
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月10日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月28日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月29日 21:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月26日 15:57 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月19日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


最近N504is(以後新機種)に変えたんですが、ちょっと質問があります!
昔N503is(以後前機種)を使っていて、数字の『5』を長押しすると消費電力みたいになったんですね。
新機種でも消費電力モードになるんですが、明らかに画面が暗すぎて見えないんです。
前機種の時は、暗くなっても暗闇では少しは見えました!というより、ハッキリ見えました。。。夜中、寝ながらでもメールとかうてたし。。。
でも新機種の場合は全く見えません。
何か設定の方法とかあるんですか?それとももとからこういう仕様になっちゃってるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2003/12/07 21:52(1年以上前)
そうですか。。。全く、いやな仕様にしたもんですね。。。(笑)
ありがとうございました。
書込番号:2206655
0点


2003/12/10 00:58(1年以上前)
それは液晶の種類が違うからです。
まず液晶は自己発光はしないのでバックライトがないと暗い場所では
何も見えない事を知っておいてください。
そして液晶の種類ですが、
N503iS→全透過型液晶
N504iS→半透過型液晶
になります。
簡単に説明すると、
全透過型というのはバックライトなしでは明るい場所でも何も見えません。
半透過型はバックライトなしでも外光があれば反射していくらか見れます。
『5』の長押しはバックライトをオフにする設定です。
ですが503iSの場合、上記で説明したように完全にバックライトを切ると
外光があっても何も見えません。
なので完全オフにはならず、微灯表示になります。
暗い部屋の中でも画面が見えるのはこのためです。
504iSの場合はバックライトを完全に切っても外光があれば見えるので
(電気を点けてる部屋の中や昼間に外でライトを切っても画面がうっすら見えますよね。)
『5』長押しで完全にバックライトオフになります。
Nは504i以降、全て半透過型液晶です。
こちらのほうが電池節約には良いですからね。
書込番号:2214805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


いまさらながらN504isに機種変したいな〜って思ってます
高校生なんでお金ねいんでできるだけ安く機種変できる所を
探してます。大宮かその周辺で安い所知ってる人いたら
教えてもらえませんか?
よろしくお願いしま〜すm(__)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


新規で購入ひと月が経とうとしています。
電池がなくなるときについて教えていただきたいのです。
N504iSは「充電してください」などのお知らせが予め出ないのでしょうか?
他の機種の人に尋ねたところ上記のようなお知らせが出るということなのですが、
私のN504iSはそのようなお知らせもなく電源が全く入らなくなるのです。
(前日まで問題なく使えていて次の日電源を入れようとしたらうんともすんとも言わない状態)
最初は故障?かと思ったのですが試しに充電してみたら電源がはいったので
電池が無くなっていたのだとわかりました。
電池マーク赤くなったら早めに充電するよう気をつけることにしますが、
N504iSはいきなり使えなくなってしまうものなのかご存じの方教えてください。
0点


2003/11/28 00:22(1年以上前)
「充電してください」などのお知らせ=電池マーク赤くなる
では、ないでしょうか?
メニュー71で、電池のコメントも表示されるとおもいます。
あと、完全に切れる前には「充電してください」とすべてのアイコンが
点滅して警告してくれたはずです。
書込番号:2170976
0点



2003/11/29 21:28(1年以上前)
とよさん、FOMOVAさんお返事ありがとうございます。
>あと、完全に切れる前には「充電してください」とすべてのアイコンが
>点滅して警告してくれたはずです。
そう、友達の(N210i)はこれが出るんですよ。何回か見せてもらったことがあります。
N504iSもそれがあるものと思っていました。
今まで2回電池切れしたけれどまだその状態になったことがないのです。
だからN504iSはそうならないのかな?と思って質問させていただきました。
でも、とよさんの言われるようにタイミングが合わなかっただけと思いたいです。
N504iSだってそうなりますよね?
ありがとうございました。
書込番号:2177169
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/11/25 16:56(1年以上前)
送信中止は出来ないはず。以前、クリアを長押しすれば中止出来ると書いてありましたが・・・。
書込番号:2162571
0点



2003/11/26 15:57(1年以上前)
謝謝
書込番号:2165966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/11/19 11:23(1年以上前)
この機種、まだありますかね〜?
頑張って探してください。
安いところはわかりませんm(__)m
書込番号:2141254
0点

まだ売ってるところあるんだ・・・ あっても店においてある限りだと思うけどね・・・
書込番号:2142369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
