消費電力は低いらしいけどやっぱり見難いですね。(贅沢になったものです・・・(笑))

書込番号:1874458

ナイスクチコミ!0


スレ主 N504is初心者さん

2003/08/22 00:52(1年以上前)

みなさん、有難うございました。透過型、半透過型で変わってしまったということだったんですね。屋外ではライトを消しても見やすいということなので、早速明日確かめてみたいと思います!!有難うございました。

書込番号:1875801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/18 20:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 LITTさん

水戸・ひたちなか周辺でN504isの機種変更がまだできる
お店をご存知の方がいらしたら教えてください。
シルバーがあればよいなぁと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:1867295

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/08/19 10:47(1年以上前)

あるかどうかわかりませんが、水戸駅前の「センシズ」というお店があります。
過去ログで良心的な店という事で何度か紹介されてますので、問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:1869148

ナイスクチコミ!0


ぽんひがさん

2003/08/19 18:16(1年以上前)

どうしても欲しいのであればヤフオクで白ロムを手に入れるという方法もあります。お値段がお高くなってしまいますが、在庫がかなり少ないので、お店で探すより確実に手に入ると思います。新品白ロムも出品されているので、参考になさるといいかも知れませんね。

書込番号:1870019

ナイスクチコミ!0


スレ主 LITTさん

2003/08/27 20:07(1年以上前)

おふたりともありがとうございました。
お礼を申し上げるのが遅くなってごめんなさい。
参考になりました。センシズにはあるみたいです。
でも、ちょっと高いかなぁ・・・。検討します。
他にも情報があったらぜひ教えてください。

書込番号:1890896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピンクが欲しい!

2003/08/18 18:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 トラハムちゃんさん

山形県の庄内に住んでいます。わたしもN504isのピンクが欲しくて今日もあっちこっちのお店をさがして回ったのですが,どこにも在庫はありませんでした。どなたか,置いてあるお店ご存じないですか?

書込番号:1867105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

T9とPOBox

2003/08/17 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 t9とPOBoxさん

NのT9はSonyの「POBox」と同じように、一覧で変換候補が自動的にでるのですか?
友達のSO504を見ていたらすごくメールが打ちやすそうで、あこがれたのですが。SHのShoinも良いようなことがよく書いてありますが。

書込番号:1864934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/17 22:57(1年以上前)

T9は文字入力方式ですのでPOBoxとは違います。が、ワード予測
は同様に候補が出てくる。はずです。というのは、私が使っている
のはN2102Vなので・・・。

書込番号:1865044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 23:20(1年以上前)

おはよう とおすのに Poboxではお で後は選ぶ

T9ではあはやあ でおはようが選択に出てくる

同じボタンを連打不要機能である。

書込番号:1865134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/18 00:11(1年以上前)

T9はイマイチ便利さが感じられません。入力補助系はジョグ+Poboxの独壇場だと思います。

書込番号:1865336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/18 01:20(1年以上前)

T9って2週間はがんがん使わないと馬鹿で使い物にならんよ>のじのじくん

書込番号:1865536

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/18 06:49(1年以上前)

↑その通り。最初はほとんど予測は出ません。
しばらく使って、学習します。

書込番号:1865872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/18 08:45(1年以上前)

T9って学習させなくては使い物になりませんからね・・・ それでも、不便なときあるけど・・・(笑)

書込番号:1865966

ナイスクチコミ!0


←こんな娘いない?さん

2003/08/18 13:33(1年以上前)

しばらく連打で学習させてからT9使えば!?

書込番号:1866481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/18 14:57(1年以上前)

T9のシステムと言うか入力方法自体が・・

書込番号:1866630

ナイスクチコミ!0


スレ主 t9とPOBoxさん

2003/08/18 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。わかりやすかったです。

書込番号:1867661

ナイスクチコミ!0


ぷしんぷさん

2003/08/27 22:48(1年以上前)

3ヶ月使いましたが、まったくもって、
ふにゃふにゃなキータッチに慣れません、
みなさん打ちにくくないですか?
おかげでメールが億劫になってきました

書込番号:1891370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーがほしい

2003/08/17 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ざくろ22さん

こんにちは!
N504isのブルーを新規で良いので、0円で契約できるところを探しています。ついでに、私は29歳未満です。
探しているのですが、ブルーが在庫しているお店がないのです・・・。
どなたか教えてください。
区内や船橋市周辺のお店が希望です。お願いします!!

書込番号:1864453

ナイスクチコミ!0


返信する
←こんな娘いない?さん

2003/08/18 13:40(1年以上前)

もー数が少ないから早くしないと無くなっちゃうよ!
わたしは3300円でブルー買いました。

ロジャースが意外と穴場かな!?(私は違う店でしたけど・・・)

書込番号:1866496

ナイスクチコミ!0


←こんな娘いない?さん

2003/08/30 23:08(1年以上前)

ヤリ逃げか?

書込番号:1899777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング