
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月18日 17:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月20日 15:12 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月17日 19:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月16日 14:08 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月17日 06:49 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月16日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
★☆店で1万円だったが、もう少し安いお店ありますか?…というような質問をしないと答えようがありません。
あなたが調査した携帯のお店はお幾らでしたか?
書込番号:1140115
0点



2002/12/18 17:06(1年以上前)
19,800円でした。
書込番号:1142331
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


中央のドコモショップでの機種変更の価格を教えていただけますか?
微妙に各店舗で価格は違うとは思いますが、ドコモショップであればそれほど差はでないと思うので、平均的な価格がわかると思うので。
0点

自宅近辺のドコモで、11月末の時点で43,000円でした。
12月5日には39,800円だった。
現在の価格はわかりませんが、電話で聞いた方が早いと思います。
書込番号:1138907
0点


2002/12/17 08:15(1年以上前)
ドコモショップで聞いたら教えてくれるよ!
書込番号:1139187
0点

20日(今日)の価格=新規33,800円・機種変更36,800円です。(どちらも手数料込)
ドコモ新小岩店にて・・・。
さっき、在庫切れしましたが・・・。
書込番号:1146398
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504ISユーザです。
初期不良約7件有り、DOCOMOショップで新品と交換してもらえるって言う書きこみを拝見しましたが、この場合やっぱりDLした着信とかiアプリ代金は本人もち(旧携帯から新携帯には移せないことを前提)となってしまうのでしょうね?皆さん(初期不良出ている方)どうしていますか?
ご教示ください。
0点


2002/12/16 14:44(1年以上前)
そうだ。しかし彼方が卑しい人間なら店頭でブツクサ文句を言ってみろ、高い確率で粗品が進呈される。
書込番号:1137454
0点


2002/12/16 18:53(1年以上前)
初期不良の書き込みを見て、ドライブモードの不良が該当しているようなので、今日DoCoMoショップに機種交換を持ち込んだのですが、
電卓の不具合は連絡が入っているから交換できますが、それ以外の場合は対応できません!!って、嫌な顔されて追い出された。
初期不良全てに該当しないと交換してもらえないのかな?
使っていて後々具合が悪くなると嫌やから、持って行ってるのに!!
書込番号:1137963
0点


2002/12/16 21:06(1年以上前)
自分もNが好きさん同様に持ちこみましたが現在メーカーからの返答待ちとの事で後日連絡をくれると言われました.ドライブモードの件は初期不良の可能性があると言っていましたよ.連絡が来るまで少し待ってみます.
書込番号:1138253
0点

だいぶ前にドコモからの返事を記載しましたが、その中にあるように通話に掛かるものとiモード関係の不良以外は今の所対象外です。
私の場合、速攻クレーマーなので端末交換して頂ましたが、プログラム修正で対処できるようなので、これからドコモショップへ持ち込む方は対処方法が変わると予想できます。
それと、私がクレームを入れる際は丁寧に経緯を伝達して「じわりじわり」と責めて行きます。
書込番号:1138773
0点



2002/12/17 12:48(1年以上前)
シンシアさん 参考になりました。ご教示ありがとうございます。m(_ _)m
DOCOMOショップにTELしたら持ってきてください。
不具合の内容を確認したいとのことでした。その場合あづかりになるかもしれないとのことでした。近々に行ってみます。
書込番号:1139655
0点


2002/12/17 19:29(1年以上前)
他の奴の発言は参考にならんかったか?
ちゃんと礼を言ってやれYO!
一人の人間にだけ礼を述べる行為は他の人間(全く役に立たんってのなら別)に対し、非礼になる場合が有るっつー事を覚えておいた方が良いぜ。
書込番号:1140317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


先週の木曜日にN504iS手に入れました。手触り最高!!!
で、使ってみて気が付いたことがあります。
文字の入力方式が「T9」「かな」「2文字入力」と3種類選べますよね。
その変更画面で入力方式を2種類以上選べ、といわれるので
「T9」と「かな」を選択(2文字入力は使いづらいのでチェック外す)。
その後メールを書こうとすると入力方式が「T9」と「2文字入力」に
なってしまっている。
で、前述の入力方式の設定のところも「T9」と「2文字入力」になっている。
これってバグですか?
0点

メニュー35で、入力モードを選択→選択終了→決定→優先入力方式を選択しましょう。優先入力方式選択後にクリアを押すと、設定完了・モード1(かな方式)ワード予測ONなどの設定を確認できます。
私は、入力モード1・2・3全部選択で、かな方式を使用しています。
書込番号:1137381
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isに対応した光るアンテナはもう発売されていますか??あとN504isは800MHZですが800MHZ対応のアンテナならすべて使えるんですか?よろしくおねがいします。
0点

理論的に言えば、電磁波でしかもPDCの800Mhz対応のものは使えると思います。
書込番号:1136686
0点

ただ、1.5Ghzとのデュアルでもありますので・・・ 1.5Ghzを利用してるときは光らないかも・・・
書込番号:1136688
0点

N503iS・N504i・N504iSとも同じサイズですから大丈夫でしょう。
感度等については不明で、当然自己責任です。
書込番号:1136693
0点


2002/12/16 18:39(1年以上前)
てか、1.5Ghzとのデュアルじゃね〜だろ
書込番号:1137931
0点


2002/12/17 02:09(1年以上前)
211以降と504は シティフォン(1.5Ghz)とのデュアルじゃないの?
書込番号:1138889
0点

デュアルモード対応端末ですね。
ところで、アンテナは・・・N502iからサイズ一緒のようですから、N503iS対応と言う表示があれば大丈夫でしょう。
書込番号:1139097
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


次の携帯はN504iSのブラック買おうと思ってるんですけど、皆さん何色買いましたか?
ブラックは汚れが付きやすそうだし、ピンクにしようか検討中です。
まだ、買ってない人も何色が欲しいか教えてください!!
0点

ブラックはありませんね。
プラネットブルーはけっこう人気ありますね。
でもピンクがいい色してたと思いますね。
書込番号:1135568
0点


2002/12/15 20:04(1年以上前)
プラネットブルーを買うよ!指紋とか目立つらしいけど、一番クールな感じがするのはプラネットブルーかなって。
書込番号:1135727
0点


2002/12/16 00:54(1年以上前)
プラネットブルーはとても滑る!!
手が脂性の人は注意!!
書込番号:1136221
0点

ピンクは、iエンブレムにラメが入っているから綺麗ですね。
本体は、塗料の関係でやたらとザラザラいています。
プラネットブルーを使用しているが、ツートンカラーは個人的に好きです。(ポリマー加工しました)
書込番号:1136311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
