
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月19日 02:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月18日 23:06 |
![]() |
0 | 17 | 2003年2月16日 20:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月16日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月15日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月14日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504isをやっと手に入れてから まだ1ヶ月も経ってないのに今日、地面に落としてしまいました!!機能的には問題ないようですが、まわりが少しはげてしまいました。大ショックです(>_<)
どーにかして、取り替えてもらいたいのですが無理でしょうか!?
有料でもいいから取り替えてもらいたいです!
ホントに大ショックで、自分で自ら壊して修理してもらおうかとか いろいろバカな事ばかり考えてしまいます。
どなたか、おねがいです!
教えて下さい!!
0点

外装交換してもらいましょう。
パーツ数にもよるけど5千円くらいかなぁ。
しかし、N504iSの不具合はバッテリ交換だけで済んだのかな? 本体も交
換になるようだと待ってみるのも手かも。
書込番号:1311538
0点


2003/02/16 11:02(1年以上前)
近くのDSに相談してみたほうがいいよ。
通話に影響有るなら交換も可。勿論有料になると思います。
書込番号:1312603
0点


2003/02/18 18:51(1年以上前)
はじめましてぼく「たく」と申します。
この質問にお答えします。
1年以内であればドコショプに行って修理は無料でやって
くれますが、部品交換は有料です。
たしか2300円ほどだと思います。
書込番号:1319777
0点


2003/02/19 01:03(1年以上前)
少々傷がついたからって気にすることないよ。
わたしの504iSはアスファルトに落下、自分で蹴飛ばした上、
一緒にいた友人の自転車に轢かれました。
アンテナの先っぽと本体の角が欠け、裏ブタに擦り傷がつきましたが
機能的に問題なさそうなので気にせずそのまま使っています。
わたしのほうこそ気にするべきかもしれませんが。。。
書込番号:1321039
0点


2003/02/19 02:21(1年以上前)
>気にしない×2さん
耐衝撃テストは万全なんですね、さすがはN!(笑)
書込番号:1321212
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504iSのリコール問題で、その後再発売されたという情報を聞いた方はいらっしゃいませんか?私が先週石丸電気秋葉原店に電話した際には、2月の中旬位には再発売しますよ、とのことでしたが、既に発売された情報等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
0点


2003/02/16 20:24(1年以上前)
今月中に再販するの?
書込番号:1314201
0点


2003/02/18 19:50(1年以上前)
DOCOMOショップでは、早くて3月下旬だと言われましたが…?
書込番号:1319917
0点


2003/02/18 23:06(1年以上前)
私の聞いた情報では、2月中にすでに使用している方への対応を終え、3月くらいから再販の予定だとか。ある筋からなので確かといえば確かなのでしょうが、実際は地域とかショップによっても違うと思うのであくまで目安ということで。。。
書込番号:1320547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


リモコンデータの選択が出来ないのです。
メーカ名が薄い表示になっていて選択が出来ません。
サイトからのダウンロードを行っても,状況が変わりません。
どなたか情報お持ちでしょうか?
0点

SETを2秒長押しすればTVはTVで切り替え、ビデオはビデオで切り替えれます。
書込番号:1130064
0点


2002/12/13 16:09(1年以上前)
最初に取説を読む気は無しか。
書込番号:1130661
0点



2002/12/14 14:26(1年以上前)
NなAおOさん,ありがとうございました。TVはTV,ビデオはビデオで選択するんですね。
ソニエリさん,あなた何様ですか?
書込番号:1132559
0点


2002/12/14 18:33(1年以上前)
最初にわかんなかったら取説読むよな…普通
書込番号:1133033
0点



2002/12/14 19:30(1年以上前)
じゃすさん,ご忠告どうもありがとう。
ビデオリモコンでのメーカ選択とTVリモコンのメーカ選択が
それぞれ必要ってことに気付かなかったんです。
間抜けなのは分かっていますが,横レスでブツブツ言うことも
ないでしょう。
書込番号:1133138
0点


2002/12/14 20:30(1年以上前)
読む気は無しか→書いてある読め
って事だが。それが伝わらんかえ?
貴殿が
> どなたか情報お持ちでしょうか?
と書いたから情報をくれてやった迄で何様もクソもねえよ。
教えてやったのに読取れないから随分哀しい言い草になる。
是が私ならば
仰るとおり取説に書いてあった、お手数掛けて申し訳無い。
だな。
書込番号:1133242
0点


2002/12/14 23:41(1年以上前)
私も同じ間違いをしちゃいましたよ。説明書って、不親切?わかりにくいですよね。DSのおねぇさんに聞いても、わからなくて「リセットしてもいいですか?」って設定リセットされちゃうし・・・・・
書込番号:1133565
0点

TV&ビデオリモコンについての取扱説明書は、分かり辛く不親切です。
ガイド通り1発で選択できればいいが、再度やり直しをしようとすると考え込んでしまう。
テレビがソニー・ビデオ1・2がパナソニックだと、テレビは簡単ですが、ビデオは・・・松下1〜松下5からの選択になります。
選択する全機種対応表が分からないので、自宅のビデオが松下4だと言うことが分かるのには、何度も何度も設定変更をしなければならない。
テレビにしても、ワイドに変更が出来ないなど「おまけ」程度に考えていますが・・・。
この機能を付けた為に、一週間出荷をおくらs
ソファの隣にある「どらえコン」(どらえもんのぬいぐるみ)と言う、話しかけるとチャンネルチェンジをしてくれたり、お話ができる物の方が使用しやすい・・・。
書込番号:1134215
0点

ノートのパッドに触れたら送信されてしまった。(スマン)
リモコン機能の為に一週間出荷を遅らせて、挙句の果て「バックライト不良」を起こさせると言う問題点があった部分です。
書込番号:1134220
0点


2002/12/22 00:46(1年以上前)
ソニエリ さん わかります!せっかくアドバイスしたのに(あなた何様ですか?)だからね〜、、、、更にじゃす さん に対しても(横レスでブツブツ言うこともないでしょう。)、、、、、物を買ったら説明書をよむ。小学生でもできますな。
ひでN504is さん あなたこそ何様ですか?
書込番号:1150507
0点


2002/12/22 02:42(1年以上前)
中小誹謗やめれ。
書込番号:1150857
0点

最初に超親切な人がいるから、次に現れる普通の人に逆ギレ起こすんですよね。人間甘やかすとロクな大人にならん、っていう好例です。
書込番号:1155234
0点

「水」(仮名)サン。
黙殺するコトに決めてたんですが、何とかギリギリマトモに思える発言も見受けられるので一度だけ忠告しときます。とりあえずマトモなHNを使った方がいい。個人の名詞に対する中傷的な表現もやめた方がいい。それが無ければ、過激な表現も自由だし、受け入れられると思いますよ。ま、単なる「荒らし」が楽しみなら笑い流して頂いて結構ですがね。
書込番号:1155379
0点


2002/12/23 17:13(1年以上前)
私は、自分では荒らしと思ってない。
また、珍しく逆切れせずにマトモにレスったので、少しだけ貴方に敬意を評しよう。
このHNは実名なので、飽きるまでは当面
書込番号:1155485
0点


2002/12/23 17:14(1年以上前)
このHNとする。
書込番号:1155489
0点


2003/02/16 17:20(1年以上前)
のぢのぢくん さん
それって私のことでしょうか?
書込番号:1313692
0点

「超親切な人」のレス→1130064、「普通の人」のレス→1130661。1150507はどっちかってと「普通の人」に属するでしょうね。
書込番号:1314149
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/02/15 19:58(1年以上前)
NECに電話してみれば
書込番号:1310713
0点


2003/02/15 20:48(1年以上前)
ドコモ中央は電池の交換を2/19日から開始するようです。
次に新規そして機種変とされるみたいですから、3月か4月ぐらい?
書込番号:1310856
0点



2003/02/16 09:50(1年以上前)
わかりました!!
書込番号:1312443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

2003/02/13 21:28(1年以上前)
アルバムをひらいて、IN BOXの時にサブメニュー4分の2でピクチャー覧を選ぶとできますよ。
書込番号:1305342
0点



2003/02/14 10:52(1年以上前)
ありがと^^マニュアル本に載ってましたぁ〜〜?
じゃ試してっます^^うきうき((((((^_^)
書込番号:1306613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
