
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月8日 01:39 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月7日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月7日 20:11 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月7日 05:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月7日 03:41 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月6日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今ね携帯買い換えようとおもってるんだけど、N251にしようか、N504isにしようか迷ってるの。。。形的には251の方がかわいくていいかなっておもうんだけど。。機能は504の方がいいし。。どうかな?
0点

今N504isを買ってA列車で遊んでいます。電池食うな、このソフト。
ブルーにラメのiエンブレム付ける改造しています
書込番号:1113626
0点



2002/12/06 22:06(1年以上前)
NなAおOさん お返事どうも♪
それはおもしろそうですね♪でも高いですね・・・
少しあきらめぎみな私・・・
書込番号:1114969
0点


2002/12/08 01:39(1年以上前)
私もN251とN504isで悩んでます。
実は、この前、P504isを買ったのですが、着メロの設定がグループ毎にしかできないため、Nに買い換えようと思ってるのです。
書込番号:1117888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


2002/12/07 14:22(1年以上前)
そうなんですかぁ(汗・・ありがとうございますvv
書込番号:1116374
0点


2002/12/07 16:54(1年以上前)
上書きです。
書込番号:1116718
0点

どうしてこういう仕様なんだろう?
メーカーは早く改善すべきだと思います。
ワンプッシュとここが改善されれば、P505iあたりからPに戻ってもよいかな?
とっころで、このスレッドN504iSについての情報になっていません?
書込番号:1116841
0点


2002/12/07 18:35(1年以上前)
> ワンプッシュとここが改善されれば、P505iあたりからPに戻ってもよいかな?
着メロ上書きは同意しますが、ワンプッシュは便利だと思いますよ。
なのでワンプッシュ廃止は自分にとって改悪です(w
書込番号:1116981
0点

私もワンプッシュオープンボタンは賛成ですね。
今はメインでN2002を使っているので、尚更あのボタンの利便性を感じています。
あと私は上書きが不便とは別に思ってませを。必要ないのを消すことに変わないので(^-^)
書込番号:1117332
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504iSについてパンフを見ていてわからないことがあるので使用されておられる方でわかられる方どうか教えて下さい。1つは電話帳の登録件数ですがパンフでは700件(TEL700件+メアド700件)となっていますが以前のNの機種であれば1件に複数のTELとメアドが入ったと思うのですが504iSではどうなんでしょうか?それと着信時に電話帳に登録してある画像がサブ画面に表示されるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2002/12/07 02:49(1年以上前)
まず700件の電話帳の事ですが、一件に以前のN同様番号もアドレスも
複数登録できますよ。それと着信時の画像の件ですが、ちゃんと登録すれば電話が掛かってきたときにサブディスプレイに画像が表示されますよ。
書込番号:1115473
0点

1つの電話帳に最大
電話x2メールx3住所x1メモx1画像登録選択x1
(電話帳のイメージを指定便利機能で着信時利用するにすると表示されます)2段階なのが面倒ですね
いつからSoみたいに住所項目が付いたのだろうか?
書込番号:1115574
0点


2002/12/07 17:16(1年以上前)
住所項目はN504iからです。
書込番号:1116766
0点



2002/12/07 20:11(1年以上前)
nakamu325424さん、NなAおOさん、505iSくんさんレスありがとうございました。
これで安心して購入できます。
書込番号:1117225
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS





2002/12/06 21:12(1年以上前)
すみませんストラップもありません
書込番号:1114872
0点


2002/12/06 21:20(1年以上前)
確かにストラップと一緒に入ってました。
買ったお店で「ストラップと一緒に捨てないように」って
注意してくれましたよ。
すぐにもらいに行ったほうがいいでしょう。
わざわざオプションで買うのもイヤでしょうし・・・ね。
書込番号:1114886
0点



2002/12/06 21:22(1年以上前)
ありがとうございました明日速攻電話します。
書込番号:1114893
0点


2002/12/07 05:46(1年以上前)
うちの記憶が間違ってなければ、箱に入ってたのではなく、袋のなかにストラップといっしょになって気がします…したがってショップのミスではないかと思います。
書込番号:1115638
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


先ほど、N504iSを予約していた携帯ショップ(ドコモサイト相当)に入荷してないか問い合わせたところ、製造過程で不良が発生したのでドコモからまだ届いていないと言われました。
過去のスレを見ていると初期製造のロムにはバグが出ているらしいですが、未だに解決されていないのでしょうか?
それとも、携帯ショップが品不足の言い逃れをしているだけ?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
それで消せたら意味なくなるから
ダメなんでしょうね
書込番号:1112213
0点


2002/12/05 17:41(1年以上前)
田代○しみたく犯罪に走り(悪用し)易くなるからダメなんじゃない?
書込番号:1112247
0点

スピーカの線を切ったらならないよ。そうすると音自体ならなくなるけど。
すべての機種が音は消せません。犯罪防止のため。
今後も音が出なくなる物は出ないでしょう。
書込番号:1112298
0点

スピーカーのライン切るんだろうなぁ〜 この人。 スイッチ付けたりとか、、、
書込番号:1112339
0点

今まで盗撮防止のためと思ってきたけど、別に写真を撮ったらダメ
という所ではなく、でもシーンと静まりかえっている所では、音が
出ないようにできればいいのになぁ、と思わないでもない。
例えば図書館。まあ他の場所でも、メモ的にちょっと撮っておきた
いなぁ、と思うことが多々ある。
書込番号:1113335
0点


2002/12/06 13:24(1年以上前)
携帯カメラじゃリスクの割りに喜びすくねぇ。
撮りたきゃ小型デジカメにすんだなぁ〜
書込番号:1114026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
