
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年5月10日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月9日 00:50 |
![]() |
0 | 8 | 2003年5月8日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月8日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月6日 00:33 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月6日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS



今までの傾向からすれば、
新機種が発売されてもなお先代・先々代の機種を買う人がいる。
要は、新機種の発売前後ってのは
ナニが何でも新機種って人と、
適当に安くなった旧機種(それでも使用中のものより遙かに新しい)を狙う人と、
新機種がこなれるのを待つ人とに分かれるわけだから、
この時期買うのはハナから旧機種狙いの人たちなだけ。
書込番号:1560809
0点


2003/05/09 00:08(1年以上前)
>N505がもう明日あさって出るのに
えっ? もう出てるの?
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/docomo.htm には6月下旬以降て
書いてあるんやけど・・・
書込番号:1560862
0点

新し物好きだけど、携帯だけは安い旧機種を買う。
(^^ゞ
書込番号:1560938
0点

新しもの好きなので、とりあえずモニターに応募して頂く。
けどN504iSは高かったなぁ。
書込番号:1561029
0点


2003/05/09 01:12(1年以上前)
新しもの好きなので、とりあえず後先考えず買っちゃう(バカ)
確かN504i買ったときも高かった・・・。
書込番号:1561066
0点

N505がでるっていって、いつドコモが報道発表したのか疑問に思った(笑)
少し前にN504isは、生産終了したって書き込みみたけどね。
Nは、長く売れるからそれでいいと思うけど。新機種発売してからでもまだ売れてるし・・・
書込番号:1561241
0点

N504isに最近機種変更したけど、いいと思いますね。デザインと操作性がいいですね。iアプリは遅いらしいけど、有名どころのアプリは一番売れてるこの機種で遊べることを念頭に作られていたりするのでたいてい問題ないし・・・
書込番号:1562867
0点


2003/05/09 23:14(1年以上前)
発売日ですが、D505i(5月23日発売予定)、SO505i(5月28日発売予定)、F505i(6月9日発売予定)、SH505i(6月17日発売予定)、N505i(6月20日発売予定)、P505i(9月上旬発売予定)らしいです。あくまでも噂ですが。
ちなみにドコモ中国での発売日です。
書込番号:1563223
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

3万円前後でしょう。あとは、想像でしかありません。
発売は、6月下旬か7月上旬らしいですが、それさえハッキリとしていません。
書込番号:1541198
0点


2003/05/09 00:50(1年以上前)
DSで45,000円前後・・量販店で32,000円前後で発売予定・・・
発売時期は、今のところ6月中旬頃から下旬にかけて販売予定のようです。
書込番号:1561002
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


携帯初心者ですみませんが、N504iSで教えて戴きたいのです。
イメージウィンドーがとても暗くて見えないのですが、着信時等以外は
点灯しないのでしょうか?時間等確認の時は開かないと見えません。
電話やメールがなると明るくなるのですが・・・。
どなたか教えて下さいませ。
0点

504iからの機種変更を考えているのですが、イメージウィンドウは昼間、サイドボタンを押してバックライトをつけなければ、時間などを確認することが出来ないのでしょうか?
書込番号:1555839
0点


2003/05/07 01:53(1年以上前)
イメージウィンドウの待ち受け表示固定ONにすれば確認する事ができます。
書込番号:1555962
0点



2003/05/07 20:48(1年以上前)
色々アドバイス有難うございます。
UA3インスパさん
イメージウィンドウの待ち受け表示固定ONにしても何も変わらないのですが・・・説明書には着信まで点灯しなくなると書いてますので、どういう確認ができるのでしょうか?
書込番号:1557572
0点

メニュウ93のイメージウィンドウをONにします。
通常・・・2.待受表示設定〜8.コントラスト調節までを設定します。
設定終了後にメニュー70の照明設定→1.通常時をON+微灯→通常時ON→微灯照明ON→微灯照明時間設定を99分に設定(2分から99分まで設定できます)。
以上で設定完了です。
折りたたんだ状態で、サイドボタン(メモ/確認)を押せばウィンドウ表示されます。
部屋を真っ暗にすると、微灯照明設定時間中はうっすらと表示されています。
(過去ログより引用)
書込番号:1557648
0点


2003/05/07 21:38(1年以上前)
イメージウィンドウが表示されなくなると言う事じゃなく見えにくいと言う事だったんですね。どうも失礼しました。
やはりとよさんさんが言うようにサイドボタンを押してみては。
書込番号:1557699
0点



2003/05/07 21:40(1年以上前)
シンシアさん、教えていただいた通り設定しました。
有難うございました。UA3インスパさん、こちらこそ説明不足で
すみませんでした。色々有難うございました。
書込番号:1557707
0点

今まで、この手の質問に何回答えたのだろう?
発売当日(11月22日)に購入して、ありとあらゆるバカなことをしながら操作を覚えました。
初心者がハマル第一関門ですね。
書込番号:1558081
0点


2003/05/08 00:48(1年以上前)
とよさんさんこんばんわ。はい乗っております。
インスパイア、セイバーを町であまり見かけないので見飽きしませんよねいつも新鮮な気持ちで乗っていますよ(^^)
書込番号:1558394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
嘘です!!
N504iでも20件ですから最低でも20件以上でしょう。出先なので具体的数字を記載できなくてスイマセン。
書込番号:1559196
0点


2003/05/08 21:25(1年以上前)
50件ですね。
書込番号:1560293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/05/04 19:54(1年以上前)
期間限定新規2800円は都内某所のコジマで見ました。
書込番号:1548919
0点


2003/05/05 21:08(1年以上前)
某所ってどのへんですか?教えてください。
書込番号:1552459
0点


2003/05/06 00:33(1年以上前)
本日、川口ヤ○ダで新規\1800隣のコ○マで新規\2800だった。すぐに505出るから来週は新規\0かな?
書込番号:1553155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


2003/05/04 23:46(1年以上前)
スピーカーが液晶側についてるよりボタン側(?)についてる方が音がイイって聞いたことがあります。友達のN504iの音やたら綺麗です。N504iSもまぁ綺麗だった気がします。よくわからなくてごめんなさいm(_)m
書込番号:1549761
0点

両方利用していますが、音量・音質ともにN504iに軍配が上がります。
N504iSは、スピーカーユニットが液晶裏になったので、音量・音質もN504iには勝てないです。
NなAおOさんのホームページに分解した画像があります。
http://f9.aaacafe.ne.jp/~microatx/n504is.htm
(勝手に失礼)
書込番号:1550482
0点


2003/05/05 12:52(1年以上前)
N505iはさらに音質が向上している。。
書込番号:1551245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
