N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更期間について

2003/02/24 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

今N503iを使ってます。

近々N504iSにしたいと思うのですがお金が・・・。

ところで、機種変更するとき「使用した期間によって値段が異なる」
と聞いたことがあるんですが、ほんとうですか?

書込番号:1335957

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/02/24 01:51(1年以上前)

ドコモ中央でもFOMAの買い増しには使用期間による値段の差がが有ると聞いている。

書込番号:1336042

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/02/24 04:58(1年以上前)

http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/docomo/docomo_k.php3
なんか明確な、料金表が見つけられませんでした。 まだ眠いから。
  ここは1年とありますが、10ヶ月が基準だったと思います
上のページで差額計算してください。 

誰か明確な、回答あれば ヘルプ!!!

書込番号:1336223

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/02/24 05:03(1年以上前)

ごめんなさい。 明確な表が無いわけです。 店によって違うから・・

書込番号:1336225

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIEOさん

2003/02/27 09:20(1年以上前)

だいたいの目安はわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1345552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更の定義について

2003/02/23 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

N504isに限った質問ではないのですが...

現在、503iシリーズを使っています。
近々N504isに機種変更しようと思っていたところに、今回の不具合騒動で、お預けを食らっている状態です。

最近になって電池の減りが急激に早くなったため、取りあえず、友人からもらった白ロムに載せ替えをして、急場を凌ごうと思っています。

この場合、よくDoCoMo店頭などで見かける「機種変更から13ヶ月以上の場合は〜〜円」という使用期間について、今回白ロムに変更した時点からカウントされるのでしょうか?
それとも、DoCoMoショップで普通に機種変をした時点(今使っている機種にした時点)からカウントされるのでしょうか?

もし、白ロムを持ち込んでの機種変の時点からカウントされると、向こう半年は、機種変がかなり高額か、あるいは不可能になってしまうかと思います。

ご存知の方、よろしくご教授下さい。m(_ _)m

書込番号:1332887

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/02/23 03:18(1年以上前)

持込でも利用期間はリセットされる。
もう少し辛抱するのが賢明だ。

書込番号:1332961

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/23 03:21(1年以上前)

持込でも利用期間はリセットされる。
もう少し辛抱するのが賢明だ。

書込番号:1332969

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/02/23 03:30(1年以上前)

そんなにやばいなら、回りで昔同じ機種使っていた人から電池パック譲ってもらえば?

書込番号:1332983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/23 04:42(1年以上前)

何故に2回ずつ・・・・(笑

書込番号:1333059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2003/02/24 17:16(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

持ち込みでも期間リセットされるんですね。
早まらなくてよかったです。m(_ _)m

書込番号:1337300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯の予約

2003/02/22 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 アミノ酸さん

携帯電話って予約とかできるのでしょうか?

書込番号:1330464

ナイスクチコミ!0


返信する
椅子さん

2003/02/22 12:47(1年以上前)

損得は微妙でしょうが、出来るでしょうね。

書込番号:1330486

ナイスクチコミ!0


スレ主 アミノ酸さん

2003/02/22 12:51(1年以上前)

今から予約やってN504isの再発売日に手に入るでしょうか?

書込番号:1330492

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/02/22 12:54(1年以上前)

それは、予約を受け付けてくれる店に聞いた方が早いのでは?

書込番号:1330497

ナイスクチコミ!0


NEC504さん

2003/02/22 21:19(1年以上前)

再発売日はいつごろなんですか?

書込番号:1331755

ナイスクチコミ!0


スレ主 アミノ酸さん

2003/02/23 12:25(1年以上前)

3月ごろって噂です。
あくまでも噂ですので信じる信じないは自由です。

書込番号:1333723

ナイスクチコミ!0


マック111さん

2003/02/24 17:33(1年以上前)

ドコモ東海に電話してみたら

“3月上旬に販売再開する”
という返答がありました。

噂では3月1日だそうです。

書込番号:1337348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像保存は?

2003/02/21 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 kaba123さん

NシリーズでDのように、画像を保存できるカードつきになるのはいつなんでしょうか?

書込番号:1328484

ナイスクチコミ!0


返信する
yue_7さん

2003/02/22 17:26(1年以上前)

505の新シリーズで実現するはずです。Dとは違うタイプのカードになるらしいです。

書込番号:1331137

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaba123さん

2003/02/24 21:18(1年以上前)

どんなカードかわかりませんか?
デジカメを買おうと思っているんですが、携帯と同じ方がいいなと思いまして。
携帯はPでもNでもよいのですが、カードの種類がわかれば教えてください。
251シリーズの次のものには、まだついてないのでしょうか?

書込番号:1338040

ナイスクチコミ!0


ウィンドウショッピングさん

2003/02/25 01:21(1年以上前)

505の発売予定は早くて5月頃
しかしNECがクレーム対策に追われた影響があり
順延になる可能性大
記録メディアは不明だが搭載されるとの事
液晶が幾分大きくなるのと記録メディア搭載くらいの差
期待されたし!!

書込番号:1339023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日

2003/02/19 22:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 伊勢人さん

東海地方ではN504ISはいつ?発売されるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:1323250

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/02/20 11:40(1年以上前)

ドコモ中央が再販されてからじゃないの?

書込番号:1324446

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊勢人さん

2003/02/20 19:44(1年以上前)

2月中に手に入れることは無理ですか?

書込番号:1325438

ナイスクチコミ!0


コップさん

2003/02/21 15:37(1年以上前)

無理そうですよ。大阪で三月中旬から下旬らしいです。

書込番号:1327827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうすれば!!

2003/02/17 14:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

いろんな掲示板を見てはいるのですがど〜しよ〜!!
何に変更しようか本当迷ってます(><;
今私はメールばっかりで電話はあんまり使わないんですけど〜
大学生になったら電話のほうが増えるって言うからな〜
iショットにも期待してるのですが・・Nは暗いと噂で・・・
私は基本的にN信者のようなのでやっぱりNがいいかな〜と思ったり
でも高いし、Pのほうがいいようなカキコが多いし、
春には505が出るみたいで・・でもたぶん5月くらいですよね?
私的には4月までに変えたいのですが。
あ〜何を言いたいのかというと・・・
自分で見て触って決めるのが1番なのはわかってますけど〜
私に何か変更機種を決められるような返信お願いします!!
こんな文じゃ返信も来ないかな;;

書込番号:1316274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/17 14:28(1年以上前)

まずP504isとN504is。それぞれ長短ありますが、平均点の高いのはPの方でしょう。ヤケドしないで済むのもPの長所です。が、NだろうがPだろうがFだろうが、iショットなんぞに期待しちゃいけません。ドコモには相変わらずFOMA以外で添付データを扱う気は無いみたいですので。ま、ご自分で「N信者」と認めてるならN504isの販売再開待ちがいいんでしょう。4月に505が出る可能性は極めて低いですし。

書込番号:1316285

ナイスクチコミ!0


あんばらさん

2003/02/17 15:51(1年以上前)

P251iSはどう?形はいいと思うよーiアプリないけど・・・。画面小さいけど・・。おれは(って聞いてない?w)N504iSがぶっちゃけ欲しいけど今売ってないからP251iSにするよー。(P504iSの形あんまり好きじゃないし・・・)

書込番号:1316442

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2003/02/17 18:37(1年以上前)

ホウホウ!やっぱり好みって人それぞれ違うんだなぁ〜って再確認!P251isのデザインってどうやら万人受けが良いようですねぇ〜!

僕は先日機種変したんですが、具体的には何にしようかあまり決めないで実機確認へ出かけました。
P.D251isかN251かN.P504i・・・ここの書き込みの評判を見てP251isも候補に入っていたのですが実機を見て・・・どうしてもP251isのデザインが気に入らなくてカメラ付きはFOMAもあるしって事でP504iに決めました。価格的には10ヶ月未満の機種変ということで公表するまでもなく高額でした(汗)

個人的感想:P251isのデザインは以前愛用していたP209isに若干似ていると思いますがアソコまでの斬新なデザインは無く、インパクトに欠けているような気がして私の中ではイマイチ・・・。
よってP504i&P504isに軍配が上がりました(爆)

書込番号:1316828

ナイスクチコミ!0


スレ主 敬子さん

2003/02/17 23:52(1年以上前)

のぢのぢくん、あんばらさん、ババンと!さん返信ありがとうございます。
私もP251isは私の欲しい白の携帯があるので注目してました。
あの〜もう1つ質問いいですか!?
基本的に504と251シリーズは何が違うんですか??
アプリがあるかないかですか??アプリってゲームですよね??
私が今使ってる携帯はアプリもついてないのでよくわからないんです。
教えてください!!

書込番号:1317947

ナイスクチコミ!0


Nはじめてさん

2003/02/18 11:41(1年以上前)

私は今までP党でした。25Xと50Xの違いはアプリの有無で分かれているようです。携帯でゲームするなら50Xシリーズが候補になると思います。ダウンロードスピードは確実にPの方が速いようです。私もN使いはじめて二ヶ月くらいになります。今までPの薄さ、ちょっとしたギミックに惹かれていましたが今では仕事に使うにはN有利といった感じです。

書込番号:1318945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/18 11:54(1年以上前)

表面的なコトではアプリ有無が大きな違いです。ゲームに限らず色々なソフトをDL出来るので意外と便利。が、それ以上に質感が違います。251シリーズはどうしても仕立てがチャチいですが、一応504シリーズは上位モデルなので、割とおカネをかけた造りになってたりします。

書込番号:1318967

ナイスクチコミ!0


スレ主 敬子さん

2003/02/22 17:02(1年以上前)

あまり使わないのかもしれないけどドコモは動画が取れるのって少ないですよね〜
あっで今回の質問はNのカメラ「CMOSカメラ」の利点は何ナノかな〜って
CMOSカメラはNだけじゃないですか〜CCDの方が明るいって良く聞くのになぜNはCMOSにこだわるのか?が疑問です。

書込番号:1331059

ナイスクチコミ!0


t-catさん

2003/02/23 02:21(1年以上前)

CMOSの方が、低消費電力なのです。その代わり追従性(感度)が落ちます。CCDの方が通常高画質を実現していると考えていいでしょう。
CMOSはCCDに比べ低消費電力なのです。その代わり追従性(感度)は落ちます。本当はセンサのみならず、その周辺回路の組み合わせなんかも関係してきますし、同じが素数であってもCCDのサイズで画質が違う、なんてのもある気がするのですが、携帯サイズでは気にすることはないでしょう。
実際にPの方がNよりもぶれが少なく、カメラもヒンジ部に近いため、手ぶれの影響も少ないと思われます。
ただ一点、Nのカメラは追従性が低いことが功を奏し(?)、逆光では現行のドコモ携帯の中ではもっともはっきり写るらしいです。(←某雑誌記事より)

書込番号:1332859

ナイスクチコミ!0


t-catさん

2003/02/23 02:26(1年以上前)

すいません、先の書き込みの頭の部分は二回同じことになってますね・・・。
そうそう、Nにはライトがないですね、ついていればもう少し明るい写真が撮れるのに・・・。
それと、マクロ撮影時のレンズはマグネットです。あまり強くはないようですが注意が必要です。

書込番号:1332871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング