
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/03/28 01:04(1年以上前)
F2051とA5302CAはできるんですけどねぇ
書込番号:1435160
0点

通話中にマナーモードには切り替えれるんだがなぁ。<私はよく使う
書込番号:1435177
0点


2003/03/28 02:12(1年以上前)
A5303Hもできますよ
書込番号:1435350
0点


2003/03/28 11:10(1年以上前)
町さん、日立は気配りスイッチがありましたね。使いこなすと非常に便利!しかし5303の気配りスイッチはスライドのクリック感がゆるくないですか?
書込番号:1435913
0点


2003/03/29 12:39(1年以上前)
久し振りに覗いちゃいました・・・(*^_^*)
で、HITACHIのサイドスイッチ?・・・うんうんユルユルっすね!これは、歴代ずっとなのかなぁ?C201H(IDO)もユルユルっす。
書込番号:1438905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS





2003/03/27 18:22(1年以上前)
すみません。
追記です。
自分での一番安いところは全ての割引無しで25000でした。
今月なら撮り割などがあるのですが、
来月買う予定なのでそういう割引がなくなってしまいます。
なので、割引を無視しての安いお店を教えてください!
よろしくお願いします!
あ・・・・広島です!
書込番号:1433780
0点


2003/03/29 23:21(1年以上前)
中区本川町電停前でテレ???3月はじめに12800円でした
書込番号:1440604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今月、AUから乗り換えて、基本料金をリミットプラス(上限3000円)にしたんですが、上限額が超えてストップしてしましました。そこで教えてほしいんですが、上限額をまた増やすにはどうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
0点


2003/03/27 15:17(1年以上前)
契約するときに教えてくれないのか、、そゆことは。
リミットプラスサービスセンタ(*8187)にかけてみるとか
0120-800-000にかけてみるとかして聴いてくださいよ
書込番号:1433445
0点


2003/03/27 15:18(1年以上前)
でも、個人的には知らないほうが財布のためかな、と思った。
何のためのリミットプラスなの?と。
ちなみにリミットパスワード6桁を知ってないと
ダメだそうなんですが、知ってますか?
書込番号:1433447
0点


2003/03/27 15:28(1年以上前)
契約した時になぜ聞いておかないのか不思議? 子供用に今回リミットプラスで契約。 契約した本人(私です)がDSに行くか、ドコモに直接連絡すれば良いとの事。 ネット上の契約手続きではダメと言う事。 契約し直すプランも良く考えないと、損する事もあるかな?
子供のも、あと¥100位しかないから「メール以外使うな!」と言ってあり、使えなくなったら、着信は使えるから「来月までがまんだ」
とも言ってます。
書込番号:1433463
0点


2003/03/27 15:34(1年以上前)
契約したのは質問者本人ではない、とゆー可能性もありますよね、
親が契約してきて、質問者が持たされてるとか(笑
今回はそのようなケースじゃないかと疑ったり。
書込番号:1433473
0点



2003/03/27 15:59(1年以上前)
そうですか…。分かりました。DoCoMoに電話してみます。ありがとうございました。
書込番号:1433523
0点


2003/03/27 20:52(1年以上前)
*8187にかけてアナウンスにしたがってネット暗唱番号やリミットプランパスワード(始めは000000)を入れると1000円単位でアップできます。ただし、使えるのは翌日からのようです。
書込番号:1434202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


2003/03/27 20:32(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございました。
書込番号:1434151
0点

ちなみに拡張子はVNFだっけかな?それをコンバートするソフトでコンバートすればみれます。
書込番号:1434319
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
程度問題。
買ったところで見てもらうのが一番手っ取り早いでしょ。
書込番号:1432675
0点


2003/03/28 11:58(1年以上前)
個体差だとは思いますが、ショップに持ち込んで”初期不良にする”ことも出来ます^^
書込番号:1436049
0点



2003/03/28 19:05(1年以上前)
1週間ぐらいしか使ってないんですが…まあ一回持っていってみます
書込番号:1436780
0点

初期不良期間ってどれくらいだったかなぁ。2週間だったか、1ヶ
月だったか・・・。まあ、なるべく早く見てもらってください。
書込番号:1437707
0点



2003/03/29 18:59(1年以上前)
今日店に持っていったんですが 光源の関係だろうと言われて交換してくれませんでした 光源の関係ってことは元々なんでしょうか 皆さんは液晶の下側に3本位の黒いむら(上に伸びている)は無いでしょうか…
書込番号:1439751
0点


2003/03/30 01:19(1年以上前)
まるい消しゴムさんの端末については元々なんでしょうね。
だだしソレが標準であってイイ訳がありません!ショップはいくらもありますから、他をあたって交換させるよう巧く交渉しましょう。
書込番号:1441110
0点


2003/03/30 01:29(1年以上前)
そのショップに置いてあるであろう店頭用デモ機と、自分のムラ付き端末を比較させて交渉するのもひとつの手でしょうね^^
書込番号:1441144
0点


2003/03/30 15:08(1年以上前)
不良でないのでは?
知り合い何人かのを見たのですが、そんな感じです。
光源の陰影じゃないですか?画面を白くすれば分かると思います。
書込番号:1442563
0点



2003/03/30 20:03(1年以上前)
やはり元々なんでしょうか・・・母が持っていたN503iではそのようなむらは無いのですが… 納得がいかないのでNECに問いかけてみます
書込番号:1443401
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/03/26 19:23(1年以上前)
その通り。
書込番号:1430895
0点

3月号だと29ページに「原寸大画面表示一覧」が記載されています。(ドコモ中央)
書込番号:1432301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
