
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月25日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月22日 10:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月21日 19:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月20日 13:30 |
![]() |
0 | 9 | 2003年4月20日 02:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月20日 02:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/04/17 19:39(1年以上前)
http://www.n-keitai.com/site/url.html
↑ここで、自分の携帯のアドを入力して、送信したらできますよ!
サイト名は【みんなのNらんど】です。
書込番号:1498249
0点



2003/04/25 16:04(1年以上前)
遅れましたがありがとうございました
書込番号:1521252
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


友人の電話着信音とメール着信音を指定にしてるんですが、メールだけ設定した音で鳴らないんです。電話の方はちゃんと変わってるのに・・
なぜこうなるのか分かる方、教えてください!お願いします☆
0点


2003/04/21 22:52(1年以上前)
電話帳便利機能はメールマークでおこないましたか? 電話アイコンでは変更できませんよ
書込番号:1511221
0点



2003/04/22 10:38(1年以上前)
そうなんですか〜知りませんでした!
さっそくメールマークの方でやってみました。
自分では絶対分からなかったと思います。ありがとうございました☆
書込番号:1512391
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/04/12 18:10(1年以上前)
ちょっと前なら二万は越えてたぞ。
書込番号:1482625
0点


2003/04/16 13:23(1年以上前)
安くもなく高くもないんじゃないかな?町屋が安いよ!
書込番号:1494688
0点


2003/04/21 19:24(1年以上前)
hiroさんに質問です
町屋のどこがお安いんでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:1510454
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/04/19 23:21(1年以上前)
はじめて、カキコします。
9,800円、新規でした。(手数料込み、税抜き)
私が調べた範囲では、都内では、明大前と大井町でこの値段がありました。
いろいろと、付加サービスをつけると更に安くなるようでした。
やっぱりドコモショップは高いっすね(TT
一番、安心なんだけどな〜。付帯サービスも同時に申し込めるし(w
書込番号:1504845
0点


2003/04/20 09:11(1年以上前)
19800円 4/13 機種変 ポイント1000円引き
書込番号:1505899
0点


2003/04/20 10:25(1年以上前)
九州契約 2/28 新規 19800円(全部含めて)
書込番号:1506061
0点


2003/04/20 13:30(1年以上前)
17800円機種変更、事務手数料込み24800円より、若者割引5000円引き、ゆうゆうコール1000円引き、留守電加入1000円引き。さらに、DOCOMOポイント来月4000円ひかれます。埼玉県宇都宮線沿線大宮以北です。
書込番号:1506529
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


現在F503isを使用しています。
デザインが気に入ったので、今回N504isに機種変しようかと考えていますが、
今までPとFしか使ったことがありません。
すぐに慣れるものでしょうか?
ご意見をお願いします。
0点


2003/04/09 01:09(1年以上前)
私は今までauを使っていてDocomoにしたのが一年前。その時N503isにしました。今も使っていますが‥使い方は分かりやすいのですぐに慣れると思いますよ(^-^)私ももう少し安くなったらN504isにするつもりです!
書込番号:1472422
0点


2003/04/09 02:05(1年以上前)
機種変したいのもわかりますが
505も発表されたことだし待ってみてはいかがでしょう?
まあ505を買わなくても504も値下がりするだろし
書込番号:1472568
0点

Fはなかなかなれなかったけど、Nはすぐになれましたね・・・
PとNってPDCだとメニューはけっこうにています。(FOMAは似てるよりも同じだけど。)
書込番号:1472607
0点

しばらくまつと言うのが一番いい選択しですね。近いうちに必ず大幅な値下げがあるでしょう。今日505の情報が発表されたので
書込番号:1472609
0点


2003/04/09 02:53(1年以上前)
私も以前F503iを使っていてこの前N504iSに変えたんですが
操作はすぐに慣れましたが、操作がくどいのに嫌気さしてます。
誤操作防止のための確認がやたら多い。誤操作した為の損失と一々確認のためにキー入力する手間との損得を考えたらNの操作体系は無意味と思います。
書込番号:1472630
0点

現在の携帯電話は、初期設定のまま使用するより、自分に合った設定をして利用すればある程度は改善されます。
予測変換が嫌いなら解除すれば良い訳だし、名前や常時使用する名称の類は単語登録すれば良いです。
N504iSは、万人受けする機種だけどカメラの設定や操作は不満が残ります。
パソコンでもそうだけど、購入後しばらくはマニュアルと格闘するか、何度か失敗しながら覚えるのはしょうがないことです。
書込番号:1472701
0点



2003/04/09 21:43(1年以上前)
たくさんのアドバイスありがとうございます。
505発表されましたね。
かなり性能がアップするようですが、
やはりN504isにしようかと思います。
価格が下がってくるのは、大体どれくらいからでしょうか?
書込番号:1474408
0点


2003/04/14 22:01(1年以上前)
それは是非知りたいですね!
書込番号:1490019
0点


2003/04/20 02:45(1年以上前)
昨日買っちゃいました、福岡のヤマダ電機で、クラブdocomoポイント6000とヤマダポイント8500と手出し6037で、で、デジカメこないだexilimz-3買ってて、、、N251iくらいでよかったんかなー、あー
ーポイントマジックに引っ掛かってるねー俺ー
書込番号:1505474
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


505の紹介見ましたが、どうやら、SDカードは普通のタイプではなく、
ミニタイプのようですね?
ということは、デジカメで使っているPCカードは兼用できないということでしょうか?
JフォンやAUは普通のSDカードなので、ドコモも同じだと思っていたのですが・・・・
0点

>SDカードは普通のタイプではなく、
ミニタイプのようですね?
そうです。
>ということは、デジカメで使っているPCカードは兼用できないということでしょうか?
できるみたいですけど。専用のアダプターを使えば。
書込番号:1504003
0点


2003/04/19 20:07(1年以上前)
FOMA(P2102V)は、通常のSDカードを使用しておりますよ。
書込番号:1504164
0点


2003/04/19 21:26(1年以上前)
>できるみたいですけど。専用のアダプターを使えば。
あのサイズでアダプターってできるのですか?
書込番号:1504383
0点


2003/04/19 23:53(1年以上前)
あくまでも予想ですが、メモステDuO同様にアダプターが付くでしょう。
それともUSBでつなぐのかなあ?
書込番号:1504925
0点

専用リーダーがあるそうです。また、現在のSDカードとの互換はないようです。今後、アダプターなどが販売されるのでしょうが、どういうものが出てくるのでしょう?ミニSD自体の流通もないし、問い合わせたらかなりの価格です。今後情報が入ったら知りたいですね。
書込番号:1505182
0点

なんで携帯側がアダプターを考えるの?デジカメ側だよね?
って事は、しばらくSDのデジカメは買うの待ったほうがいいって事?
書込番号:1505276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
