
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月2日 18:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月6日 09:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月2日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月1日 19:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月1日 09:56 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月1日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今さら、こんな事を聞くのも・・・ですが、
今、N504isを使っています。
i-shotで送られ画像をPCに転送をしたいのですが・・・。
1度URLをそのままPCに転送をしてURLをクリックしたら
エラーになって画像が見れませんでした。
どうすれば上手く行きますか?!何方か心優しい方・・・
教えて下さい!! どうぞ宜しくお願いします!!
0点

URLはiモード専用だったかと。普通に送るか偽装するか・・。
書込番号:1631489
0点


2003/06/02 00:19(1年以上前)
「iモード対応携帯電話で受信したiショットメールをドコモ以外の携帯電話・パソコン等に転送しても、画像を表示することはできません。」
・・・と、ドコモのサイトに記載されていました。
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/ishot.html
撮った人に直接PCのアドレスへ送信するようにお願いしてみては?
書込番号:1631637
0点


2003/06/02 18:23(1年以上前)
皆さん・・・ありがとうございました!!
書込番号:1633339
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


そろそろN502itからN504isか505に買い換えようと思っています。N504isですが、練馬区の調べたショップの中では一番安いところで12,800円程度(機種変更で)です。もっと安くなるところがあれば教えて下さい!
0点

もうすぐ、N505iが発売されるので待ってみたら・・・。
N504iSですが、新規契約ならかなり安くなっていますが、機種変更はイマイチ値下げされません。
最終在庫の廻し合いをしているようで、先月上旬はプラネットブルーしかなかったけれど、今はプラネットブルーが品薄です。
通話だけなら良い端末でしたが、着信音や画像に不満が一杯の端末でした。
書込番号:1631665
0点


2003/06/06 09:51(1年以上前)
明日、ドコモ関西ですが機種本体の価格の値下げがあるそうですよ。
私が聞いたところでは3,000円値下げするそうです。
合わせて夏のキャンペーンが始まるので、ヤング割引などの併用で
かなりお安くなるみたいです!
書込番号:1645049
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


夜の室内の蛍光灯下では、イメージウィンドウがとても暗くて見づらいです。
操作説明書とここの掲示板を読んである程度は理解しているのですが
分からない部分があるので教えて頂ければ幸いです。
1:サイドボタンを押すとイメージウィンドウは明るくなります。
2:15秒経つと微灯になって少し暗くなります。(これ位が良いかも)
3:微灯照明時間(メニュー70)が終わると、さらに暗くなって見づらいです。
4:省電力時間(メニュー56)になると、完全に消えます。
以上のようにイメージウィンドウの明るさは、上記の1〜3の3段階ですが
私としては、2の微灯が良いので微灯時間を99分としていますが、
微灯時間内でも、携帯をOPEN、CLOSEすると、3の明るさになって、とても暗いです。
これはこの機種の仕様でしょうか?
お使いの方は教えて下さい。m(_ _)m
尚、昼の屋外では2と3の明るさの違いは、ほとんど感じませんが
夜の室内の蛍光灯下では、3はかなり暗いです。
0点

コントラストを調節すると少しは明るくなります。
メインディスプレーと連動していますので、メインを輝度3にしてみると少しは変化するかも?
微灯ですから仕方ないでしょう。
書込番号:1631677
0点



2003/06/02 01:06(1年以上前)
シンシアさん、お返事ありがとうございます。
>メインを輝度3にしてみると少しは変化するかも?
残念ながら変わりません。
>微灯ですから仕方ないでしょう。
微灯であれば、まあ見えるのでOKなのですが、
微灯時間内でも、携帯をOPEN、CLOSEすると
微灯より更に暗くなるので不思議に思い質問をしました。
これはN504isの仕様なのでしょうか?
お使いの方は教えて頂ければ助かります。
書込番号:1631803
0点


2003/06/02 13:11(1年以上前)
昨日、家のかみさんがこの携帯になりました。メインウインドウとサブウインドウのコントラストは別個にできたように思います。昨日もサブウインドウの上部(バッテリ残量表示とアンテナマーク)が消えかかった様な感じで見辛いとか云ってきたのでサブウインドウのコントラストが下から2番目くらいになってましたよ。段階は6段階くらい合ったような気がするんですが・・・。(メインパネルは3段段階でしたよ。)
書込番号:1632684
0点



2003/06/02 14:13(1年以上前)
自己レスです。
サポートセンターに確認してみました。
すると、たとえ微灯時間内でも、携帯をOPEN、CLOSEすると
微灯より更に暗くなるのは仕様だそうです。
これだと、微灯時間の意味が無いと思うのですが、
仕様という事なので納得しました。(故障でなくて良かった)
>メインウインドウとサブウインドウのコントラストは別個に
>きたように思います。
momotaroさん、ありがとうございます。
確かに別個に設定できますが、今回私が不思議に思ったのは
微灯時間内でも、携帯をOPEN、CLOSEすると
微灯より更に暗くなる事でした。
この状態ではコントラストを上げてもほとんど見えません。
でも仕様という事なので仕方ありません。
いろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:1632799
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isの待受画面は160*198ということになっていますが、PCでJPG画像を160*198に編集してから携帯に転送し、待受に設定すると周囲に余白が残っています。
感覚的には160*198よりも少し大きなサイズが表示できるように感じますが、皆さんはPCで編集した画像を待受にする時にうまくいっていますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


京都か大阪でN504isを買いたいのですが、どこか
安く売っているところを教えていただけませんか?
できれば5000円以下の予算で探しているのですが。
いい情報があれば教えてください。お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


メニュー93 イメージウィンドウの設定時に、D〜Fの着信、メール、文字設定の部分が他の部分より薄い文字になっており設定できません。他の部分と関係あるのでしょうか?説明書は読んだのですが・・・ ご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。
0点

1〜4までの自分が行った設定について記載しないと答えようがないと思う。
特に、3の背景設定はどういう設定になっているか面倒でも記載して下さい。
また、閉じた状態で、サイドキー(メモ)を押してみて、イメージウィンドウの表示がされるかも記載して下さい。
・・・というようなことを書けば、誰かが助けてくれると思います。(仕事が忙しくて相手できそうにないので・・・)
それと、Dのような依存文字は使用しないほうが良いです。
書込番号:1630114
0点


2003/06/01 20:46(1年以上前)
メニュー93の設定の@の待受表示固定がOFFになっていますか?ONに成っていると言われている様な表示になりますよ。
書込番号:1630702
0点



2003/06/01 22:46(1年以上前)
シンシアさん、よ〜いちさん早速ありがとうございます。
メニュー93の設定の@の待受表示固定がOFFになっておりませんでした。OFFにすれば設定できました!!注意不足ですみませんでした。
書込番号:1631195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
