
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


関西在住ですが、販売価格の安い首都圏で通販での購入を検討しています。解約したい場合の手続きは地域を問わず可能なのでしょうか?稚拙な質問で恐縮なのですがよろしくお願いします。
0点


2003/01/13 16:52(1年以上前)
結婚して東京→名古屋に引っ越したとき、名義変更しようとしたんだけど
戸籍抄本などが必要といわれて、面倒だったのでドコモ中央で契約した携帯を、
名古屋で解約した事があります。別に問題ありませんでした。
ただ、もう5年も前の話ですので、今は変わっているかもしれません。
ドコモショップで確認を・・・
書込番号:1213063
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


いつも参考にさせて頂いております。
この度、現在使用中のN503isより機種変更をしようと思っています。
候補として、「N504i」と「N504is」を考えていますが、
選択ポイントとして、文字入力の応答速度を第一に考えたいと思っています。
携帯のスペックを見る限りではそのような情報はどこにも載っていません。
やはり単純に実機利用による使用感でしか判断できないのでしょうか?
あまり504isのカメラ機能には興味が無く、メール作成(入力に対する応答速度や漢字変換の速度が早い事)がスムーズに行けば
それだけで504isを購入する価値があります。
何か参考になる情報が御座いましたら、ご教示願えないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

マルチスレッドは迷惑ですので、他の2件は削除依頼して下さい。
また、質問のN503iSとの変更点ですが、辞書機能+予測変換機能+T9入力などを利用されれば、現在のスピードの倍近くのメール作成が出来ると思って下さい。
N504iとN504iSとの違いですが、キーボード形状がまったく違います。
キータッチもまったく違います。(文字変換スピードの差は2機の差が自覚できません)
それと、初期使用の際に、携帯に文章や単語を覚えさせると使用感がまったく変わります。
液晶にこだわらないならN504iを、明るい方が良いならN504iSを購入しましょう。
最後に、N504iSからメール作成画面が変化していますので、メーカーのホームページ等で確認して下さい。
書込番号:1211128
0点


2003/01/13 01:00(1年以上前)
シンシアさん
お返事有難う御座います。
「マルチスレッド」の件につきましては、配慮が足りませんでした。
申し訳ありませんでした。
このような場合、N504iSの方への書き込みも削除するべきなのでしょうか。
2件 と書かれているのでそれもだと思うのですが、ご教示下さい。
書込番号:1211388
0点

bbs@kakaku.com 宛に、1210664と1210898の削除依頼のメールを出せば削除して頂けます。
サーバーがビジーの時間帯は、書き込めないこともあるし、3重投稿もあるから仕方ないことです。
問題は、その後の対処ですね。
書込番号:1211492
0点

ちなみにT9を使わないで予測変換ONにした場合N503isよりも反応が低下しますので、この組み合わせだけは避けてください。
書込番号:1215139
0点


2003/01/17 02:25(1年以上前)
>シンシアさん
もう一件の方も早急に削除要求を出したいと思います。
ご教示有難う御座いました。
>NなAおO さん
情報提供有難う御座いました。
どれくらい変わるのか、試してみようと思います。
書込番号:1222946
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


皆様はじめまして。
N504isをやっとの思いで入手することができました。
本当はプラネットブルーを希望していたのですが、あいにくシルバーしか在庫がなくて、仕方なく購入しました。
でも日増しに、やっぱりブルーを待てばよかったと後悔しています。
それで、ドコモにボディの交換を打診したのですが、同じ色だと修理という形で新しく交換できるのですが、色の変更は出来ないとの回答でした。
もう半分諦めていたのですが、ここの掲示板を覗くと知識の豊富な方が沢山いらっしゃるようなので、どなたかボディの交換が出来る方法をご存知の方がいるのでは?と思いました。
ボディ交換又はボディ販売してくださるお店等をご存知の方がいらっしゃれば、どうか教えてくださいませ。
掲示板にて公示することで、関係者さんなどにご迷惑がかかるようでしたら、
メールでも構いません。
どうか、よろしくお願いいたします。
0点


2003/01/12 19:41(1年以上前)
私も以前、F501iのボディカラーを変えてくれとDSに頼みましたがダメでした。怪しげな方法を模索するより、オークション等で自分の希望の色の灰ロムを買って、持ち込み機種変更をすると同時に最初に買った端末の番号を抜いてもらい、それをオークションに出品すれば良いかと。でもやぱり一番楽なのは新規で2回線目契約して即解する方法かなぁ。
書込番号:1210231
0点


2003/01/12 20:52(1年以上前)
ブルーは汚れ目立つし、背面のiマークが全部光らない。色はそのうち気にならなくなると思うのですけど・・・手に入れられただけでもいいんじゃないですか?
書込番号:1210437
0点

正規(ドコモショップ等)以外でのボディ交換は、保証対象外(改造)となり、故障修理受付け拒否、機種変更受付け拒否となる場合があります。
電池パックを外した時、端末側に貼ってあるステッカー(カラー名が表示されています)にも意味があります。
相応の知識を持ち、自己責任で、という以外は、手を出さない方が無難です。
書込番号:1211327
0点

私なら白ロム買って交換します
今はブルーつかってますが汚れても気に入っています。
iは光るようにしたし(他人は全く気づかないけど)
書込番号:1215171
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504iSとN504iなのですが、カメラの有無以外ではどういった違いがあるのでしょうか?カメラがなくても良いと思うなら、今更ですが504iにした方が賢明でしょうか?どうかアドバイスを頂きたく思います。
0点


2003/01/12 20:12(1年以上前)
まずはご自分で調べるということもしてみましょう。
N504iとN504iSで異なる点はたくさんあります。
まずカメラの有無が大きな点ですが、
背面ディスプレイの大きさ(N504iSは約1.0インチの4,096色STN液晶)も違いますね?
デザインや本体の厚さ、ボタンの配置や押した感触など・・・見た目もまったく違います。
またリモコン機能やダウンロード辞書など、機能の面でも違いはたくさんあります。
ここにたくさん書いても意味ないので、自分できちんと調べる事をオススメします。
また店頭で実機を展示しているところもありますので、一度お店を訪れてみては?
書込番号:1210304
0点


2003/01/12 20:13(1年以上前)
ボタンの配置はあまり変わりませんが、開いたときの雰囲気はまったく別物です。
書込番号:1210309
0点


2003/01/12 22:28(1年以上前)
すみません、横レスさせてください。
持ち込み機種変ってできるんでしょうか?
いとこが私の使ってない電話に自分の番号を入れて使いたいらしいんですけど、
いとこの今の電話はまだ1年経ってないんです。
これって機種変してもらうのに新しい機種を持ち込んだとしても値段高いでしょうか?いくらぐらいかかるのかご存じのかたがいらしたら教えてください。
書込番号:1210767
0点


2003/01/12 22:32(1年以上前)
うわー ごめんなさい。上のとこに書くつもりだったのに間違えて書いてしまいました。内容が違い、流れをつぶしてしまいました。ほんとにすみません。以後気をつけます。ご迷惑おかけしました。
書込番号:1210783
0点

持ち込み機種変は、変更手数料2,000+消費税のみです。
冷静に(笑)
本題ですが、iとiSの違いを先ず、カタログ等で比較され、ご自身の求める必要な機能を比較されてみては?
他の方々の使用感等が過去ログにありますので、是非参照を!
書込番号:1211124
0点

キーボタンの形状が違うので、慣れるまで感覚が変です。
下側が丸くカットされています。
辞書に関しては、ほとんど変わりませんね。
書込番号:1211183
0点


2003/01/13 00:53(1年以上前)
失礼、ダウンロード辞書はN504iにもありますね。
私にユサッチさんを攻める資格もありません・・・(^^;
書込番号:1211361
0点


2003/01/13 21:24(1年以上前)
FOVAさん、持ち込み機種変の件教えていただいてありがとうございました。早速手続きに行くそうです。
皆さん、間違って書き込んだにも関わらず、教えていただいてありがとうございました。
書込番号:1213903
0点

メール送信画面がコンパクトでスクロールしなくていいのが嬉しいところ。N501iからかわっていなかったところだ。
書込番号:1215184
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今、N504iSにするか、F504iSにするか悩んでいます。
皆さんの、意見を聞かせてください。
条件は、まず、画面がキレイ・着信音がキレイ・カメラがキレイ
・メール機能の使い勝手が良い
こんなところでしょうか。こう見るとキレイというのが多いですね。
失礼しました。よろしくおねがいします。
0点


2003/01/12 17:35(1年以上前)
悩む事はないと思いますよ。
断然、N504isにされた方が良いです。
メールはT9入力
画面が大きく鮮明 40和音でFM音源 カメラは31万のCMOS
後で後悔されないようにDSで製品端末を見せてもらいましょう。
書込番号:1209934
0点


2003/01/12 17:45(1年以上前)
スクリューさん
画面は、Fの方が明るく感じるが、NもFも高精細でキレイ。
着信音は、NもFも504iに比べると音量が半減しいて、Nは音割れ
する感じ。(Nは40和音、Fは32和音)
カメラ撮影画像はどちらも本格的な画質ではないので期待しない方
が良いが、Fは画像湾曲が少ない。(Nは31万画素CMOS、Fは11万
画素CCD)
メール機能は、今までNを使っていたならFを使うと面食らう。(
Nは、文字入力の学習機能がある。)
ガタイは、折りたたみ状態でFはNより5ミリ程度厚い。
サブディスプレイは、好みの問題か..
書込番号:1209958
0点

N504iからN504isへ考えているのですが、音に関してはisの方が悪いのでしょうか?閉じたときスピーカーが上に来て、聞きやすいような気がするのですが。
書込番号:1548273
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isの新規購入を考えているのですが、東京で激安店があれば情報を是非教えてください。よろしくお願いします。ちなみに予約受け付けのみのお店で手数料除いて16800円のお店があったのですが。より安いところはありますか?
0点

1月8日に、新規予約15,000円(手数料込)というお店を数店舗見たが、現在の価格はわかりません。
それにしても、手数料なし16,800円ということは19,800円(手数料込)ということでしょう?
その価格は、ドコモ中央では高いと思いますよ。
それにしても、供給不足ですねぇ。
書込番号:1207995
0点


2003/01/12 01:03(1年以上前)
明日行ってみようかと思うのですが、どこのお店でしょうか。
書込番号:1208285
0点



2003/01/12 07:57(1年以上前)
シンシアさま、ご返答有難うございます。こみこみで19800円は東京では高いのですね。もうしばらく様子を見てみます。
書込番号:1208822
0点



2003/01/12 20:58(1年以上前)
シゲタンさま。事務手数料除いて16800円でもよろしければ、JRの西荻窪駅のとある文具店です。詳しい情報が必要でしたら、メールアドレス等あなた様に迷惑のかからない方法でお教えします。
書込番号:1210457
0点

柴又帝釈天に行ったり、日産に試乗しに行ったりで掲示板のレスを見ていませんでした。(スマン)
小岩・新小岩・平井のお店なのだけど、現在の値段を確認していないのでお店の名前は記載できません。
値段の確認後スレッドを立てますが、朝日新聞の一面全部N504iSの広告記載があったから供給が回復するのでしょうか?
ちなみに、インターネットで価格掲載しているお店の新規価格は11日から値上げしています。
書込番号:1211310
0点



2003/01/13 10:51(1年以上前)
シンシアさま。貴重な情報を有難うございます。地元が武蔵野市でして、時間を見つけて小岩などに出かけてみたいと思います
書込番号:1212220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
