
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月12日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月11日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月11日 16:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月11日 09:51 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月11日 02:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月10日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


やっとN504isを手にする事が出来たのですが、オートロック機能での事。
5分でロックがかかるようにセットしてしばらく放置してからサイドボタンを押してもイルミネーションウィンドーが点灯しなかったのです。
これもバグですか?
試しにドライブモードのバグもやってみたら・・案の定イルミネーションウィンドーは点灯しませんでした・・
0点


2002/12/11 12:28(1年以上前)
聞く必要があるか?
書込番号:1125982
0点


2002/12/12 00:52(1年以上前)
聞く必要があるかってそりゃーあるよねー!っていうかなんで聞いちゃいけないの?
書込番号:1127361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isが欲しくて欲しくてたまらないのですがどこに行っても在庫なしです。いつ入荷するかもわからないとのことです。知人がゲットして実物を見たら断然欲しくなりました。どなたか販売しているところをご存じないですか?教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2002/12/10 23:59(1年以上前)
新規なら日本橋で売ってましたよ。手数料別で28800円でした。
書込番号:1125000
0点

郊外いけばいくらでもあるでしょ。住宅街まで出かけて予約しなさい。
書込番号:1125430
0点



2002/12/11 20:11(1年以上前)
情報ありがとうございました。明日から郊外回りします。
書込番号:1126760
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2002/12/11 16:32(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1125556&ViewRule2=1&BBSTabNo=1&CategoryCD=3110&ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=P504iS
との比較を聞いたほうがより差が分かると思いますよ。
書込番号:1126343
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


教えて下さい。
N504iSを購入したのですが、電源ON状態で
折り畳んでも背面ディスプレイには
何も表示されずに真っ暗のままでした。
背面ディスプレイを表示させるorさせないの設定が
あるのかマニュアルを読みましたが、
それらしい項目は見つかりませんでした。
(背面ディスプレイの画像を変更する個所は
見つけましたが、そこで他画像等を選択しても
かわりませんでした。)
どなたか、背面ディスプレイの表示方法を
教えて頂けないでしょうか?
0点


2002/12/09 14:41(1年以上前)
僕もそれは表示できないものかと悩んでいるのですが、ねぎ坊さんが言っているのは閉じたときに常時表示できないかってことですよね?
これは僕だけの意見なんですけど、消費電力の問題じゃないのでしょうかね?
常時表示させておくと小さくても一応カラーなので電池を食うのでは?
Nの場合はサイドボタンがありますよね!?それを押すと背面ディスプレイは表示しますよ!メモ/確認ボタンなら音声又は確認音とともに表示します!
そしてもうひとつのホーム/ボイスボタンならディスプレイだけが表示されます!
多分この方法でしか背面ディスプレイは確認できない構造になっているのではないでしょうか?
間違えてたらすいません・・・・僕があれこれいらった結果です
参考になれば幸いです
書込番号:1121519
0点

全く表示されないのは故障です
バックライトが消えていたり、途中で消えるのは仕様です
書込番号:1121622
0点


2002/12/10 10:07(1年以上前)
私のNの背面ディスプレイ通常は何も表示されていません。(真っ黒)
サイドボタン押すとバックライト付表示で、しばらくするとバックライト
だけが消えて表示状態、長時間経つと何も表示されなくなっています。(真っ黒)
これって故障?? or 仕様?? ^^;;
書込番号:1123392
0点



2002/12/11 09:51(1年以上前)
同じくです さん、NなAおO さん。
アドバイスありがとうございました。
無事、背面ディスプレイが表示されました。
故障でなく助かりました。
ガンモモ さん。
自分の背面ディスプレイも同様な動作をしますので
仕様だと思いますが。
書込番号:1125731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


本体カラーでプラネットブルーとブライトシルバーを検討しています。色はどちらでもOKなんですが、プラネットブルーは仕上げがクリアー仕上げでブライトシルバーはツヤ無しのシルバーのままです。ズボンのポケットに直入れしているので出し入れで今の携帯も角とかがハゲています。どちらのほうがハゲ難くキズが目立たないでしょうか?お分かりの方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/12/10 14:23(1年以上前)
まず塗装についてですが、使用している塗料は機種が同じなら同材のはずです。
塗装厚(層)についても色に関係なく同じはずです。
従って、色によって剥げやすいとかはないと思います。
次にどの色が傷が目立ち難いかは、車の色と同じで白(シルバー)系より黒(濃紺)系の方が小キズが目立つと思われます。
また、色が濃くなると指紋等の汚れも目立ち気になると思います。
塗装の仕上がりにもよるでしょうが、クリアー仕上げと艶消し(エンボス)仕上はクリアー仕上げの方は指紋等の汚れは目立ちますが拭き取りやすい。
逆に艶消し特にエンボス仕上げの場合は汚れが目立ち難いが、汚れると汚れが取れ難い。
等々のメリット&デメリットがあります。
色は個人の好みがそれぞれ違いますので気に入った方を購入されたらいいと思いますよ・・・
書込番号:1123813
0点

僕はシルバーです。
ブルーも迷ったんですが、販売店のを見ると汚れが目立ったのでやめました。
つやなしのブルーだったら良かったんですけど。
まぁ、最終的には個人の判断でしょう。
背面iマークの色や数字の字体もブルーとシルバーで違うんですね!
書込番号:1123877
0点


2002/12/10 17:06(1年以上前)
まだ皆買って間もない。ここは彼方がモックを入手して耐久試験でもしてみたらどうか。
書込番号:1124137
0点

モック三台と実機のプラネットブルーを持っている者です。
指紋は目立ちますが塗装がはげた後のことを考えると,地が黒のプラネットブルーの方が目立たないでしょう。
キズもつきますが多少すれた感じに見えるだけですね。
同じつやつやのP2101Vもつかっていますがつや消しのN503iSよりはきれいです。
塗装の種類は各色によって、塗装の強度は当然異なります。
厚ければめくれるし(P501i)、薄ければ(N501i)それなりにすり切れやすいです。
ただ、内側のヒンジの色に関しては白系>パールの少ない黒系>シルバー系の順番に塗装強度はあります。
書込番号:1124881
0点

モック三台と実機のプラネットブルーを持っている者です。
指紋は目立ちますが塗装がはげた後のことを考えると,地が黒のプラネットブルーの方が目立たないでしょう。
キズもつきますが多少すれた感じに見えるだけですね。
同じつやつやのP2101Vもつかっていますがつや消しのN503iSよりはきれいです。
塗装の種類は各色によって、塗装の強度は当然異なります。
厚ければめくれるし(P501i)、薄ければ(N501i)それなりにすり切れやすいです。中に入っているパールの粒子数により断然違います。多いほど剥げやすい、マグネシウム部は皮脂に弱い。色々なモック、白ロムを実験台にしたのは確かですが(笑
ただ、内側のヒンジの色に関しては白系>パールの少ない黒系>シルバー系の順番に塗装強度はあります。
書込番号:1124891
0点

ピンクのモック1台と、プラネットブルーを使用しています。
手に持った触感が自分の好みだったので選択しました。
シルバーやピンクは、ザラザラしていて弱そうですし、傷に関しては、プラネットブルーが一番強いでしょう。
問題は指紋や手の油が目立ちやすい点ですが、目立ちやすいだけであって汚れの付着量は同じでしょう?
携帯の色に関しては、個人の好みで選択で良いと思います。
車に関しては、黒のメタリック色は汚れが目立ちますね・・・。
書込番号:1125336
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
こんばんわっ。今日新聞の中に何件か折込チラシがはいっていたので値段を
見にお店に行ってみたのですが、新規で27800円ぐらいするんですね。
(フリーウェーブetc...携帯ショップ)
過去ログを見たら普通なのですが、ドコモ中国だと一万円台で買えるみたいで・・・。
予約注文でもいいので、1万円台で買えるところって静岡ではないのですかね?
0点


2002/12/08 15:02(1年以上前)
名古屋あたりなら、新聞広告で22800円でしたけどねぇ、さらに
交渉・割引で、なんとか1万円台にはなるんじゃないかと思うけど、
遠すぎますね。
書込番号:1119149
0点

>名古屋圏さん
レスありがとうございます。名古屋で22800円ですかっ。惹かれるけど電車代考えると・・・。(笑)
書込番号:1119355
0点


2002/12/09 19:25(1年以上前)
静岡市内ではス×やがファミ割付けて22600円無しで24600円
磐田市にはジャスト20000円があります。
書込番号:1122080
0点

boke3様。
ス*やとは、CDショップで展開しているショップでしょうか?
正確には「す*や」という表記のお店なおかな?
今週末に会社帰りに足を伸ばしてみますね。
書込番号:1124630
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
