
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/03/10 13:52(1年以上前)
五反田駅西口に在る ウインクルです。
新規の値段でした。
他にも安い物や、0円のものが有りました。
書込番号:1379583
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


ドコモで契約する場合、一人の名義で契約できる台数は何台までなのでしょうか?現在N503isを使用していますが、先日ドコモショップで新規でN504isを購入しようとしたところ二台は契約できないと言われてしまいました。(あとで503isのほうは解約するつもりです)ちなみに、ドコモの北海道です。なにか納得いかないので、すいませんが教えて下さいお願いします。
0点


2003/03/07 18:51(1年以上前)
ドコモ中央では5台までです。3台目からは審査がかかる。未成年じゃないよね?
書込番号:1370689
0点


2003/03/07 19:38(1年以上前)
管轄が違うので参考になりませんが、私はドコモ中央で携帯5台、ぴっち4台契約しています。
いままで特に何も言われませんでしたが…
書込番号:1370783
0点



2003/03/07 23:05(1年以上前)
ご解答頂きありがとうございます。RZさん、未成年の場合は違うのでしょうか?
書込番号:1371324
0点


2003/03/07 23:20(1年以上前)
便乗質問させてください。こちら、関東在住です。
kkmmskさんと質問内容がかぶってしまうかもしれないのですが、
私は量販店で新規で携帯を購入しようとしたところ、
「今、使用している携帯を先に解約しないと契約させることができない」と言われました。
何故なのでしょうか?あと、「1年割引に加入しないと購入できない」とも言われました。
RZさん、ふぁんとむ2さんが回答してくださってる通り、
中央では5台目までですよね?私は1台しか所有していません。
「今の携帯を解約しないと新規契約できない」というのは、
どういうシステムなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:1371398
0点


2003/03/08 03:07(1年以上前)
Vina428さん
つまり、販売店はより多く、長くインセンティブをもらえるように自己防衛をしてるのです。
仮に、1台契約している人が、もう一台買おうとする理由は、解約目的の方が多いから、解約しそうな人には、そうゆう販売をしてるのだと思いますよ。
たとえ、即解しない理由で買いたい場合でも、一般的には解約を前提と思われがちなので。
書込番号:1372052
0点


2003/03/08 11:32(1年以上前)
中央の場合。
新規2回線目は問題なし。(もし駄目ならDSに相談)
3回線目からは2回線目を契約してから3ヶ月以上経過している事と。支払いに滞りが無いかも条件になります。
私自身はFOMA1台、PDC2台の契約になってます。
会社の人で、PDC5台契約契約している人もいますので。。。
ご参考までに
書込番号:1372628
0点


2003/03/08 12:12(1年以上前)
道産子はガチガチ縛り天国。
解約後2ヶ月間は新規出来ない(昔のDDIポ)とかいまだ有る様だしな。
書込番号:1372718
0点

ドコモの規定じゃなくて、販売店が勝手に決めてるだけだからです。理由は既出の通り。姑息な店ですね。どうしてもそこで買いたければ「2台使いたい」と言ってみてはどうでしょう?
書込番号:1372875
0点



2003/03/08 16:57(1年以上前)
みなさん色々ご解答頂きありがとうございます!!みなさんの意見を聞いていると大丈夫そうなので他のお店も当たってみたいと思います!!!
書込番号:1373375
0点


2003/03/09 00:05(1年以上前)
うーんどうでしょう?さん、RZさん、ソニエリさん、のぢのぢくんさん、ご意見ありがとうございました!
この地域だと、そこが1番安いようなので、その店で購入したかったのですが・・のぢのぢくんさんのアドバイスくださった通り、「2台使いたい」と言ったのですが、ダメでした。
多少高くなっても、その場で解約しないようでいいようなお店を探して
書込番号:1374779
0点


2003/03/09 00:06(1年以上前)
うーんどうでしょう?さん、RZさん、ソニエリさん、のぢのぢくんさん、ご意見ありがとうございました!
この地域だと、そこが1番安いようなので、その店で購入したかったのですが・・のぢのぢくんさんのアドバイスくださった通り、「2台使いたい」と言ったのですが、ダメでした。
多少高くなっても、その場で解約しないようでいいようなお店を探して
購入しようと思います。ご意見ありがとうございました!
書込番号:1374781
0点


2003/03/09 01:47(1年以上前)
まあ新規即解する奴が多いから、販売店も警戒してるのでしょうね。
縛りしてそれを妨害したいのがドコモ・販売店の本音なのでしょうが・・・。
だいたい店行って、新規即解やるそぶり見せたら、拒否られると思って行く覚悟がないと厳しいね。
規定とかに反してるわけじゃないけど、あまりやってはいけないことです。
それを公に堂々とそういう行為をされると、他の方が同じ事をしにくくなるのは当然です。
ですから新規即解は店員にばれないようにやってください。
いちねん割引の解約金¥3000払っても、その方法だと一万以内で済みます。
普通に機種変するより一万以上安いので・・・(^_^;)
ちなみに留守電・キャッチ・いちねん割引などの縛りがありますが、
いちねん割引以外は契約後即やめられますから。
書込番号:1375186
0点


2003/03/09 03:52(1年以上前)
みなさんがおっしゃっているように,販売店側の自己防衛なんですよね.
私はすでに2台持っていて,3台目を購入する際,
やはり1台解約しないと無理だといわれましたが
次の日,同じ店に行ったら,
別の店員さんの対応で,3台目の契約をさせてくれましたよ.
ちなみに1日目はおぢさんで2日目はおねーさんでした.
書込番号:1375405
0点


2003/03/09 21:04(1年以上前)
我が家ではファミリー契約で3台持っています。1台は夫で2台が私名義。
新規契約の際、父が欲しがっているので私が買って持たせたい。という理由でOKでした。
ついでに、子供に持たせたいんだけど身分証明書もないし本人がこれないけどどうですか?
と聞いたら、私名義であと1台OKだと言われました。
ちなみにドコモ中国管内のドコモ支店です。
新規契約時に何か言われたら、
仕事用とプライベート用で違う番号を持ちたいから。
でいいんじゃなんですかね?
友人もその理由で携帯&PHSを持っています。
それで文句を言われたら・・・。
店長を出せ!
あっ、私は弱虫なので絶対に言えませんが。
書込番号:1377541
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504iSを先週購入したのですが、イメージウインドウが暗く感じます。
ディスプレイ側に比べたら、あまりにも見劣りがするのですが、利用されている方の感想を教えていただけないでしょうか。
0点


2003/03/08 19:45(1年以上前)
左のボタンを押せば明るくなるし、画面表示設定の省電力モードの
待ち時間を99分まで伸ばす事も出来ますよ。真っ暗になると左ボタン
では時間の表示も付かないので、伸ばしておくと便利ですよ。
書込番号:1373887
0点



2003/03/08 19:56(1年以上前)
ありがとうございます。
でも、実際にとても暗いですよね。
ずーっと、DocomoでずーっとNなんですが、いただけないような。
書込番号:1373911
0点

たまには他のメーカーも使って見ては?
いろんな発見があると思います。
書込番号:1374001
0点

毎回サイドボタン押しまくっています
設定は19分にしています
メイン液晶をレベル3にすれば外部液晶もレベル3です
レベル1だと外部も1ですよ。
書込番号:1374997
0点



2003/03/09 16:12(1年以上前)
サイドボタンを押して表示されるのはいいのですが。
メイン画面の設定とリンクするのは知らなかったです。ありがとうございます。
しかし、メイン画面の1と同じ位の明るさにしかなりませんね。うーん。
書込番号:1376726
0点

当然のことながらリンクしているわけで
外部液層を19分微灯させれば中でメイン液晶が微灯になっています。
電池寿命的に最悪な設計ですね。
書込番号:1376904
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


iモード通信中だと着信がすぐに留守電につながってしまいます。留守電サービスを停止してもつながります。これはどの機種でも同じ事なんでしょうか?あと、この前「通知不可」てのがかかってきていたのですが、「通知不可」ってどんな状況なのでしょうか?
0点


2003/03/06 17:06(1年以上前)
i着信設定という項目がありますか?
あれば、そこを留守番電話から着信通知/着信応答などを設定を行えばいいと思います。
書込番号:1367619
0点


2003/03/07 00:12(1年以上前)
通知不可というのは番号通知のできない電話からかかってきた場合の表示です。
主に古い型の公衆電話(ピンクで10円しか入らないヤツとかって見たことあります?)などで発生するようです。ウワサですが国際電話でもなるらしいです(^^;
書込番号:1368838
0点


2003/03/07 06:41(1年以上前)
ハワイ、ロス、ニュージー、韓国からよくかかってきますが全て通知不可能となっていますよ。海外からでは?そして着信設定を着信に設定しなおせば大丈夫と思います。
書込番号:1369424
0点



2003/03/07 13:34(1年以上前)
皆々様方どうもありがとうございました
書込番号:1370045
0点


2003/03/08 13:23(1年以上前)
通知不可能は、海外からの着信で表示になりますよ♪
海外の友人から頻繁にかかってくるので、確実にそうです。
書込番号:1372870
0点


2003/03/08 19:49(1年以上前)
海外もそうですがIP電話(BBフォン)も通知不可能になりますよ。
書込番号:1373899
0点


2003/03/09 03:21(1年以上前)
フュージョンから携帯にかけた場合も…。
書込番号:1375368
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


やっとN504isにする決心がつきました。再発売もしたことだし。
でもなんで新規は在庫があるのに機種変更は予約なんですかね〜?
今日私は家の近くのDSを見てきたのですが
24ヶ月以上は21800円でした。
大阪で安く売ってるところ知ってる方は教えてください。
やっぱり日本橋が安いのかな〜?
0点


2003/03/05 20:19(1年以上前)
と、ある販売店の方に聞いた話ですが、新規が優先で入って来て機種変は後回しだそうです。
私の近くのDSは機種変(一年未満)は4万2000円くらいです。
書込番号:1365186
0点

DSとかの中にはすべて白ロムで入荷して、端末があれば、新規、機種変更と関係ない店もありますが・・・
私の近くの店でもそれぐらいの価格でしたね。日本橋に行って探してみれば安いところあるかもしれませんよ。
書込番号:1365271
0点


2003/03/06 06:53(1年以上前)
先週日本橋回ったら、機種変2年でやはり21800円でした。
値切りもできるかもしれませんが、モノが無いところが多く、再販してすぐに安く…はあまりしてくれないでしょうね。
ましてやドコモポイントの使えない店だったらどうしようもないし…
というわけで日本橋でもあまり安くなかった!が感想です
でも予約受けてて予約したらさっそく入荷のお知らせがありました。
入荷待ちで1ヶ月先!なんて所もあるみたいだから早いといえば早いですね。
週末には機種変予定です
書込番号:1366671
0点



2003/03/06 13:36(1年以上前)
レスありがとうございます。
て2くん へ
白ロムってなんですかぁ?
書込番号:1367245
0点



2003/03/06 14:00(1年以上前)
すいません。。。ありがとうございました。
書込番号:1367282
0点


2003/03/09 02:23(1年以上前)
あまり詳しくは、知りませんが、「携帯電話プラザ」というテェーン店が近くにあったらいってごらん。堺東、大阪狭山市にはあったのですが。日本橋より
やすいかも。
書込番号:1375275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
