
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月14日 02:34 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月13日 19:57 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月13日 16:12 |
![]() |
0 | 9 | 2002年12月13日 15:59 |
![]() |
0 | 10 | 2002年12月13日 13:18 |
![]() |
1 | 4 | 2002年12月13日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504ISの購入を考えていますが、着信音又はメロディの音の大きさは
いかがでしょうか?過去のNの機種は他と違い大きいと感じていたのですが・・チャクメロ好きな私には、大変な問題です。自分でショップで調べるのが筋でしょうが、お使いの方、すみませんがお教えくださいませ。
0点


2002/12/14 02:34(1年以上前)
2個下に書いてあるのを読みましょう・・・
ただ、ここに来て質問すれば答えが返ってくるって考え
を改めましょう。
どこのBBSもそうですが、まず最初に過去ログを読み自分
と同じ質問がないか、また、自分の求める回答がないか
等をちゃんと見てから書き込みをしましょう。それが
最低限のマナーです。同じ質問を2度3度と質問されると
面倒になってしまいます。
実際、こんな質問に対してこんな長々とネットでの基本
的なマナーを教えてくれる人さえ少ないと思います。
以後、かならず過去ログを参照してください。
書込番号:1131720
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


探しているのですが・・・どこも完売です。
現在予約を入れても1月入荷予定らしいです。
現在使用している携帯の電池の持ちが悪すぎて(半日程度)・・・待ちたくない
待ちに待ったカメラ付きN・・・
どこか在庫あるところ知りませんか?
0点

ある店にいくと数台入荷したいみたいな看板がありました。まだあるかは確認していないので・・・
書込番号:1129572
0点



2002/12/13 00:51(1年以上前)
ありがとうございます!
やっぱりコマ目に充電しながら・・来年まで待たないとしょうがないか
書込番号:1129622
0点

ちなみに見たのが今日の夜8時現在なので・・・
8時にその店は閉店ですが。
客寄にかいてあっただけかもしれないが。
電ピタを貼ると変わると思いますよ。あの電池持ちが異常に悪い(正論ですね(笑))FOMAでも貼ることにより1.5倍ぐらいは長持ちしたので1日持つようになりました。でもこのごろ寒いので1日持たないが。
書込番号:1129895
0点

ドコモ関西で504is12月31日まで500ポイント貰えるキャンペーンしてますが品薄で年内に購入できるか微妙・・・
関西は割高なんでせめてキャンペーン期間を延ばしてほしいですね。
書込番号:1130284
0点


2002/12/13 15:16(1年以上前)
電ピタって何ですか?
書込番号:1130597
0点

書込番号:1131021
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
添付出来るファイルが異なる。もしくは添付出来るファイルのサイズがオーバーしてるので。
FOMAは10Kまで。2051、2102は、100Kになっているが。
PDCは0Kまで。(添付出来ない)
このような仕様なので。
書込番号:1129962
0点

このことJ-phoneも知ってるから、ドコモでも画像みれるようにしてるけど。
書込番号:1129966
0点

ドコモに送るときは
ドコモアドレス@docomo.ne.jp→ドコモアドレス@nem.jpにして送信すれば送ることが出来ます(シャメ蔵)
書込番号:1130071
0点

どうして削除されるか?・・・DoCoMoのサーバーが削除しているか
らです。
書込番号:1130214
0点


2002/12/13 11:08(1年以上前)
>J-phoneも知ってるから、ドコモでも画像みれるようにしてるけど
J-PHONEがPDC iモード向けに添付の対策してるってこと?
書込番号:1130287
0点


2002/12/13 16:12(1年以上前)
わざわざURL付きにしてくれただろ。ドキモだって今は添付したい気持で一杯だが遅い。
書込番号:1130666
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


たまに『T9機能』とか『T9入力』なる言葉が、皆さんの会話の中に出てきておりますが、いったいそれはなんなんでしょう?今度数年ぶりに携帯を買い換えN504isにしようと思っております。参考にさせてください。
0点


2002/12/12 10:45(1年以上前)


2002/12/12 13:28(1年以上前)
公式サイトにT9体験があります。
また、T9を練習出来るiアプリもあります。N504i/is専用です。
書込番号:1128338
0点


2002/12/12 14:13(1年以上前)
N504iを使ってますが、もうT9入力以外考えられません(実はSOのPOBOXも気にはなっていますが)メールとか打つときかなり楽です(推測変換?)も。
書込番号:1128396
0点

T9入力をしていて、T9入力ができないP2101Vをもつと一瞬戸惑ってしまいます。(笑)
慣れるまでが大変ですがなれるとかなり楽に入力できます。ただ、関西弁だけはできないのが・・・
書込番号:1128859
0点


2002/12/12 20:13(1年以上前)
大阪弁等で満足せず東北弁辺りに対応してくれたら、、、
書込番号:1129062
0点

方言は*ボタンで登録すればつぎからはちゃんとでてきますよ〜
書込番号:1130242
0点



2002/12/13 15:39(1年以上前)
皆さん、教えてくれて有難う。早速体験コーナーでやってみます。一応、明日買うつもりです。
書込番号:1130619
0点



2002/12/13 15:59(1年以上前)
今、パソコンで体験やってみました。すごいですね。『T9変換』!これに慣れてしまったら、もう元には戻れなくなりますね。めんどくさがり屋の私にはピッタリです。教えてくれた方に重ねて御礼イイます。ありがとう。
書込番号:1130645
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


カメラの写り具合について質問です。
妹と友人が発売早々に購入したのですが、なにやらボンヤリとボケたような感じに写ります。明かにモヤのかかったようなピンぼけのうようです。
これは、初期製品に限っての問題でしょうか?
0点


2002/12/08 16:40(1年以上前)
そうなのですか?私の場合綺麗に取れてるって思ってますけど??レンズをつけて撮影してないですか?それ以外だとレンズのとこがちょっと汚れているとか?あとは???誰か詳しい人いないかな?私にはこれくらいしか思いつかないです^^;すみません。。。
書込番号:1119401
0点

ちゃんと取扱説明書を読んでからのご使用でしょうか?
モードの切り替えやカメラ周りの設定を調べてください。
また、今の時期冷たい所から暖かい所でスグ使用するとぼやけます。
書込番号:1120412
0点


2002/12/09 13:17(1年以上前)
まさかとは思いますが、レンズ傷つき防止の薄いフィルムを剥がしてないとかいうことはないですよね。いえ私がそうだったもので。なんで焦点が合わないんだろう、って本気で思いました。
書込番号:1121366
0点


2002/12/09 17:47(1年以上前)
レンズって最初っから付いているんですか?
書込番号:1121859
0点


2002/12/09 17:57(1年以上前)
やっぱりCMOSよりCCDのほうが断然いいですね。
書込番号:1121893
0点


2002/12/09 18:19(1年以上前)
ド○モはいつも他の携帯電話会社より一歩以上遅れてる。作ろうと思えば、簡単に出来るのに。これもド○モの作戦?
書込番号:1121936
0点


2002/12/09 18:56(1年以上前)
私も12月5日にN504isを買いました。雑誌や各HPで紹介されているようなピンボケの写りになると覚悟していましたが、実際使ってみるとS・Lサイズ・圧縮比などいろいろ試しましたが、ボケずに写っていましたよ。何故だろ?
書込番号:1122012
0点


2002/12/09 23:53(1年以上前)
質問者です。皆さんご回答有難うございました。
今日、友人と一緒にショップに行って見てもらいました。
これは欠陥ではなくて、N504isは全てモヤのかかったようにボケたような感じに写るということでした。
実際に故障と思って多くの人からクレームがあるそうですが、全ての固体がそのような症状なのでクレーム処理はできないそうです。
店に有った、p504isやsh251isと比べたら差は歴然としていました。やはり、CCDとCMOSの差でしょうか? それとも別の問題?
店員さん曰く、「これは故障ではないから、クレームにならない問題点だけど、そのうちにに改良品に入れ替わって出荷されるかもしれないなぁ」との事でした。
そういえば、今発売されている(iモード情報サイト誌)にカメラの比較テストが記載されていますが、これにも同様にボケた感じに写るとの記事がありました。
書込番号:1122603
0点


2002/12/10 20:45(1年以上前)
質問者です。
↑の記述ですが、補足させていただきます。
これはあくまでもショップの店員さんの主観です。メーカーやドコモが故障や欠陥を認めているわけではありませんので、お間違えの無いようにお願いします。
ただ、同時期発売のPやSHと比べ、相対的に不利な面が有る事に、NECのブランドや価格を考えれば、これが本来の性能だとは考えにくいとの憶測での発言です。
書込番号:1124670
0点


2002/12/13 13:18(1年以上前)
カメラの件ですが、僕も発売当初に購入した時は随分ボケて写るなぁと諦めていたのですが、
この掲示板にも載ってる通り初期生産分にはいくつかのバグがあるみたいなので(電卓バグ等23÷5=4.5999…)、その電卓バグの件でドコモショップに持って行ったら携帯を交換してくれまいたよ。実際にそのバグの現象を見せたけど。
その交換してもらった携帯は初期生産機よりもボケが無く綺麗に撮れてる感じがします。もし23÷5=4.6にならない場合(バグ機は23÷5=4.5999…になる)は電卓バグという事で持って行けが交換してもらえると思います。
(DLしたアプリ・着メロ等は移せないし、交換してカメラが綺麗に写る保証はありませんが…でも、某掲示板では交換したら綺麗に写るようになったと云うログが多数あります)
書込番号:1130431
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isを買おうと思っています。ドコモのデータリンクソフトN009
は専用のUSB データリンクケーブル F001を使わないと動作しないんでしょうか?以前に買った「ケータイリンクIV」のUSBケーブルがあるのでそれが使えれば助かるのですが。NECに問い合わせたところ動作保証は出来ないとの事ですが、実際に試された方はいらっしゃいませんか?USBケーブル一本で5000円ってあんまりですよね。
1点


2002/12/11 21:27(1年以上前)
ドコモ純正品でなく市販の編集ソフトを使うべし!ソフトひとつで機種が1機種どころかドコモ全機種、さらにはau J-phoneにも対応してたりして超便利!!このサイトでも検索できるんじゃないですかね?
書込番号:1126925
0点


2002/12/11 23:34(1年以上前)
買うなら、ケータイリンクVをお勧めしますよ。
他のソフトは、機能未対応が多いですよ。
書込番号:1127150
0点



2002/12/12 23:05(1年以上前)
そうそう504isシリーズが出たころに「ケータイリンクV」への無料バージョンアップをしてました。VGA画像の保存とかも出来るんですかねー?
書込番号:1129405
0点


2002/12/13 09:59(1年以上前)
もちろんVGA画像の保存もできます。
さらに 他社のケーブル(ソースネ○スト製 ver.1〜6版 シリアル)でも通信できます。
ネット版(ケーブルレス)だと3500円なので絶対買いだと思います。
書込番号:1130156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
