N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えて・・・関西から

2003/02/04 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ようこ2003さん

神戸から北海道の店で購入した場合は、ドコモ関西で
登録できるのでしょうか?
通話料も神戸発信でいけるのでしょうか?

書込番号:1277284

ナイスクチコミ!0


返信する
usj-hiroさん

2003/02/04 22:01(1年以上前)

友達が数年前に、他県で買った携帯を
自分の住んでる所のドコモショップで登録!
通話料も登録した地域の料金が適用されます。

ようこそ2003さんの場合もOKだと思いますよ(参考までに・・・)

書込番号:1277473

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/02/05 10:54(1年以上前)

数回購入したことがあります。
購入の際、他地区の場合は手数料として2000円〜3000円支払うことにより、自地区での購入と同扱いです。

書込番号:1278928

ナイスクチコミ!0


N好きです!さん

2003/02/05 11:22(1年以上前)

ようこ2003さん!そもそもなぜドコモ北海道からドコモ関西に変更したいのですか?そうすると電話番号も変わってしまいますよ!
通話料の件ですが基本的にどこの地域で契約した場合でも通話料は発信した地域の通話料が適用されます!ですから日本全国何処で使用してもなんら問題はありませんよ!
何が違うと言えば地域によって基本料金のプラン内容が若干違うだけです。
そのプランが気に入らないのであれば他地域の変更は仕方ありませんが・・・
あと他地域の契約であっても日本全国どこのDSでも故障修理・機種変なども出来ますよ

書込番号:1278966

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/02/05 18:12(1年以上前)

もしかしたら私が状況がよくわかっていなかったのかも?
私が記載したのは、ドコモ関西で新規契約していて、機種変更の為他地区で購入したと想定したものです。
北海道は全国でも何番目かで安い地区だと聞いていたのでそう思いました。

書込番号:1279810

ナイスクチコミ!0


N好きです!さん

2003/02/05 21:08(1年以上前)

makopiさんのお答えも間違えではないと思いますよ!もしかすると僕の方が勘違いしているのかも・・・(^_^;)
僕は『ようこ2003』さんが北海道で新規契約してると言う仮定で書かせていただきました!makopiさんの言うように他地域で契約の場合でも先ほど書かせてもらったように機種変更は全国のDSで手数料2000円で出来ます!(新規は3000円)
ですから想定できる質問の2種類の答えが出てるので
『ようこ2003』さんが判断してもらえればいいのではないですか??

書込番号:1280253

ナイスクチコミ!0


もも2003さん

2003/02/05 21:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。(ようこ2003です。パスが・・)
神戸在住で、現在もこれからも地元で使用するつもりです。他府県で売ってる価格が安かったので、店員さんに尋ねた所、「済んでる場所が違うから売れない」との返答でした。(理由はわかりません) ですが、買ったと言う友達がいたので、本当はどうなのか? また、機種変をするつもりですが、エリアが違うので、通話料が莫大になるのか、手数料がどう変わるのか等々が知りたかったのです。

書込番号:1280295

ナイスクチコミ!0


ナーキさん

2003/02/05 21:34(1年以上前)

確かに一般量販店での、エリア外の機種変更は困難です。
でも、ドコモショップ(以下DS)では可能です。
その場合、エリア外ではそのエリアの価格が適用されます。なので、北海道のDSへ行って機種変すれば、北海道の価格で機種変できます。

書込番号:1280366

ナイスクチコミ!0


もも2003さん

2003/02/05 21:59(1年以上前)

うむむ、アホですみませーん。わかってないかもしれないけど、北海道価格で機種変更が出来て、その後使用する分に関しては、今まで通りと言う事ですかねー?

書込番号:1280446

ナイスクチコミ!0


ナーキさん

2003/02/05 22:57(1年以上前)

その通りです。
契約内容は今のドコモ関西のままです。

書込番号:1280679

ナイスクチコミ!0


makopiさん

2003/02/06 09:31(1年以上前)

ドコモ関東で使用中。
出張でドコモ中国管内に行った際、ドコモ中国で機種変更。
ドコモ中国契約し使用中の機種変更が20000円でできるとしたら、
ドコモ中国でドコモ関東の契約になるので、その手数料として+2000円(多分)になり、22000円で機種変更できました。

ドコモ関東で機種変更したのと同じことになりますが、機種変更の価格(10ヶ月未満・10ヶ月以上)は、現機種の使用月が適用されます。

当時(数ヶ月前)は北海道・中国が機種変更が安いということで、出張の際には機種変更した方が良い。と社内で教えてもらったそうです。

書込番号:1281732

ナイスクチコミ!0


もも2003さん

2003/02/06 23:04(1年以上前)

貴重な意見、解りやすくありがとうございました。
お得エリアに行った際には、機種変してきまーす。
冬だから、雪山辺りに出没がBESTかな〜!?(^。^)

書込番号:1283569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピンチ

2003/02/04 01:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 noharanobokkoridaisukisanさん

今使用中の携帯が壊れて、まったく同じ機種を持ち込んだ場合は、機種変更扱いになるのでしょうか。教えてください。

書込番号:1275300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/04 08:19(1年以上前)

機種変更になります。

書込番号:1275662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください・・・

2003/02/01 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 flying catさん

最近FからNにしたので、使い方をまだマスターできません。
説明書も読んだのですが分からず、お手上げです。

1.ページスクロールについて
アイモードでサイトを見ているときなどに、下を見るのには
一行ずつ見ていくしかないのでしょうか??

2.メール受信時について
何か操作をしているときメールを受信すると、強制的に受信メール画面に
なってしまい、そのあと待ち受けに戻ってしまいます。
元の操作に戻る方法はないのでしょうか?

お力を貸してください・・・お願いします。m(_ _)m

書込番号:1265730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/02/01 02:00(1年以上前)

1.通常画面で、左上iキーを押す→iモード設定→共通設定→スクロール(3か5を選択)
2.メール作成中などに「受信メール」があった場合は、何もしないで受信終了をひたすら待つ。
5秒程度置くと、メール作成画面に復帰します。
メール受信中時に何かのキーを触ってしまった場合は、受信終了後5秒後に、クリアキーを1度だけ押す。

書込番号:1266009

ナイスクチコミ!0


スレ主 flying catさん

2003/02/01 08:42(1年以上前)

シンシアさん、ありがとうございます!
さっそくやってみたいと思います。

書込番号:1266374

ナイスクチコミ!0


ほろりさん

2003/02/01 11:55(1年以上前)

ちなみに、ページスクロールはサイドボタンでも
できますよー

書込番号:1266724

ナイスクチコミ!0


ぷににん2さん

2003/02/01 12:52(1年以上前)

メール作成中に受信して何らかのボタンを押してしまって、そのままデスクトップ画面になってしまった場合、作成中だったメールは保存メールの中に残ってますよ。

書込番号:1266835

ナイスクチコミ!0


スレ主 flying catさん

2003/02/01 23:25(1年以上前)

>ほろりさん、ぷににん2さん 
勉強になりました。これでちょっと快適になります(^^)
ありがとうございました。

書込番号:1268666

ナイスクチコミ!0


アートメイクさん

2003/02/03 15:34(1年以上前)

受信画面中にクリアを押すと元の操作画面にすぐ戻りますよ。

書込番号:1273557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ママりんりんさん

イメージウインドウの明るさは調整出来るんですか?メール着信時にほんの少しの時間明るくなるだけで本体閉じた後などはほとんど暗くって時間さえも目を凝らさないとわからないぐらいなのですが・・・。充電時のときのように画面を明るくする方法はあるのでしょうか?取り説をよく読んでもわからないのですが、それともこんな物なのでしょうか?

書込番号:1261961

ナイスクチコミ!0


返信する
ほろりさん

2003/01/30 22:07(1年以上前)

サイドボタンを押せばちゃんと明かりがつきますよー!!

書込番号:1262562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママりんりんさん

2003/01/31 10:05(1年以上前)

ほろりさんありがとうございました。言われてみればそんな簡単な事だったんですね。これでいちいち日にかざして見なくても済むようになりました(笑)。

書込番号:1263719

ナイスクチコミ!0


ぷににん2さん

2003/02/01 13:07(1年以上前)

イメージウィンドウとメインウィンドウの輝度調整は共通なのでメインをあげるとイメージウィンドウの方も上がるよん。閉じたままサイドボタン押すと実はメインも光ってたりする。

書込番号:1266871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Iショット

2003/01/30 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 ぽんきちださん

N504isを購入して1カ月がたちました。
最近ふと思うのですが、室内でiショットを使用すると、
(居酒屋等)暗くてあまりちゃんと取れません。
暗いからしょうがないかなと半分あきらめていましたが、
つい最近同僚がP504isを購入して同じ場所で
カメラを使うと、Nではまったく暗くて写らないのですが、
Pはちゃんと明るく被写体の顔もしっかり映っています。
これって初期不良なのでしょうか?それともNはこんなものなんで
しょうか?ちなみにJ−PHONの携帯を持っている人もいるのですが
その携帯もPのように明るかったです。

書込番号:1262393

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴジルさん

2003/01/30 21:43(1年以上前)

私も全く同じ状況を経験しました。居酒屋で。
確かにPは写りが良い!
Nは最悪でした。
ちなみにDも明るく写りがよかったです。

書込番号:1262468

ナイスクチコミ!0


Fヲタさん

2003/01/30 21:53(1年以上前)

CMOSとCCDの違いだからアタリマエだYO!!

書込番号:1262502

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/01/30 22:06(1年以上前)

CMOSとCCDの構造上、どんな所が違うのですか?よかったら、教えてください。

書込番号:1262557

ナイスクチコミ!0


コミットさん

2003/01/31 13:20(1年以上前)

細かい仕組みとかは,調べてもらえればわかりますが
大まかな違いといったら,下のようになります.

CCD  画質:良  消費電力:多
CMOS 画質:悪  消費電力:少

注:ここでは,ただ画質とのみ表現してますが様々な意味が含まれています.
要は,電気を食うか食わないか,と思ってくれていいです.

書込番号:1264065

ナイスクチコミ!0


写ればいいんです。さん

2003/01/31 17:17(1年以上前)

たしかCMOSはN504iSで、CCDはその他の機種で使われえているんですよね?
CCDは明るくて、CMOSは暗いと聞いたことがあります。
だからCMOSでは「暗闇撮影モード」という機能を加えているのかな?
このモードで撮影した場合なんだか画質が落ちているような気がします。

ちなみにPやFを持っている友人のととり比べてみたところ
画素数CMOS30万画素とCCD11万画素との画質の違いは感じませんでした。
明るさでは劣りますが。。。

まあ携帯のカメラなんてオマケみたいなものですから写ればいいんでです。
画質にこだわる人はデジカメにしましょう。

わたしは別に気になりません。

書込番号:1264484

ナイスクチコミ!0


s30-kidsさん

2003/01/31 17:20(1年以上前)

CMOSはCCDに比べ光感度はちょっと低くなるような。
CMOSを開発した老舗SHARPすらSH-08ではCMOSだったのにSH-09ではCCDにしたのもその理由の一つずら〜。

書込番号:1264490

ナイスクチコミ!0


みぽりんちゃんさん

2003/02/01 10:48(1年以上前)

SH251ISはPよりもっと画像が明るくて綺麗ですよ。
さすが「液晶のシャープ」って感じです。

書込番号:1266595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BUY

2003/01/30 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

N504isはいつになったら買えるんですか?

書込番号:1262120

ナイスクチコミ!0


返信する
販売店はさん

2003/02/01 01:03(1年以上前)

2月中旬以降再開と言ってたけどわからんです。

書込番号:1265861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング