N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ぶしつけな質問です

2002/12/22 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 きたおかきたよさん

NなAおOさん、ホームページを拝見しました。
私はブライトシルバーを使い始めたのですが、キーボードの色があまり気に入っていなくて、出来ればプラネットブルー用の黒?に交換したいと思っています。キーボードはモックの物を流用出来るのでしょうか?
それと、ボディのネジ隠しのゴムふたのはずし方ですが、針を使って外されと記されていましたが、上手くしないとゴムや本体に傷が付きそうな感じがします。なにか良い方法があれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。 

書込番号:1153373

ナイスクチコミ!0


返信する
BOYSさん

2002/12/22 23:53(1年以上前)

モックって頼めばもらえるんですか?

書込番号:1153435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/23 01:26(1年以上前)

キーは使えますよ。
シルバーは外でピカピカ光って目障りですね・・・
LEDかえた人にとってはこの方が好都合ですが。

針をスク機間に刺して少し浮かせながら回します。そうすれば浮いてきてはずれます。

傷を付けないように、てこのように本体に力を加えないようにしてください。

書込番号:1153841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/23 02:02(1年以上前)

ゴムブッシュの仕組みや構造が分からない状態であれば、改造はあきらめた方が無難だと思う。
液晶側は、比較的楽に開くことができますが、キーボード本体側ははめ合わせの位置や開くのにコツがあるから細心の注意をしましょう。
モックで、開く練習をしてから作業をした方が良い。
手先の器用な人以外は、改造に着手しない方が無難だと思う。

書込番号:1153935

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたおかきたよさん

2002/12/24 15:08(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
ご指摘どおりの方法でブラックのキーボードに交換することが出来ました。
これまでのギラギラした感じから、引き締まった印象になりとてもグッドです。
予断ですが、友人のp504isと比べると、ずいぶん劣ることが判りました。「カメラの写りぐあい(pに比べるとボヤケタ感じ)」・「画面切り替えの早さ(pどころか、so503よりも遅い)」・「アプリの起動時間(pはあっという間ですが、Nはトイレに行けるほど時間がかかる」
とはいってもNは十分気に入っています。時期製品ではPに負けないような物を期待しています。

書込番号:1158605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 16:35(1年以上前)

わたしはすべてわかった上でN504iS買っています
しかし待ち受けアプリを使うとNは最悪だ。レスポンス遅くなりすぎ。

まぁ、P2102V手に入れるので、Pはそれまでおあづけです。

書込番号:1158805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

★プリーズ★

2002/12/22 16:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ぴー。さん

熊本でN504isを2万円前後で売ってるお店知りませんか?
知ってる方は教えてください!!

書込番号:1152060

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/22 16:10(1年以上前)

自分で調べろ
茂原で15000ぐらい

書込番号:1152079

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/22 16:12(1年以上前)

、、、千葉?

書込番号:1152087

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/22 16:15(1年以上前)

旅費がナンボかかるのかな?
(^^ゞ

書込番号:1152097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/22 16:18(1年以上前)

通販は?

書込番号:1152103

ナイスクチコミ!0


Low Kickさん

2002/12/22 16:28(1年以上前)

>知ってる方は教えてください!!
って言ってるのに、
>自分で調べろ
は、ないでしょ。知らないなら答えなけりゃいいのに。

書込番号:1152126

ナイスクチコミ!0


505iSくんさん

2002/12/22 17:32(1年以上前)

もう無いかと思いますが、友達が15日に新規19800円で購入したよ。確か、下通のODAだったような・・・

書込番号:1152272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴー。さん

2002/12/22 17:58(1年以上前)

>505iSくん 
ほんとですかっ?!在庫残ってますかねぇ?
行ってみます!!ありがとうございました(@゚ー゚@)

みなさん、ありがとうございました★

書込番号:1152333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/22 19:30(1年以上前)

>Low Kick さん
この方は相手にしないが吉です (^^;

書込番号:1152534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/22 21:43(1年以上前)

>Low Kickさん
彼奴はソニエリ氏を真似したくてしかたないんだが、知識が伴って
いないためにあの程度しか言うことができないらしい。

書込番号:1152912

ナイスクチコミ!0


Low Kickさん

2002/12/23 00:51(1年以上前)

>まきにゃんさん
>au特攻隊長さん
そうですか・・・・。
あの人はどこかで「知性の低い人は書かないで・・・」などと
言っていたような・・・・。
自分のことだったんですね。

書込番号:1153714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/23 02:18(1年以上前)

銀の**さんの記載は無視した方が無難。
熊本に茂原は無いだろうから・・・。

書込番号:1153978

ナイスクチコミ!0


ぼんぼぼんさん

2003/01/05 07:36(1年以上前)

茂原って。どこの情報なんだ?有用性があるのか?
???不思議

書込番号:1190063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

Nは初めてなんで、いろいろ参考にさせてもらっています。メール作成中に電話帳長押しで、改行。メールボタン、2回押して2回目長押しでURL入力、他に便利な機能あれば教えてください

書込番号:1148571

ナイスクチコミ!0


返信する
オマル男爵さん

2002/12/22 01:21(1年以上前)

N歴2年の者です。
待ち受け画面で・・・
メールボタン長押しでセンター問い合わせ、
電話帳長押しでブックマーク、
iボタン長押しでiアプリ選択画面ですよ。
リダイヤル、着信履歴画面でiボタン押せばメール送信、受信アドレスの履歴がそれぞれ出ます。
他にもいろいろありますが、自分で探してみるのも意外な発見があって楽しいですよ。どれも説明書に載ってる範囲なので、もし知ってたらすみません・・・

書込番号:1150619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/23 08:28(1年以上前)

送受信メール画面で、右長押しすると「らくらくホン」のようになる・・・。
あまり気持ちの良いものではないが・・・。
職場のデスク上においてある同僚のN504iSの5キーを長押しする。
気づいたときのリアクションを楽しむとか・・・。

書込番号:1154271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-siさん

2002/12/23 10:23(1年以上前)

説明書を愛読書のように、熟読したつもりでしたが読み足りなかったようです、色々有りますねーありがとうございます。

書込番号:1154481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2002/12/21 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ヒデタイガーさん

一昨日購入し、色々と操作していると、突然電源が落ちる現象が出ました。(2回)この現象出た方いますでしょうか?故障ですかね?

書込番号:1147694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/12/21 00:39(1年以上前)

電池パックを再度しっかりはめ直してください。
それでも症状が出るようでしたら初期不良ですからドコモショップで端末検査を受けてください。

書込番号:1147718

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/21 00:44(1年以上前)

Nの電源落ち、嫌な予感が・・・

書込番号:1147731

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒデタイガーさん

2002/12/21 00:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!電池の入れ直し試してみます。

書込番号:1147769

ナイスクチコミ!0


オマル男爵さん

2002/12/21 02:10(1年以上前)

FOVAさん、嫌な予感とは!?

書込番号:1147900

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/21 04:03(1年以上前)

Nは電源落ちやフリーズが多かった(過去形にしたい)、という事です。

書込番号:1147996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/21 04:56(1年以上前)

ここはテストモードに入って電圧補正を・・ってのは嘘で、ドコモショップでやってもらいましょう。

書込番号:1148030

ナイスクチコミ!0


オマル男爵さん

2002/12/21 09:55(1年以上前)

なるほど、私も以前のN503iではよくフリーズしました。
N504iSでもさっそくフリーズしたけど・・・待ち受けアプリ使ってて。

書込番号:1148321

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/21 15:31(1年以上前)

もしN504iSがそうなら、N2051も?(^_^;

書込番号:1148971

ナイスクチコミ!0


メガさん
クチコミ投稿数:58件

2002/12/23 22:42(1年以上前)

僕もN503@はフリーズしまくって最終的にメモリーごと死んじゃったからね〜。
バックアップはこまめにとりましょう。

書込番号:1156701

ナイスクチコミ!0


あみーご503さん

2002/12/25 20:54(1年以上前)

私も着信時に開こうとしたら電源オフになり、すぐに普及したのですが、同じ状況あり。
心配だなー

書込番号:1162467

ナイスクチコミ!0


KOTACHANさん

2002/12/30 14:40(1年以上前)

これは、メニュー56の"省電力モード"ではないでしょか?初期値は5分になっているので開いたままだと5分後にディスプレイが消えます。わたしも最初はびっくりしましたが...。

書込番号:1174832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒデタイガーさん

2003/01/02 13:45(1年以上前)

KOTACHANさん。どうも省電力モードではなさそうです。SEE YOUとメッセージが出てから電源が落ちて、パネルを開け閉めしても復帰しないので・・・。ただ、シンシアさんの言われたように、電池パックを再度しっかりはめ直しをやってからは、1度も出ていませんので、もう少し様子見します。ありがとうございました。

書込番号:1182243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T9について

2002/12/20 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 オマル男爵さん

先日28800円で機種変しました。
使ってみての感想ですが、全体的にボタンが押しにくい気がします。
それから新しい入力方式のT9を使い始めてみたんですが、以前に比べて入力速度が遅くなりました。方言は仕方ないと思うんですが、目当ての文字がなかなか出てこなくてイライラします。慣れれば使いやすいですか?
実際に使ってみた方の感想を聞かせてください。
せっかくこのまま慣れても、以前より手間がかかっては困るので・・
以前の入力方式を忘れてしまう前に、どちらの方式で行くか決めたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1147490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/12/20 23:56(1年以上前)

購入後スグは非常に使いにくいです。
なので、一旦設定をリセットしてから「携帯に勉強させる」ことをしましょう。
人の名前や日頃メールで使用する言葉を学習させて行きます。
学習させるためのメール作りをして行けば、一週間程度でT9は使いやすくなります。
始めはT9使用でしたが、今は普通に戻して予測変換機能を利用しています。(精神衛生上こちらの方が自分に向いています)

書込番号:1147589

ナイスクチコミ!0


スレ主 オマル男爵さん

2002/12/21 00:17(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
なるほど、携帯に勉強させるわけですね。さっそくやってみます。
さっき普通に戻してメール作成してみたんですが、なんか変な感じです・・・(泣)

書込番号:1147648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/21 01:38(1年以上前)

本体左上のiボタン長押して、アプリのT9レッスンで練習するのも良いのかも?
ミッキーが教えてくれますよ。

書込番号:1147857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/21 05:03(1年以上前)

あなたが
みたいに文節の後ろがまでいれる。
固有名詞は名詞のみ入れる

*ボタンを先に押して正しいのを入力すれば次はそれが出る。
そのうちに*の頻度が減るので、はやくなる

書込番号:1148040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/21 11:02(1年以上前)

文節変換はしない方がいいですね。

私はT9入力の方が便利なのでT9入力を使っています。PもT9入力に対応して欲しいと思うけど・・・ 

ただ、T9は関西弁対応していませんので・・・ 対応して欲しい。

書込番号:1148454

ナイスクチコミ!0


スレ主 オマル男爵さん

2002/12/22 01:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
T9入力は、自分が入力したい文章とまったく違う文章になったりするんで、楽しいといえば楽しいんですけどね(笑)
これからもっと練習してみるつもりです。

書込番号:1150589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入荷日について

2002/12/20 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ややややややややややさん

今N504isは売り切れている店が多いですが 関東の次回入荷はいつごろなんですか??自分がいったお店では在庫がなくて一週間後までにははいりますといっていたんですが本当に一週間で入荷できるんですか??返事おねがいします☆

書込番号:1147354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/12/21 00:10(1年以上前)

お店の言ったことを信じてじっと待つか、在庫情報を頼りに探しに行くかは自分次第で誰にも決められません。
それと、頭と足を使って探せば現物結構ありますよん。
入荷情報は、関係者さえ分からなくなっていて、1日3台入荷というように供給が悪い状態です。
改善されるのには、2ヶ月程度の時間が掛かりそうです。

書込番号:1147631

ナイスクチコミ!0


木炭さん

2002/12/21 07:43(1年以上前)

昨日、神戸を歩いてると、とあるドコモショップ
に『N504is大量入荷!!』と書いてありましたよ。
最近、水没させてしまい、N504iを買ったばかりなので
気には止めなかったのですが・・・

書込番号:1148161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング