
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月31日 18:46 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月1日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月1日 01:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月1日 13:08 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月30日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月29日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今。504iSを使っていますが。
パソコンから待ち受けアニメを送ろうとしても、最初の画像だけで、アニメになりません・・・。送り方が悪いのでしょうか?。。。誰か教えてください。
(ちなみに7メールで送ってます。・・・)
0点

全てが悪いと言うか何と言うか…。突っ込みどころが満載で困ります。
書込番号:1264552
0点



2003/01/31 18:17(1年以上前)
全てが悪いのですか・・・?
アニメは送れないってことですか?
それとも違うやり方で送るんですか?
教えてください。
書込番号:1264633
0点



2003/01/31 18:46(1年以上前)
解決しました。どうも迷惑かけてすいませんでした。(><)
書込番号:1264694
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isを購入して1カ月がたちました。
最近ふと思うのですが、室内でiショットを使用すると、
(居酒屋等)暗くてあまりちゃんと取れません。
暗いからしょうがないかなと半分あきらめていましたが、
つい最近同僚がP504isを購入して同じ場所で
カメラを使うと、Nではまったく暗くて写らないのですが、
Pはちゃんと明るく被写体の顔もしっかり映っています。
これって初期不良なのでしょうか?それともNはこんなものなんで
しょうか?ちなみにJ−PHONの携帯を持っている人もいるのですが
その携帯もPのように明るかったです。
0点


2003/01/30 21:43(1年以上前)
私も全く同じ状況を経験しました。居酒屋で。
確かにPは写りが良い!
Nは最悪でした。
ちなみにDも明るく写りがよかったです。
書込番号:1262468
0点


2003/01/30 21:53(1年以上前)
CMOSとCCDの違いだからアタリマエだYO!!
書込番号:1262502
0点


2003/01/30 22:06(1年以上前)
CMOSとCCDの構造上、どんな所が違うのですか?よかったら、教えてください。
書込番号:1262557
0点


2003/01/31 13:20(1年以上前)
細かい仕組みとかは,調べてもらえればわかりますが
大まかな違いといったら,下のようになります.
CCD 画質:良 消費電力:多
CMOS 画質:悪 消費電力:少
注:ここでは,ただ画質とのみ表現してますが様々な意味が含まれています.
要は,電気を食うか食わないか,と思ってくれていいです.
書込番号:1264065
0点


2003/01/31 17:17(1年以上前)
たしかCMOSはN504iSで、CCDはその他の機種で使われえているんですよね?
CCDは明るくて、CMOSは暗いと聞いたことがあります。
だからCMOSでは「暗闇撮影モード」という機能を加えているのかな?
このモードで撮影した場合なんだか画質が落ちているような気がします。
ちなみにPやFを持っている友人のととり比べてみたところ
画素数CMOS30万画素とCCD11万画素との画質の違いは感じませんでした。
明るさでは劣りますが。。。
まあ携帯のカメラなんてオマケみたいなものですから写ればいいんでです。
画質にこだわる人はデジカメにしましょう。
わたしは別に気になりません。
書込番号:1264484
0点


2003/01/31 17:20(1年以上前)
CMOSはCCDに比べ光感度はちょっと低くなるような。
CMOSを開発した老舗SHARPすらSH-08ではCMOSだったのにSH-09ではCCDにしたのもその理由の一つずら〜。
書込番号:1264490
0点


2003/02/01 10:48(1年以上前)
SH251ISはPよりもっと画像が明るくて綺麗ですよ。
さすが「液晶のシャープ」って感じです。
書込番号:1266595
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/02/01 01:03(1年以上前)
2月中旬以降再開と言ってたけどわからんです。
書込番号:1265861
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


イメージウインドウの明るさは調整出来るんですか?メール着信時にほんの少しの時間明るくなるだけで本体閉じた後などはほとんど暗くって時間さえも目を凝らさないとわからないぐらいなのですが・・・。充電時のときのように画面を明るくする方法はあるのでしょうか?取り説をよく読んでもわからないのですが、それともこんな物なのでしょうか?
0点


2003/01/30 22:07(1年以上前)
サイドボタンを押せばちゃんと明かりがつきますよー!!
書込番号:1262562
0点



2003/01/31 10:05(1年以上前)
ほろりさんありがとうございました。言われてみればそんな簡単な事だったんですね。これでいちいち日にかざして見なくても済むようになりました(笑)。
書込番号:1263719
0点


2003/02/01 13:07(1年以上前)
イメージウィンドウとメインウィンドウの輝度調整は共通なのでメインをあげるとイメージウィンドウの方も上がるよん。閉じたままサイドボタン押すと実はメインも光ってたりする。
書込番号:1266871
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


どうも皆さん初めまして〜!!!
最近N504is買ったんですが、アルゼ王国というサイトのパチスロのアプリで遊んでいたのですが、少々動きが悪い気がします。(汗)
友達のもっているP504iだとしっかり(速く)動くのですが、
どなたか対処方をお知りの方はご返事お願いします!!!
あと、アプリ終了時によくディスプレイのライトが消えてしまうのですが、
説明書を読んで設定を変えても何も変わらないので、
これも対処方のわかる方がいましたらご返事お願いします!!!
0点


2003/01/30 15:26(1年以上前)
isになってからは、わからないので微妙な発言になってしまいますが、504i発売時には、Pのアプリの処理能力がずば抜けているとの記事を見た覚えがあります。その差が縮まっていないのかもしれませんね。
書込番号:1261632
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200312900.html
購入店へ行って
「N504isは信用できないからN以外の他の端末に交換しろ!」
とごねてみたら?
書込番号:1261659
0点


2003/01/30 15:48(1年以上前)
どなたか今回の問題で他の機種と交換できた方いらっしゃいますか?
自分が質問したら「新しい電池がくるまで一時別の機種を貸し出す」という返答をもらいました。
交換したいんですけど…。
書込番号:1261673
0点



2003/01/30 19:05(1年以上前)
う〜ん、なるほど〜、、、(汗)
皆さん、どうもありがとうございました〜!!!
あ、さっき発見したんですけど、通信しながらやるアプリ(通信対戦のオセロとか)は、必ずと言っていいほどライトが消えてしまいます。
今まで愛用してきたNが、まさかこんな事になるとは、、、
行列の出来る法律相談所に訴えてやるぅ〜(泣)
書込番号:1262043
0点


2003/01/30 20:23(1年以上前)
iアプリを存分に満喫したいのであればP504iやP504isがいいですよ。
処理能力も良い バッテリーの持ちも良い 保存件数も多い
これだけ揃っていれば大丈夫でしょう。
書込番号:1262226
0点


2003/01/30 23:33(1年以上前)
電池の不良がある(かも知れない)から別な機種に交換しろってのは少々乱暴だね。
それが交換を望む本当の理由では無いのだから。
書込番号:1262900
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS



まずは過去のスレッドを見たり探してみましょう。そうする事により中級者への道が開かれていくでしょう。
…と言いつつもレス。DoCoMoのPDCには添付機能自体が無いので送れません。なので写メ蔵等を使用されたら如何でしょうか?
@以降のdocomo.ne.jpをnem.jpにして添付ファイルをメールする。
書込番号:1259879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
