
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年12月25日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月24日 23:46 |
![]() |
0 | 21 | 2002年12月27日 13:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月25日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月24日 00:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月24日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isについての質問というより504全体についての質問なんですが、504で503用のアプリをやると速すぎてうまく操作できないと聞いたんですがN504isでも速いのでしょうか?また、504で503用のアプリが普通に動く機種はあるのでしょうか?どうかアドバイスよろしくお願いします。今N504i,is P504i,isのどれを買うかで悩んでます。
0点


2002/12/25 08:21(1年以上前)
N504isに限らず端末によってiアプリの速度が異なります。
書込番号:1160905
0点



2002/12/25 13:07(1年以上前)
シンメトリーさん、FOVAさん 返信どうもありがとうございます。
参考になりましたっす。
書込番号:1161497
0点



2002/12/25 23:43(1年以上前)
ほかにも何か情報あればお願いします
書込番号:1163087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


メニュー55の伝言メモOFF状態で、オリジナルマナーモード(伝言メモON)に設定すると3コールでメッセージが流れてしまいます。ちなみにメニュー55では30秒に設定しています。
私はマナーモードじゃないときは伝言メモにしたくないので、通常はメニュー55はOFFにしているんですが、希望時間でメッセージが流れるようにするにはメニュー55をONにしておかないといけないんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
あるトコにはあります。安さにこだわらないのなら、足で探せば見つかりますよ。片っ端から周囲のドコモショップに当たってみるのもいいかもしれません。3店位は電話帳に入れておくとイイ事あるらしいです。
書込番号:1158469
0点



2002/12/24 14:13(1年以上前)
お返事ありがとうございました(^o^)
激安ショップは沢山周ったのですがどこも×
ちなみに10ヶ月経ってないからドコモショップ値段キツそう^^;
書込番号:1158486
0点

関東以外のコトはよく知りませんが、DS、量販店を問わず使用期間は10ヶ月なのでは?方法としては、白ロム使う、お金を使う、あきらめる、のどれかでしょう。
書込番号:1158498
0点



2002/12/24 14:20(1年以上前)
あの〜…
白ロムの意味が分からないっす^^;
(アホ?)
書込番号:1158505
0点

新規だと安いし在庫も見つけやすいですよね?なんで、もう1コ違う番号で新規にN504isを契約。その日のうちに解約して、抜け殻になったN504isに今使ってる番号を移す、と言うコトです。この抜け殻のコトが俗に「白ロム」と呼ばれるモノです。
書込番号:1158526
0点



2002/12/24 14:37(1年以上前)
ありがとうございます(^o^)聞いたことあります。
うまくいくかどうかが怖いっすね…
確か激安ショップで購入してドコモショップで解約の手続きする
んでしたよね??違ったっけ??
書込番号:1158549
0点

38800円ぐらいで買えるともいますが(機種変更
書込番号:1158834
0点



2002/12/24 17:22(1年以上前)
お高いぃ〜!!(>_<)
そうだ。N503iを買おうとしていた時期もこんな感じで
待ってたんだ。不動の人気ですね、Nは^^;
書込番号:1158923
0点


2002/12/24 19:54(1年以上前)
>>3店位は電話帳に入れておくとイイ事あるらしいです。
(^^;;;
>流行らせようかなぁ、と思って(笑)
初心者が読んだら本気にするかも・・・・??(^^
書込番号:1159310
0点


2002/12/25 09:44(1年以上前)
新規で昨日プラネットブルーのみを見つけたので値段を聞いて書類だけ書いてきました。今日取りに行きます。ちなみに値段は1万8千円台でした。
東京三ノ輪で機種変更のみ全色あると書いてあったので値段を聞いたのですが
2万8千円位だったような・・・でも、3万しなかったですよ。たしか・・・。
書込番号:1161048
0点


2002/12/25 15:35(1年以上前)
明日池袋の西口ドコモ店にて微少ながら入荷するって言ってました。確実ではないそうなんですが…
書込番号:1161720
0点

私は10ヶ月以内のT子サンなので、お高めに書きましたが・・
書込番号:1161872
0点


2002/12/25 22:30(1年以上前)
のぢのぢくんさんへ質問ですが、実は私「白ロム」なる事を初めて知りましたが、それって上手くいくことなのでしょうか?教えて下さい!
書込番号:1162761
0点

うまくいくけど大体同時に2つとかだとブラックになって新規加入出来なくなります
書込番号:1163423
0点

年に数回、個人での使用目的の範疇なら何ら問題無いはずです。詳しくは過去ログ参照。
書込番号:1163961
0点


2002/12/26 12:17(1年以上前)
新規購入→解約で白ロムは俗に言う『飛ばし行為』に当たりますので、
今年の秋頃から一発でブラックだったと思いますよ。。。
ブラックではないのですが、過去に2度以上の解約→変更をしてる場合の
リストも存在してるという話で携帯屋から警告が(^^;
ペナルティは携帯屋で聞いた範囲ですが、『機種変更お断りコース』と
『新規加入お断りコース』のいずれかになります。
携帯屋で飛ばし目的だと購入の段階で断られます、はい。
書込番号:1164226
0点

伝え聞いたあやふやなハナシ(しかも携帯屋から。そんなの脅す様なコト言うに決まってるでしょ)を持ち出して、いたずらに不安心をあおるのはどうでしょうねぇ。販売店の回し者ですか?
書込番号:1164342
0点


2002/12/27 11:02(1年以上前)
煽るつもりも無いし、信じれないならやっても良いんじゃない?
知らないままやってしまうよりいいかなってだけの話ですよ。
ただ、白ロムにする為に新規を買うって言うなら、ブラックとかの
ペナルティを覚悟はしてからやりましょうってだけですよ(^^;ゞ
あと販売店的には新規を買って欲しいでしょう。
一本あたりの利益の方が機種変よりも全然大きいですからね♪
書込番号:1166616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isは、i-SHOT(L)の画像は待ち受けに設定できないんでしょうか?P504isはできるみたいなんですが。
また、P504isから赤外線送信してもらった画像や、i-SHOTでもらった画像を違う人にメールを送る時に添付できないんですけど、無理なんでしょうか?これもP504isは可能みたいなんですが…
0点

自分のアドレス@nem.jpに送りつけると。
ちゃんと待ち受けサイズに変換されて待ち受けに登録出来ます。
(みんなこういうつかいかたしてない?)
大は小をかねるので私はLしか使わない派です
書込番号:1158836
0点



2002/12/25 01:22(1年以上前)
ありがとうございました。これで、iSHOT用に撮って気に入ったら待ち受けにできるようになりました。でも、人からもらった画像はやっぱりメール添付できないですね。Pはできるみたいなのに(泣)
書込番号:1160436
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


メニュー55の伝言メモOFF状態で、オリジナルマナーモード(伝言メモON)に設定すると3コールでメッセージが流れてしまいます。ちなみにメニュー55では30秒に設定しています。
どちらの伝言メモも同じものを指してるんですよね?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今までN502iを使用していたのですが、つい先日N504isに機種変
しました。
今までは歩きながらでも問題なく通話できていたのですが、変更
してからは歩きながら受話音量が大きくなったり小さくなったり
して不便に感じています。
何か設定事項があるのでしょうか?
P.S.
12/22に機種変したのですが、ヨドバシカメラ
町田店には在庫がありました。情報まで。
0点


2002/12/24 02:14(1年以上前)
私も同じような状況によくなります。
歩きながらの通話中、相手の声が全く聞こえなくなったりします。
(立ち止まっててもなった…ような気もしますが)
先週に機種変したばかりで、設定はほとんどそのまま。
電卓のバグなども無く、安心してたのですが…。
交換とかにならないようにしたいなぁ。
なお、私もN502iからの機種変でした(約2年半使用)。
私以外にもまだ502シリーズを使っていた方がいらしたとは…。
ちょっとうれしくなりました(笑)。
書込番号:1157555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
