
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


1.N504isの新規の値段って今どの位なんですか?
自分が今日見た店では、7500円でした。
2.7500円より、安く買える店とか知ってますか?
ちなみに自分は千葉県船橋市在住なので、その付近の情報があると助 かります。
以上、二つの質問に対するお答えを末永く待たせてもらいます。情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
0点

http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
上記ホームページで、新規2,500円と記載されていますが、在庫少ないでしょうから問合せてみたら?
書込番号:1824078
0点


2003/08/04 08:38(1年以上前)
過去にもまったく同じスレ立ててますね。マルチはやめましょう。
レス4件あるのになぜまた、同じスレッド立てますか??マナー違反でしょう。
[1821425]新規の価格
メーリングリスト(75) My掲示板(0) 返信数(4)
携帯電話 (DoCoMo) (変更) N504iSについての情報
ティーン さん 2003年 8月 2日 土曜日 23:49
t156.119.withe.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
書込番号:1825192
0点



2003/08/04 11:32(1年以上前)
すいません。ただ、自分はもっと情報が欲しかったんです・・・。
てなわけで、まだまだ情報募集中なんで、皆さんよろしくお願いします。
書込番号:1825501
0点


2003/08/04 18:16(1年以上前)
私は多摩地区ですが、新規で2800円で買いました(若者割引で−3000)。
街中などで探せば7500よりは安く買えると思います。
とにかく品薄らしいので、早めの方がいいと思います。
機種変希望だったのですが、私の地元はどこも在庫がなく、
値段も10000〜14000くらいだったので、妥協して新規にしました。
最初は在庫がないと言われたのですが、粘って聞いてみたら
問い合わせてくれて、新規ブルーだけ1台あるとの事でした。
もし在庫無いと言われても少し粘るといいかもしれません。
あまり役に立つ情報でなくてすみません。
書込番号:1826286
0点



2003/08/04 21:56(1年以上前)
店頭へ急げ!つてコトですね。
じゃ、明日あたり探し回ってみようかと思います。
情報はもうこんなもんですかね・・・・・。
一応まだ待ってます♪
書込番号:1826925
0点



2003/08/05 18:30(1年以上前)
↑い、1円ですかー!!!
うちの近くのコジマへいって、江戸川店では1円で売ってたゾ
と、おどせば(?)何とかなりますかね?
書込番号:1829202
0点


2003/08/14 17:52(1年以上前)
柏のコンプマートでタダで売ってます・・・
書込番号:1854945
0点


2003/08/18 22:33(1年以上前)
稲毛、誉田のshopで0円。
7/末にF505iと一緒に購入してます。。。
ちなみに私が購入したのは誉田のshop。
書込番号:1867814
0点


2003/08/25 23:33(1年以上前)
えぇ〜0円ですか!?誉田のどちらのお店か教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:1886116
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


こんにちは。
普段は皆さんの内容を色々見させて頂き勉強中です。
しかし、私の機種はN502です。
夜は自動電源OFFにして大事に使ってきましたが
そろそろ買い替えを検討しています。
出来ましたら、五千円以内の価格にて機変か新規で白ロム(?)にして
使いたいです。
足で稼いで調べたいのですが、子持ちの身で外出もままならず
量販店に電話を掛けても、ヤマ○電気などは価格を教えてくれません。
教えて頂ける所では7千円位機変1万円以上新規の価格を言われます。
どなたか、千葉よりの都内ですが安いお店情報お教え下さい・・
0点


2003/08/03 21:39(1年以上前)
こんにちは。有楽町ですが昨日機種変でげっちゅしてきました。本体価格が9000円で年齢割引が3000円、友人と同時購入したんでさらに3000円引き、ポイントを使ってさらに値引きになり結局1000円程度で購入できました。ポイントは基本的に次の携帯の明細から引かれているようです。ちなみにお店は
8月1日に一時的に9000円で最安値になったお店です。いろいろ割引サービスを利用するとかなり安く買えますよ。もちろんもう台数が少ないので
あまり安いところを探しているとなくなっちゃいますから ある程度妥協して
早めに買ったほうが良いと思います。
書込番号:1824060
0点



2003/08/04 12:50(1年以上前)
教えて下さってありがとうございます。
そうですね。。。早く買いたいと思います♪
8月1日の最安値店・・が、解らないのですがどちらのお店でしょうか?
度々すみませんが・・お教え頂けないでしょうか・・・?
書込番号:1825674
0点


2003/08/04 20:33(1年以上前)
最安値履歴を見ていただくとわかると思います。お店に行ったときもひっきりなしに電話がなってましたんで在庫があるかわかりませんが、一度電話をして確認してからご購入されたほうがいいと思います。あとお店のHPを確認されてから行くといいことがあるかもしれませんね。がんばってみてください。
書込番号:1826625
0点



2003/08/04 22:40(1年以上前)
最安値履歴・・知りませんでした・・ありがとうございます。
早速見てみます♪
在庫が気になりますが明日電話してみます!!
ぽんひがさん 本当にありがとー!!
書込番号:1827096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


1.N504isの新規の値段って今どの位なんですか?
自分が今日見た店では、7500円でした。
2.7500円より、安く買える店とか知ってますか?
ちなみに自分は千葉県船橋市在住なので、その付近の情報があると助 かります。
以上、二つの質問に対するお答えを末永く待たせてもらいます。情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
0点


2003/08/03 01:02(1年以上前)
弟が2週間位前ですが新規0円でした。
千葉県沼南町ミドリ電器です(国道16号沿い)
近いですよ。
でも、もう在庫ないかも?
書込番号:1821672
0点


2003/08/03 02:27(1年以上前)
N504iSってもう生産中止でしたっけ?
書込番号:1821884
0点


2003/08/03 07:32(1年以上前)
このまえ3連休のとき23区内のヤマダ電機全店でセールやってたけど、そのとき0円だった。
書込番号:1822179
0点


2003/08/03 11:49(1年以上前)
この機種、在庫限りで終了です(生産終了)
急がないとなくなりますね。
書込番号:1822677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isに機種変更を考慮中です。
横浜周辺のDoCoMoショップで安いところがありましたら、教えて下さい。
ちなみに私のところは\20,800でした。
P504isでもいいです。\20,500より安ければ!
お願いします。
0点


2003/08/01 21:52(1年以上前)
確か、桜木町のドコモショップでは18,800円だった気がします。
何週間か前ですので、もうないかもしれませんが…
その時はピンクとブルーはありましたよ。
書込番号:1818154
0点


2003/08/02 09:33(1年以上前)
JR大船駅のそばでN504Is,F504Is共に新規2800円、機種変10800円これって安い?ちなみに私は奥さんの分とあわせ新規と機種変1台ずつ購入2台で6000円引き1台は無料1台は7800円でした
書込番号:1819437
0点


2003/08/02 18:16(1年以上前)
代々木で友達が7500円(機種変)で買ってきました!
ちなみにあたしは13000円で機種変しました。@高田馬場
書込番号:1820487
0点


2003/08/03 20:31(1年以上前)
今日大久保のドコモスポット大久保駅前店10ヶ月以上1台8800円で全色有り・また2台購入すると1台5800円でした。
書込番号:1823852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


おとといN504isに機種変したのですが、イメージウィンドウっていうんですか?あのちっちゃい画面の方、あれが異様に暗いんですけど、そういうものなんですか?自分のが不良品なのか、あれで普通なのか、設定の仕方があるのかわからないんで、教えていただけませんか?
昼間とか明るいところでも透かしてみないと見えないんですけど。
そんなもんなんでしょうか?
今まで503で、別にその画面には日付しか出てなかったけど、明るくて普通に読めたのに、すごい不便で、でも設定の変え方があるのかどうかもわからないんですが。
よろしくお願いします。
0点


2003/07/31 10:38(1年以上前)
通常は、省電力の為、バックライトがOFFになっていますので、暗いです。
サイドボタン押すとバックライトがONになり、明るくなります。しばらくするとまた暗くなり、さらにしばらくすると画面が消えるようになってます。
それともバックライトが点灯している状態でも暗いということですか??
自分の同機種は、バックライト点灯中は明るいですけど・・
(旧、「携帯まにあ」)
書込番号:1813945
0点



2003/07/31 11:03(1年以上前)
携帯@まにあさん、どうもありがとうございます。私のも、バックライト点灯中は明るいです。前の503isが(カメラにもなっていないので比べられないんですが)、通常の状態でも、バックライトがついていないけどよく文字が見えていたので、びっくりしてしまったんです。透かさないと文字が見えないから。結局、通常の状態ではやはり暗いのが当たり前、ということなんですね…。
そして、暫くすると消えるのもとても不便です。時計持ってないから常にチラリと見たら時間がよく見える…という状態ならいいのになあ。
まあ、よく考えたらサイドボタンを押せば済むことなんですよね。
とりあえず不良品じゃないとわかったので良かったです。
あと、カメラのこと聞いてもいいでしょうか。Nは自分撮りは出来ないものなんでしょうか?
そしてサイドボタンのところに「シャッター」と書いてあるのはなんなんでしょうか。
説明書読めって感じなんですけどすみません!
書込番号:1813992
0点

>Nは自分撮りは出来ないものなんでしょうか?
可。そのためのサブ液晶だったりする。
書込番号:1814012
0点


2003/07/31 11:19(1年以上前)
>あと、カメラのこと聞いてもいいでしょうか。Nは自分撮りは出来ないものなんでしょうか?
カメラ画像をプライベートウィンドウ側に切り替えて、自分撮りをします。
(取説P131)
>そしてサイドボタンのところに「シャッター」と書いてあるのはなんなんでしょうか。
その名の通り、サイドボタンもカメラで撮影する際のシャッターとして機能します。
書込番号:1814023
0点



2003/07/31 11:24(1年以上前)
お2人ともお返事どうもありがとうございます。
仕事が終わったら、帰ってから取説見てみます。読むのがどうもめんどくさくて…でもなけなしのお金をはたいて買ったので、今更Pを羨ましがったりするのはやめて、取説をきちんと読みます。
姉がPだったので、画像とかを見せてもらってて、それが当たり前だと思ってたらやはり機種によっていろいろ特徴があるんですよねえ…
機種変するなら慣れてるNでって思ってたからしょうがないんですけど。
ホントにどうもありがとうございました。
書込番号:1814034
0点


2003/07/31 11:39(1年以上前)
ですが・・N504isのメイン画面は他社と比べても、大きい、明るい、綺麗、だと思いますけど・・(自分はこの機種は良い評価してますが)
文字入力のT9なんかも、なれれば使いやすいのでは・・
(慣れるまではちょっと使いづらいかも)
書込番号:1814061
0点



2003/07/31 11:44(1年以上前)
すみません 既にT9の意味がわかりません…
家に帰ったら、調べます…
基本的に私もNは好きなんですけどね!!携帯にしてからずっとNしか使ってないので愛着もあるし。
姉は逆に、Pを買ってから「やっぱりNにすればよかった…」って嘆いていたので、多分ないものねだりなんでしょうね。
503よりもボタンが押しやすくて好きです。
でも絵文字の表示のされ方がかわいくなくなったなあ…
書込番号:1814068
0点

ドコモの公式サイトのNらんどにT9についてかかれていたはずですけど。それを見てもいいかと思いますけど・・・ T9はそっちのがわかりやすいかと・・・ NECの携帯電話のサイトにもT9のことはかかれてたはずですので・・・
書込番号:1814072
0点


2003/07/31 11:57(1年以上前)
T9とは文字入力を簡単にする入力方式です。N504iから採用されてます。
キー操作の回数を減らすことを目的として開発されました。
たとえば(通常かな入力方式だと)「おはよう」と文字入力する場合は、「あ」のキー5回で「お」、「は」で1回、「や」で5回、「あ」で3回、で合計14回キーを打ちますが、T9方式だと「あ」「は」「や」「あ」と4回のキー操作ですみます。
書込番号:1814091
0点


2003/07/31 12:03(1年以上前)
あと、T9を知らない人にT9で文字を打たせると、混乱します。(笑)
書込番号:1814102
0点


2003/07/31 12:06(1年以上前)
↑最初にでてくる文字はめちゃくちゃですからね〜(笑)
だんだん使ってくると学習機能が働き、お利口になる。
書込番号:1814109
0点


2003/07/31 12:12(1年以上前)
まぁ、慣れると速くなりますからね。T9は。(^^)
と言っても、インテリジェント変換とT9しか、使ったことがない・・。(;^_^A
書込番号:1814121
0点


2003/07/31 12:19(1年以上前)
入力モードを切り替えなければ、通常は「かな変換モード」ですから、T9が使いづらいようなら「かな変換」のまま使えばいいことです。
書込番号:1814138
0点

T9になれると、かなが使いづらく・・・
覚えさすまで馬鹿で使い物にならないけど・・・<T9
特に方言が全くだめ・・・ とりあえず、いつでたか、わからない、関西弁辞書使ったけど、あまり使い物にならなかった気がする・・・ でも個人的には関西弁辞書がでただけでうれしい・・・ だから、もちろんP2102Vにも入れたけど
書込番号:1814149
0点

とりあえずT9 ディズニーレッスンをやる(アプリ
実はレベル3にすると外部液晶もレベル3になります
微灯90分にすれば微灯でずっと点灯していますよ。
書込番号:1816482
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


最近買った方、東京のドコモショップ「504is」は機種変更で大体
いくらで購入しましたか。なんでもいいです。情報ください。在庫無し
生産終了なんでもいいです。(家電量販店・他店舗でもいいです)
0点


2003/07/29 22:36(1年以上前)
>在庫無し
>生産終了なんでもいいです。
そんなもの作る暇があったら、505を作りますよ。
書込番号:1809212
0点



2003/07/30 07:48(1年以上前)
tohtanさん 文章の書き方が良くなかったのか文章の理解が出来なかったようですが 例えばA店舗は1万円で在庫有り、B店は在庫なし
C店舗の価格表示には生産終了て書かれてたよと小さ事でいいので情報を待ってますて書いたのですが 504を作る暇があれば505を作る
そんなの当たり前でないでしょうか
書込番号:1810506
0点


2003/07/31 02:15(1年以上前)
先週、家の近所(埼玉)では機種変は全て全滅で購入出来ずに秋葉で購入
しました。16800円で安くは無かったけど、入手は難しくなってきたので
妥協。秋葉でも入手が難しくなってきてますね。
書込番号:1813363
0点


2003/07/31 20:50(1年以上前)
赤羽駅東口の携帯屋は安かった。
機種変更、9800円だったけな。
書込番号:1815131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
