
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月30日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 21:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月30日 03:30 |
![]() |
0 | 12 | 2003年4月29日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月29日 18:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月29日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


いつごろになるのでしょう?
地域ごとに値下げ解禁日があるのでしょうか?
10,000円以下で買いたいです。
ゴールデンウイーク特価18,500円が一番安かったのですが,その後23,000円に戻るらしいです。
福島市です。
0点


2003/04/30 00:57(1年以上前)
あと一ヵ月待てば安くなりますよ。
書込番号:1535429
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
少し値段が下がったと言ってもそれぐらいの値段はまだしますね。
21800円からですからね。
機種変って若者割引適応されるのか忘れました。
書込番号:1534586
0点


2003/04/30 20:59(1年以上前)
27日、日本橋で、買ってきました。17800円。本日のみ手数料サービスということで、使用期間は、一年以上一年半未満です。若割は、私は、使えませんでした。ポイントは、使えました。
書込番号:1537652
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isのカメラ機能を使用する時になぜかカメラレンズを通した被写体の画像がすごく暗いのです。初めはこんなものだと思っていたのですが友人がN251isを持っていてそれと比べるとやはり目に見えて暗いのですがこれは故障なのでしょうかね?それとあと少し被写体が黄色っぽいような気もします。←N251isに比べると・・
0点


2003/04/29 21:18(1年以上前)
>被写体の画像がすごく暗いのです。
逆光じゃないのかな?
携帯にも逆光があるのか分からないけど、デジカメでもあるんだから多分あるんだと思う・・・。
梢
書込番号:1534545
0点



2003/04/29 21:25(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
撮影場所は部屋の中で蛍光灯の灯りの下です。ですが一緒の場所でN251isと比べてみてもやはり目に見えて暗いのです。
書込番号:1534572
0点

NECはそれほど、レンズがよくないですからね・・・
N251isは、N504isよりも新しいから、若干あかるくなってもおかしくはないと思いますよ。
N504isとN2051と違うように。
書込番号:1534627
0点

今更という感じがしないでもないが、N504iSのカメラは「おまけ」と考えた方が良い?
取扱説明書を再度見直してから、撮影モードの変更などを試して下さい。
VGA撮影や暗闇モードなどを利用すれば、N504iSの画面表示は充分綺麗だと思います。
携帯自体の解像度はとても優れた端末なので、デジカメで撮影した画像を「ドコアル」を利用しての画像表示は大変良いと思います。
VGAを利用した際の撮影枚数は非常に少なくなりますので、画像データリンクできるソフトを購入しましょう。
書込番号:1535743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


なんかN−504ISが0円とか1円で販売されているといううわさをちらほら耳にしますが、実際どこでそのような価格で売られているのでしょうか?もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。ちなみに当方東京都大田区在住です。できれば東京23区内もしくは川崎市・横浜市あたりの情報ですと重宝します。
0点


2003/04/26 23:40(1年以上前)
若者割りくんで埼玉のモシモシモンキーで新規0(じむて別)でありましたよ・
書込番号:1525407
0点


2003/04/27 02:46(1年以上前)
私は渋谷で¥4,800とあるのを見ました。
若者割引を使えば(((;゚Д゚)))ガクガク
書込番号:1526013
0点


2003/04/27 07:18(1年以上前)
大阪では、まだ高いのですが、大阪在住でも東京で買うことができますか?
書込番号:1526247
0点

大阪の人が東京で購入することは可能ですが、対面販売が原則なので正規のルートで購入すると交通費などを含めるとメチャメチャ高い買い物になります。
今現在、N504iS端末にもの凄く魅力を感じているなら別として、そうでないならもう少し待ってから地元で購入する方が良いでしょう。
505シリーズも発表はしたけれど、あまり魅力感じないし、P2102Vが今はお気に入り端末です。
デュアルにN504iSを登録したら、手数料1,050円(税込)取られてしまった。
N504iSからP2102VやN504iには赤外線での画像送信が出来ないので、iショットメールを送って高いパケット料金を徴収されると言うバカなことをしています。(機種変更前に画像を送信しておけば良かった)
今後発売の端末は、SDカードやメモステ等のメディア付を購入した方が便利です。
書込番号:1527280
0点

関東でも機種変更ならできますね。ただ、ドコモショップでしか機種変更できませんが。もちろんキャンペーンの価格は適応されないでしょうが。
新規の場合は、管轄の地域に住んでる人しか契約できなかったと思うけど・・・
書込番号:1527914
0点


2003/04/27 22:21(1年以上前)
今日事務手数料込みで1300円で購入してきました。
何かその店は元々2800円なんですが、充電器がいらなかったら
1500円引いてくれます。
あたしはずっとN使いだから何個も充電器持ってるから引いてもらいました。
もちろん30歳以下の割引も付けての値段ですが。
縛りがあるんですが、この安さで事務手数料込みに負けてしまいました。
シルバー買っちゃいました。
書込番号:1528311
0点



2003/04/27 23:26(1年以上前)
はじめちゃん♪さん、貴重な情報ありがとうございました。もしよろしかったらそのお店の場所やお名前をお教えいただけませんか。宜しくお願いいたします。manabu@tkf.att.ne.jp
書込番号:1528589
0点


2003/04/28 00:30(1年以上前)
僕は関西人なんで、日本橋に行って買ってきましたよ。2年以上ので機種変をしたんですが値段はヤング割引入れて5800円で買えましたよ。もちろん値切っての値段ですが。。。前のN502itが通話出来なくなったので待ってられずに買っちゃいました。
書込番号:1528793
0点


2003/04/28 20:25(1年以上前)
それが、みなさんの住んでる地方からかなりはずれてます。
広島県です。
それでもOKなら詳しい情報書き込みますが。
書込番号:1530803
0点


2003/04/28 21:45(1年以上前)
はじめちゃん♪さん、教えてくださいm(_ _)m
書込番号:1531114
0点


2003/04/29 20:43(1年以上前)
広島県呉市のCAPA呉店は上に書いたとおりの価格です。
ただ、若者割引が付いての価格だから今月内です。
明日しかないけど・・・。
がんばってGet'sしてくださいね。
書込番号:1534413
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isかP504isに機種変更しようと思って何軒か電話してみましたが1年以上で3万6800円から3万4800円を基本にプラスワイド割引とポイント割引が引かれると言われました。(高すぎる)ここではもっと安くなってきているのに三重県は高いんでしょうか?この値段って出始めより下がっているんですか?505シリーズはいくらで発売されるんでしょうか?
0点

地域によって値段は変りますからね。ここでは、関東の価格がでるのが多いので。
他の店でも同じような価格なのでしょうか?
505は、5月中旬以降に発売する予定みたいです。
書込番号:1532454
0点


2003/04/29 08:28(1年以上前)
auは安いけど、ドコモは高めですよね。
ヤマダやギガスなんかの量販店は高いですから携帯専門店に片っ端から電話してみるのがいいかと思います。
意外とイオンニューコムが安かったりするので電話してみてはいかがですか?
書込番号:1532560
0点



2003/04/29 18:56(1年以上前)
いろいろ電話してみて、どこも同じような値段でしたのでドコモショップで機種変更してきました。ちなみにイオンはお店に寄ってかなり違いがありました。三重はどこで機種変更してもあまり違いがないみたいですね。
書込番号:1534123
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N503iSを使っていて昨日N504iSに機種変しました。
N504iSで、閉じたままでサイドボタンを押してもイメージウィンドウが表示されないのですが、これは普通でしょうか?または省電力モードをONにしていることなどが関係しているのでしょうか?
N503iSではサイドボタンを押すとすぐに点いて、暗いとこでも時計が見れて便利だったのですが。
すみませんが、おしえてください。
0点



2003/03/09 12:21(1年以上前)
すいません。新規の方の掲示板に載ってました。
書込番号:1376167
0点


2003/04/29 17:20(1年以上前)
F503iSからの機種変だったのですが、このスレ読んで初めて「サイドボタン」で調節可能なんだーと気づきました。
それまで「このサブディスプレイ、なんて暗くて見難いんだろう。F503iSの白黒の方がすぐ時間確認できて良かったよ」なんて思ってました、、けど、サイドボタン押した時のけたたましい音何とかしてほしい。。
あと別スレにもありましたが「確かに削除しますか」とか確認画面ウザすぎ。
コレって調整で無しにできないんですか?
書込番号:1533862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
