N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/22 18:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ninnikugoriraさん

今、504isでNにしようかFにしようかまよっています。
Nは31万画素ですがFは11万画素。。
しかしFにはプライバシーモードがあり大変便利なような気がします。
そこでFの11万画素って言うのは実際どうなんでしょう?
また、Nでもプライバシーモードの様な保存メールや写真フォルダを隠す方法はあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:1238471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/22 20:15(1年以上前)

目クソ鼻クソ。そんなトコに重点置くより、本来の機能が好みの方を選ぶべきでしょう。

書込番号:1238764

ナイスクチコミ!1


シンメトリーさん

2003/01/22 20:19(1年以上前)

そういう細かな所まで書いてあるサイトありませんでした?
NECのサポセンで聞かれる事をオススメします。

NかFを迷ってるということですがNにした方が良いかと思います。
作りがしっかりしており満足出来る仕上がりになっております。

書込番号:1238770

ナイスクチコミ!0


N504isを買ってしまった人さん

2003/01/22 20:53(1年以上前)

今はどの機種をお使いでしょうか?

もしFの使い勝手が気に入っているなら、それでも構わないと思うのですが、
Nは独特の使いやすさと質感の高さがありますよ。
ただしカメラについて31万画素に過大な期待は出来ません。
N251と大差なくボンヤリとピンぼけのような感じで写ります。
それとアプリの起動時間もFに比べ、遅くてイライラすることでしょう。
それに着信音もFより貧弱です。
以上の3点さえ我慢できるのなら、断然Nがいいと思いますよ。

ただしこれが我慢出来ないのなら、P504isにするしかありません!。

書込番号:1238867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iショットのこと

2003/01/22 14:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 tinatsuさん

docomoのiショットって「サイト経由」ってことは受け取る側にもお金がかかるのかしら?添付ファイルの送受信が出来ないって書いてあるけど、「添付ファイル」と「iショット」って別物なの??

書込番号:1238059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2003/01/22 21:45(1年以上前)

iショットのしくみと送受信料金についてはここを見て。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/ishot/index.html

書込番号:1239051

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/22 21:47(1年以上前)

当然、受け取る側にお金かかります。iショットは写真がみれますよーというメールの受信料+サイトに見に行かなきゃいけない接続料がかかるのが困ったもんだ。添付ファイルは、わかりますよね。
ちなみに2月から他のキャリアへは添付扱いだそうです。
おせっかいだったかなあ。

書込番号:1239064

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/22 21:51(1年以上前)

>ちなみに2月から他のキャリアへは添付扱いだそうです。
あっ!間違いでした。

書込番号:1239075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラモード不具合

2003/01/22 00:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

はじめまして。れじといいます。
昨年末に買い、順調に使えていたのですが、カメラモードで不具合らしきものがでてしまいました・・・
現象というのが、カメラモードが立ち上がってディスプレイをみると、所々虹色になってしまってます。
ちょうど、サーモグラフィーみたいです。とくに、白いものや光の当たっている所がひどいです。外で使用するとほとんどが、この虹色で全く使えない状況です。
誰か、同じような現象が起きている方いませんか?過去ログみると不具合の対応がいまいちのようで心配です。。。
それでは、宜しくお願いします。

書込番号:1237031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/01/22 01:21(1年以上前)

ドコモショップに持参して相談をするしかありません。
面倒でもドコモショップまで行ってください。

書込番号:1237090

ナイスクチコミ!0


スレ主 れじさん

2003/01/22 01:58(1年以上前)

シンシアさん早速の返信ありがとうございました。
そうですね。やはりDC持込しないといけないですね。
対応や結果がわかれば、また報告したいと思います。
(いろいろみましたが、この現象は出ていないようなので役に立たないかもしれませんが。。。)

書込番号:1237169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

送受信メールのデータコピー

2003/01/21 22:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 みぽりんちゃんさん

N502iから機種変更したのですが、ドコモショップに行ってメール
のコピーをしてもらおうと思ったら「それはできません」とあっさり言
われてしまいました。
こんなことなら変更前にパソコンに転送しておけば良かったって後悔し
てます。
なんとかメールをコピーする方法はないのでしょうか。
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1236428

ナイスクチコミ!0


返信する
ST@受験…さん

2003/01/21 22:17(1年以上前)

携帯とパソコンをつないで通信が出来るケーブルがあります。
家電製品店でも結構見かけるので、探してみてはいかがでしょうか。

書込番号:1236469

ナイスクチコミ!0


yoshichanさん

2003/01/22 01:20(1年以上前)

ケーブルを購入するのもいいけど、最初に行ったDS(ドコモショップ)が不親切ですね。違うDSに行かれることをお勧めします。#メールのアドレスよね。依頼されたのは・・。

書込番号:1237089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/22 02:01(1年以上前)

アドレスではなく、メールデータコピーと記載されていますよ。
市販の携帯関連ソフトを利用するしかないでしょう。

書込番号:1237174

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/01/22 12:14(1年以上前)

あれ、赤外線通信で出来なかったっけ?
旧機種を返却されていないのでしたら、一度お試しを。

書込番号:1237806

ナイスクチコミ!0


D.Togoさん

2003/01/22 12:48(1年以上前)

>ぼけ丸 さん
赤外線通信は503iからの機能で主にアドレスデータ交換用です(^^ゞ。

書込番号:1237893

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/01/22 14:32(1年以上前)

↑激失敬(^^;

書込番号:1238096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/01/21 17:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ぽん太wwwさん

はじめましてw
早速ですが、東京都内さいたま市周辺で
ほぼ常時N504iS各色が置いてある店はありますか?
新規でもよろしいのですが、、、
情報よろしくお願いします。

書込番号:1235790

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/21 18:10(1年以上前)

もっく?

書込番号:1235861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの赤外線転送の方法は?

2003/01/21 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 あやもさん

過去ログで紹介されていた、撮影したVGA画像を赤外線接続でPCに転送するのって、具体的にはどう操作すればいいのでしょう?
N504isの「ツールBOX」-「赤外線」を選んで、PCの赤外線ポートに近づけると、PC側は「別のコンピュータとワイヤレスリンクで接続可能です」「N504isにファイル転送するには(以下略)」みたいなメッセージが表示されるんですけど、N504isのほうは「通信中」の表示のまま変化しなくて、そのまましばらくすると、「接続相手が見つかりません」という表示になってしまいます。
「カメラ」-メニューボタン-「アルバム」-「全画像」-「inbox」と選んで、撮影した画像のファイル名表示のところでメニューボタンを押しても、サブメニューの「赤外線送信」はグレー表示になってて選択出来ないし…。
どなたかお助けを。

書込番号:1234407

ナイスクチコミ!0


返信する
nakamu7877さん

2003/01/21 02:33(1年以上前)

私はこの方法でやって成功しているので出来ると思う方法を書きます。
まず「MENU」→「ユーザーデータ」→「アルバム」→「全画像」→
「INBOX」で画像の一覧の中の転送したいファイルの上で「MENU」を押して出てきた、メニューの中の赤外線送信で送信できます。画像を見れる状態(リストに出ているのでは無く、画像が画面いっぱいに表示されている画面)で「MENU」を押しても赤外線送信は灰色で出来ません。リスト表示の画面で「MENU」を押してください。そこで赤外線送信を押すと通信しますか?と聞いてくるのでPCの赤外線ポートに携帯を向けてYesを選びます、そうするとPCの画面にN504isが・・・のような画面が出てくるので「はい」を押すと保存場所を聞いてくるので保存場所をを選んで「保存」を押すと転送が開始され画像が転送されます。それでPCに出来たファイルはそのままでは見れないので.vnt形式をJPEGに変換しなくてはPCでは見れません。そこでフリーなどで配布されている.vnt変換ツールなどを使ってJPEGに変換します。説明が下手で分かりにくいかも知れないですが、役に立てればうれしいです。赤外線で転送するのは何回かやってますが、はっきり言って邪魔くさいです。今はケータイリンクVと言うソフトを使って取り込んでいるので早くて楽です。一度こう言ったメモリ管理ソフトの購入も考えて見てはどうでしょうか?

書込番号:1234545

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやもさん

2003/01/21 18:44(1年以上前)

無事転送、閲覧できました!どうもありがとうございます。
「カメラ」からサブメニューを開いてちゃダメだったんですね。このあたり、ちょっと仕様的に謎ですけど…。

あと確かに、撮影した画像が沢山あると、1ファイルずつ転送操作するのって面倒ですね。しばらく使ってみて、我慢出来ないようならソフトの購入を検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:1235911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング