
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月1日 01:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月27日 09:20 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月26日 22:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月26日 22:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月26日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS




2003/02/27 22:49(1年以上前)
都内のDSで機種変は可能のはず。
書込番号:1347171
0点



2003/02/27 23:43(1年以上前)
はい、今の携帯は東京で機種変更したのですが、やはりDSは割高っていう気がしてしまうんですよ。同じだったらDSで買うんですけどね。
書込番号:1347386
0点


2003/02/28 10:44(1年以上前)
DSって何?
書込番号:1348307
0点


2003/03/01 01:13(1年以上前)
Docomo Shop の略ですね。
書込番号:1350272
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


今N503iを使ってます。
近々N504iSにしたいと思うのですがお金が・・・。
ところで、機種変更するとき「使用した期間によって値段が異なる」
と聞いたことがあるんですが、ほんとうですか?
0点


2003/02/24 01:51(1年以上前)
ドコモ中央でもFOMAの買い増しには使用期間による値段の差がが有ると聞いている。
書込番号:1336042
0点


2003/02/24 04:58(1年以上前)
http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/docomo/docomo_k.php3
なんか明確な、料金表が見つけられませんでした。 まだ眠いから。
ここは1年とありますが、10ヶ月が基準だったと思います
上のページで差額計算してください。
誰か明確な、回答あれば ヘルプ!!!
書込番号:1336223
0点


2003/02/24 05:03(1年以上前)
ごめんなさい。 明確な表が無いわけです。 店によって違うから・・
書込番号:1336225
0点



2003/02/27 09:20(1年以上前)
だいたいの目安はわかりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1345552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


2日ほど前にN501S用「改善済み電池パック」送られてきました。
現在の電池パックを返送する封筒も同封されてます。
「大変恐縮ですが現在の電池パックの返送を電話で確認させていただくことが
ありますので、ご了承願います」とのこと・・・
返送しないとまずいでしょうか?? ^^;
今の電池でも加熱せず使えていますが・・・
返送しない人が続出してるのでは?などと思いめぐらせています。
0点


2003/02/24 18:30(1年以上前)
NECも可哀想だな。
書込番号:1337509
0点

「返送しないとまずい」かどうか試してみたらどうですか?ただし使い続けて例の現象が生じても誰も責任取ってくれませんが。
書込番号:1337598
0点


2003/02/24 18:59(1年以上前)
そこはガンモモさんの良心にまかせます。
書込番号:1337601
0点



2003/02/25 08:23(1年以上前)
良心ですか・・・・・・・(沈黙) ^^;;
書込番号:1339430
0点


2003/02/25 17:44(1年以上前)
モバイラーズチェック(500円)も入ってて、ちょっと得した気分。
私は真面目に返送しました(^^
書込番号:1340383
0点

わざわざ故障する可能性を高めることはしないな、私は。
書込番号:1342172
0点



2003/02/26 22:45(1年以上前)
皆様にご報告です・・・^^;
皆様のご意見拝聴し、熟慮の末、本日電池パック返送しました!
悪魔の誘いから迷っていましたが、これでスッキリです。♪
モバイラーズチェック(500円)も使用させてもらいました。(^^)
書込番号:1344476
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS




2003/02/24 18:28(1年以上前)
そう書いてあるか?書いてないなら普通はやらないだろう。
書込番号:1337502
0点

サイトの性質から考えて、最大限安くした場合の価格を掲載するショップがほとんどでしょう。
書込番号:1337560
0点


2003/02/26 22:38(1年以上前)
いや、さらに5000円引きになると思うよ!
書込番号:1344444
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/02/25 20:06(1年以上前)


2003/02/26 18:20(1年以上前)



2003/02/26 22:25(1年以上前)
【お知らせ】「ムーバN504iS」の販売再開について
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0226.html
書込番号:1344388
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


カメラの設定について教えてください。サイズ選択や画像圧縮設定を
iショットS→iショットLやノーマル→高画質に変更します。しかし一度カメラモードを解除し、再度カメラモードにすると、前回設定した内容が保存されていません。iショットSやノーマルのままです。サイズ選択や画像圧縮設定は、カメラ起動ごとに設定しなければいけないのですか?マニュアルを見ても分かりませんでした。
0点


2003/02/26 12:11(1年以上前)
カメラはおまけ。
書込番号:1342741
0点


2003/02/26 20:15(1年以上前)
画面のサイズならボタン一つで変えられるはずですが。。
書込番号:1343942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
