N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

505i??

2003/02/01 14:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 アメリカンスピリットさん

N504isを予約してたんですが、今回の不具合でさらに待たなきゃいけないと知らされました。
でみなさんの書き込みを読んでいたらどうせ待つなら505iまで待とう。
そう思ったんですが、505iっていつ頃出るんですか?
また、そんな事が紹介してあるサイトご存じでしたらどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1267051

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/02/01 14:35(1年以上前)

5月頃?
4月になればケータイ雑誌に記事が記載れるんじゃない?
去年の504iを見てれば大体予想が付くと思います。

書込番号:1267059

ナイスクチコミ!0


彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/02/01 14:42(1年以上前)

春に出るらしいですが正しい日程までは分かりませんね。
携帯雑誌や携帯サイトなどで情報収集をするといろんな
情報が聞けたりする場合がありますね。

http://k-tai.impress.co.jp/
http://keitainfo.fc2web.com/

他にも検索サービスで探すと色々見つかりますのでご自分でも
探してみましょう。掲示板で最新情報が流れることなんてのも
ありますのでちょこちょこ見回るとかでしょうか。

書込番号:1267079

ナイスクチコミ!0


ボイジャー君さん

2003/02/01 19:17(1年以上前)

不具合のバッテリーのメーカーって、作ってるのは日本電気
ではなくって、確か松下電器でなかったけ。
となると、松下電器も損害賠償しなければね。
誰かメーカーを教えてください。

書込番号:1267862

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/02/01 20:57(1年以上前)

不具合があるのはバッテリじゃなくって、本体の部品でしょ?
その部品のせいで異常な過電流が流れて発熱する危険性がある
のをバッテリをいじって電流が流れなくするようにするという
対症療法的な話だったと思いますが。

書込番号:1268149

ナイスクチコミ!0


ボイジャー君さん

2003/02/02 20:38(1年以上前)

なるほど。ありがとう。そうしたら、中旬に客先に直送されるバッテリーは
コンデンサーなんかが組み込まれたもの?単なる充電池の問題ではないみたいだね。僕はこの事件で、高止まりしている価格が少しでも安くなればいいと
思っているんだけど。。。

書込番号:1271390

ナイスクチコミ!0


ボイジャー君さん

2003/02/02 20:48(1年以上前)

追伸。今、僕が持っているのは、N5021です。
早く価格が下がらないと、バッテリーがアウトになり、データーが
ぶっとんじゃうよん。。。(笑)

書込番号:1271430

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメリカンスピリットさん

2003/02/03 16:56(1年以上前)

いろいろ有り難うぞざいました。
結局ショップに断っちゃいました!

早くでろぉぉ505!

書込番号:1273703

ナイスクチコミ!0


ボイジャー君さん

2003/02/07 00:12(1年以上前)

すみませんでした。サンヨー電気が作ってました。

書込番号:1283867

ナイスクチコミ!0


東方さん

2003/02/12 12:01(1年以上前)

SO505iについてでてますね

書込番号:1301453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2003/02/09 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 スクリューさん

突然ですが、なぜPとNとFしか、iSが、
でてないんですか?

書込番号:1293163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/09 22:40(1年以上前)

でないからでていないだけ。

SOは、カメラなしで出そうとしてたみたいだが、ドコモからカメラつきでないって理由で却下されたらしい。そんな噂がありました。

書込番号:1293183

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/02/09 23:27(1年以上前)

カメラ無しのシンプルの方が良いって人も、いますよね。その分他の性能が上がっていれば、私は良いと思います。
そういえば、Pは何かのシリーズ(5xxや2xx)でiを出さないでisに飛ばしたような??
P.N.F以外も、飛ばしたりして・・・。

書込番号:1293388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/10 14:51(1年以上前)

NとPが上位を独占しています。
他のメーカーは、出しても売れないので出さないだけです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12709.html

書込番号:1295020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/10 23:07(1年以上前)

売れなければ開発費も減っていくわけで・・・。

書込番号:1296400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Nまだ売ってませんかね?

2003/02/08 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 くりえいてぃぶさん

対策品はいつ頃に出回り始めるのでしょうかね?
やっぱ出始めは値があがるのでしょうか?

書込番号:1288937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/08 22:47(1年以上前)

しばらくは対策に必死みたいです。3月に入れば流通するかも。値段は元々高かったし更に反感買ってもしゃあないので、せいぜい据え置きかやや下げる程度だと思いますよ。

書込番号:1289413

ナイスクチコミ!0


N好きです!さん

2003/02/10 20:20(1年以上前)

ドコモ関西では17日頃に新しい電池パックを送ります
との封書が今日届きました!そのさい古い電池パックを返送して
もらいたいとの説明書きがありました。

書込番号:1295803

ナイスクチコミ!0


N好きです!さん

2003/02/10 20:22(1年以上前)

あいた・・・・↑この答えは間違えですね(^_^;)
勘違いしました。
対策品の出る時期は分かりません・・・

書込番号:1295814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/02/09 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

質問なのですがN504isとP504isならどちらがいいと思いますか?
個人的なことなんですけどカメラ&アプリは必要です!
皆さんの意見を聞かせてください!!

書込番号:1291826

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/02/09 16:08(1年以上前)

すぐほしいのであればP

書込番号:1291850

ナイスクチコミ!0


中島らりるさん

2003/02/09 17:43(1年以上前)

高性能を望むならP

低性能でもデザインが好きならN

過去ログにNの欠点が多く記載されていますから、その部分を実機で我慢できる範囲かどうか確かめてみてください。
実際に歴代Nユーザーだった人でも、N504isを手に入れて不満を口にする人が多いのは事実です。

書込番号:1292085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/09 17:44(1年以上前)

火傷しない方。

書込番号:1292087

ナイスクチコミ!0


13Bへ゜リさん

2003/02/09 20:44(1年以上前)

私は今た゛ったら505まで待ちます

書込番号:1292639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/09 23:34(1年以上前)

おもちゃとして、遊びで使えるN504is。
リモコンとして使えるから・・・

N2051リモコン機能ついていないので・・・

書込番号:1293420

ナイスクチコミ!0


yotthanさん

2003/02/10 17:00(1年以上前)

P買いました。
ずっとN(信者になってた!?)だったので迷いましたが、ただでさえ予約1ヶ月半待ちのうえ販売停止になったので、呆れ果ててPにしました。
505まで電池がもたなかったので…
使ってみての感想ですが、操作性に多少の違いは有るものの、想像よりずっと使い勝手いいですよ!カメラは期待しない方がいいとは思いますけど…
サブ液晶画面もくっきりハッキリで満足(^^) Nのサブは503iレベルのはずですよねぇ 待ってまで買うなら505が良いのでは?


書込番号:1295317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困った〜

2003/02/02 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 Nはじめてさん

この機種で待受け画像として撮った写真が送れません。iショットLやSのサイズに加工して他ケータイに送る術はないのでしょうか?

書込番号:1271344

ナイスクチコミ!0


返信する
あごもとしげおさん

2003/02/08 12:22(1年以上前)

ない。

書込番号:1287652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波

2003/02/06 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 guttyonさん

N504isとは関係ないのですが、ドコモの中で一番電波のはいりがいい製造メーカーはどこでしょうか? 教えてください。

書込番号:1282510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/06 18:40(1年以上前)

液晶側に二段アンテナ持ってる機種

書込番号:1282782

ナイスクチコミ!0


中島らりるさん

2003/02/06 21:53(1年以上前)

↑それって、N504isって言いたいのですか?

僕もそう思ってSOからN504isに交換しましたが、ほとんど変わりません。
僕の職場はとても電波の届きにくい場所にあります。
(山の斜面に位置し、半地下の更衣室にある鉄のロッカーです。)
ドコモ使用者は僕も含めて4名です。(N504is・N503i・SH251i・D251i)
Dはアンテナがたまに1本で、ほとんど0本・圏外を行ったり来たり。NとSHはアンテナ0本・圏外が半分半分。
比較はD以外は、アンテナが常に伸びた状態で置いています。

特別Nが良い訳でも無く、比較的Dが良いかなって感じですね。
まぁ、どれも似たような感じです

Nの感度が良いって話は、迷信かN狂の勝手な思い込みでしょう!

書込番号:1283310

ナイスクチコミ!0


りゃりゃりゃさん

2003/02/06 22:14(1年以上前)

Nが感度いいということではなく、Nには感度のいい機種が多いということでない?

書込番号:1283392

ナイスクチコミ!0


孝太さん
クチコミ投稿数:30件

2003/02/08 09:54(1年以上前)

個体差があるので一概には言えないと思います。テスターでは何dbでてるかわかりますが、DSで教えてくれても解決策はないのではないでしょうか。SINDレベルがメーカーにより違うなら、感度のいいメーカーが判明しますので、審査開示を見ればいいかもしれません。数値的に同じなら、解決は外部アンテナしかないのでは・・・

書込番号:1287328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング