
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月12日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月12日 21:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月12日 20:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月12日 08:32 |
![]() |
0 | 22 | 2003年3月12日 01:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月11日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今日P503isから機種変しました。
メールを送信しようと思い、電話帳からメールを作成を選ぶと
宛先(To)の欄に、相手の電話番号が記入されてしまいます。
そのまま送信しても大丈夫なのでしょうか?
それとも、ひとりづつ電話帳を編集しなきゃいけないのでしょうか?
0点


2003/03/12 22:12(1年以上前)
以前の、N503Iで苦労した覚えがあるので、
同じだと思うのですが、
メールで電話帳から作成画面で、まず出てくる電話番号の状態で
決定すると電話番号になります。そうしないで、
番号が出ている時に左右を押すとメアドが出ると思うので
そこで決定すればいいはずです。やってみてください。違ったらごめんなさい
書込番号:1386845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/03/12 21:11(1年以上前)
暗証番号+青ボタン(受話器のあがったボタン)←なんていうのかな?
書込番号:1386590
0点



2003/03/12 21:21(1年以上前)
助かりました(^^)
出先だったもんで、途方にくれておりました
感謝!!
書込番号:1386625
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
★F504iS(10件)
●RUBIK'S●DARIUSGATE F●コーラルアイランドF●ぷよぷよF●お出かけ娘●3D待ち受けbox●ピンボール3D●便利つ〜る2●マイヘルスケア●揃えて英単語!
★P504iS(3件)
●Space Micky●LESSON-Disney●スナップ
こんな感じみたいですね。検索サービスで検索すると見つけられますよ〜
書込番号:1386356
0点


2003/03/12 20:37(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


2003/03/12 08:32(1年以上前)
はぁはぁあああああ、簡単な事でしたね
通りでどこの掲示板でも話題に出ていないんだ
ありがとう御座いました。
はずかし〜いしだいです。
書込番号:1385029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


皆さま初めまして。
新しい携帯、特にN504isが欲しいのですが、機種変だと相当高いですよね。
そこで、ちょっとせこいですけど、新規で契約→すぐに解約して、
ドコモショップで元の番号(ドコモ)を新端末に入れてもらおうと
思っているのですが、このやり方だと、新規契約でそのまま使う場合に
比べて何か不利益があるのでしょうか?
例えば、新しく買ったNの一部の機能が使えないとかあるのでしょうか?
下のほうの、ブラックリストがどうとかという話も気になります。。
どなたか詳しい方、教えていただけますでしょうか?
0点


2003/03/08 17:45(1年以上前)
お前みたいなやつがいるから、縛りが出てくるんだよ
書込番号:1373509
0点

商売目的じゃないなら特に不利益は無いとは思います。もちろん端末の機能が制限なんてされません。詳細は「即解」「白ロム」「持ち込み機種変」辺りで過去ログ読んでみて下さい。
書込番号:1373579
0点


2003/03/08 19:25(1年以上前)
私は最近の携帯販売はやはり安易すぎると思います。
逆に1年でも2年でも縛りしてもいいですね。アナログ時代から機種変で着てますが…新規販売と比較する事自体おかしい訳で欲しいならきっと機種変更の価格で買ったらどうですか?
ここのすべての掲示板での意見ですが1円でも安く買った方が偉いとでも思ってるのか…どちらにしても携帯一台に10万もしないでしょ?保障金もいらないでしょ?新規回線使用料もいらないでしょ?だからこういう問題も起きる。
どうせ505も出るんですよ、型落ちでかったら?
書込番号:1373823
0点

いくらするか分からないけど、買えないくらい高い訳じゃないでしょ?
まっとうなやり方で買って下さい。
書込番号:1374017
0点


2003/03/08 20:31(1年以上前)
こういう奴にはいくら言っても無駄だろ
勝手にブラックに乗って下さい
書込番号:1374029
0点


2003/03/08 20:41(1年以上前)
安く旧機種の番号を他の機種にその番号を入れたければ新規即解ですよね。それをやられると、街の携帯屋さんが困るからBLなどと必死に騒いでいますが、頻繁にやらなければ問題ありません。安く買えるならその方法でやるのが賢い消費者というものです。でも1番良いのは他の方がレスつけられてる、型落ちを狙う方法ですね。待つ事ができればですが。
書込番号:1374060
0点


2003/03/08 20:55(1年以上前)
ブラックに載るかどうかはやってみれば一番早いんじゃない?やってみれば?
書込番号:1374087
0点


2003/03/08 21:23(1年以上前)
番号変わるのは別にかまわないから新規で買って、
旧機種を即解約するのは別になにも問題ないのですよね?
旧端末が壊れたけど、お金ないもので、番号かわるのを
我慢して新規にしようと思うのですが
書込番号:1374214
0点

古いのだろうが新しいのだろうが、契約の自由がある以上解約は自由です。どんどん持ち込み機種変しちゃって下さい。でも白ロム屋はやめましょうね。本来新規さんのような人の為の緊急避難的措置ですし。
書込番号:1374454
0点


2003/03/08 23:26(1年以上前)
N503Iを一年ちょっと使ってたら完全に開くとつながらなくて、半分だけ開くとつながるという(電波が入る)状況でした。ドコモショップ行ったらどうせ修理部品ないし有料だから、機種変すればいいとかって言われて馬鹿高い値段表を見せられました。しかたなく、番号変更覚悟で新規契約、即旧端末解約のつもりです。それにしても、ドコモの10ヶ月を境で機種変を安くするってのになんか意図を感じてしまいます。
書込番号:1374659
0点

一年使ってるのなら、そう暴利な価格でも無いと思いますが・・。普通に機種変しても1〜2万円で収まりませんか?FOMAならもっと安い気もしますし。でもどうせ番号変わるんなら、キャリアの乗り換えも検討してみて下さいね。
書込番号:1374686
0点


2003/03/08 23:51(1年以上前)
普通の機種変だと、20000円くらいです。新規なら4000円くらい。一万六千円は学生には大きなお金だと感じます。もし、普通に稼いでいる社会人でしたら迷ってる時間がもったいないから機種変してると思います。プラス5000円で裏技が使えるならとも思ってしまいますが、がんばって知人に変更を頼むことになりそうです。キャリアは、ドコモの友人が多いので、メールとかの関係上あまり考えてません。学割は安いですが。のぢのぢくんさん、ありがとうございます
書込番号:1374720
0点

新規即解も全然問題ありませんが、リスクを軽減させる方法をも一つ。他キャリアを使ってて「ドコモは使う気無い」って家族や友人に頼んで即解して貰うのもアリですよ。裏技って程じゃないですが、折角ですい番号は変わらない方がよいでしょう?。
書込番号:1374756
0点


2003/03/09 00:35(1年以上前)
最近は、携帯屋さんで新規で買った物などを即解約しにDSへ行くと
今後、新規契約しにくくなることがありますが良いですか??
などと聞かれるようですね。
その半開きで通話できて全開で圏外という症状は、私も以前にN821iで
ありました。
近所のDSに言った時は、機種変を薦められましたが、ドコモテクノへ
行き、通常使用で1年未満での故障は、おかしいのでは??
とアピールしたところ、新品と交換になりました。
機種変更と違うので利用継続期間のリセットもありませんでしたね。
ゴネる訳ではありませんが、DSによって対応が随分と違うと思いますし
時間のあるときにでも、ゆっくり話してみるのも有りだと思いますよ。
SO210iのジョグが半年で壊れた時も交換してもらえましたね。
以前は、保険なんて物がありましたが今は、無いんですかね??
ドコモといえば、壊れたら交換してくれやすいというのが昔は、売りだった記憶がありますが・・(笑)
書込番号:1374906
0点

新規をドコモショップで購入し、ドコモショップで即解・機種変更すればなんら問題ない。
新規事務手数料3,000円+機種変更事務手数料2,000円=5,000円がドコモショップに落ちます。
廉売店で新規契約・即解は、お店の利益にならないので、1年割引などのガードを付加されるでしょうから、1年割罰金3,000円+持込機種変更事務手数料2,000円=5,000円が余計に掛かります。
計算すると純粋に廉売店での機種変更が得だと思えます。
書込番号:1375377
0点


2003/03/09 13:51(1年以上前)
私も上記の方と同じく、アナログ時代からドコモを使ってますが、
基本的に機種変や申し込み及び不具合などはドコモ支店へ行ってます。
ドコモショップは1度だけ行きましたが対応などは明かに町の携帯屋さんです。
ドコモショップなどがまだ、無かった時代機種変などの取扱いは支店へ出向かなければならず、その頃は保険の制度もありました。
ですが、私個人は支店では、1年以上経過して501を新品へ無料交換してもれえましたし、その他の機種でもアンテナ交換無料でも対処してもらってます。
ドコモショップは所詮、安売り携帯屋さんとなんら変わりません。
上記の方でも、新規と機種変では、値段の開きがあるとおっしゃってますが、
それは今の時代あたりまえの話で、比較するのは間違っていると思いますよ。
たとえ1万幾らの開きは・・・お金が無い・・・というのであれば一般論からすれば、携帯を持つ必要が無いと言われても仕方ありません。
この問題については、必要なら機種変で・・気持ち良く使いたいものです。
書込番号:1376395
0点

問題の一因として、すぐ部品が無くなったり修理不能になるってのもあると思いますが?何も好きこのんで新機種が欲しいワケじゃない。普通に3年位保証期間があって、無償修理が受けられればそれでいい、って人も多いでしょう。
にもかかわらず保証期間も短く設定し、「買い換えた方が安いですよ」なんて対応のショップ相手なんだから、消費者の自衛手段としての即解があったっていいと思います。
書込番号:1376411
0点



2003/03/09 23:01(1年以上前)
皆さま、情報やご批判等ありがとうございます。
私も機種変がそれほど高くなければ、普通にそうします。
頻繁に携帯変えるわけではないですし。
でも、私の家の近くのドコモショップでは、機種変だと3万2000円
くらいしますし、ヨドバシなど大手電気店でも、3万円くらいです。
もう少し安ければなぁと思うのが一消費者としての思いなのです。
のぢのぢさん、思いを代弁していただきありがとうございます(笑)
2万円くらいの安いところがあれば、機種変でやりたいけど・・・
書込番号:1378019
0点


2003/03/09 23:16(1年以上前)
高いのを好き好んで態々…N504iSを買う必要も別に無いだろ。
携帯の流れは速い故、モノの廃れも早い。
常に片落ちを買えば決して高い買い物では無いよ。
書込番号:1378086
0点


2003/03/10 00:20(1年以上前)
とりあえず、新規でP504ISを手に入れました。ドコモショップなり
支店なりで旧携帯の症状で交渉して、理解をしめしてくれたら、
新型を先に解約(一年割引違約金かかるけど)、だめそうなら、
素直に連絡メールをうちまくります。
それから、型落ちですが、私もN503Iは消える寸前に買いました。新規で
はっきりいってカメラあまり使わないし、NもPも
504Iのデザインの方が504ISより好きです。
ただ、ドコモは旧型端末が一気になくなりませんか?今
504Iを売ってるところはあまりないのでは?
新規はあっても機種変となると・・・2、3年保障期間は
賛成です。携帯は愛着わいてくるものですし
書込番号:1378400
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


Nのカメラの性能について聞きたいのですが、暗いところに弱いというのは
どの程度なんでしょうか?夜景などは無理ですかね?
デザインではNにしたいのですが、Pも少し考えています。
ただーし表のiマークが12色にピカピカ光るのがかなりキテルので
N買うのは確実です******
早く手にいれたいなーー
0点


2003/03/04 01:41(1年以上前)
蝋燭の灯り程度ならカメラの感度を上げると撮れます。ただし、シャッター速度は低くなるので、ブレに要注意ゥ
書込番号:1360421
0点

N504isは暗いところは他のメーカのF251などよりも悪いです。N504isよりもN2051の方が比較的暗いところでは強いです。
書込番号:1360635
0点


2003/03/04 18:27(1年以上前)
飲み屋さん(おねぇちゃんの店)では撮れませんよ。
真っ暗・・・(涙)
書込番号:1361726
0点


2003/03/11 10:32(1年以上前)
すべてCMOSのせいですね!
書込番号:1382125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
