
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N504iSを買いましたが、以前のJ-phone携帯J−SH09のアドレス等のメモリーを写す事は出来るんでしょうか?出来るのであれば、お勧めのソフトを教えてください。宜しくお願いします。
0点


2003/01/27 01:21(1年以上前)
N504isを買ったのなら、VGAの画像なども吸いだせるケータイリンクVが個人的にはおすすめです。これなら着メロの自作や、画像吸出し・メールの保存もちろん電話帳の保存&移し変えも出来ますよ。J-SH09に届いた写メールも保存できると思います。今まで携帯万能と携快電話
も買いましたが、結局ケータイリンクVが一番使い勝手が良かったです。参考になるかわかりませんが、少しでも意見が役立てば幸いです
書込番号:1251358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


ここに表示されているのは「(変更)N504@S」で、もう一つ
「N504@S」っていうところと2箇所あるのですが、ここは今しようしている携帯を機種変更するときの値段ってことですか?当たり前のことを聞いているみたいで大変嫌なのですが念のためと思い質問してみました。
また「N504@S」の方で本体を購入し、自分の住んでいるところで機種変更しようとした場合事務手数料はいくらくらいになるのでしょうか?¥3000一律なのでしょうか?それによりどこで購入するべきか検討したいと思いますので♪
お返事をお待ちしておりますのでどうか皆様よろしくお願いします。
0点


2003/01/25 23:11(1年以上前)
このサイトで電話を売っている訳ではないので、注意書きをよく読め。
リンク先の店のHP読めば直ぐに分かる事だ。
一律二千円(たしか税別)<事務手数料
書込番号:1247520
0点


2003/01/25 23:14(1年以上前)
N504is:新規契約価格
(変更)N504is:機種変更価格
>「N504is」の方で本体を購入し・・・
新規契約価格なので本体のみでは購入不可(通常)です。
ブラックリストに載っていなくて、気が弱くなければ「新規価格+機種変更手数料」で機種変更が可能ですが・・・。
書込番号:1247533
0点

>ハチマル80さん
どうでもいいことかもしれませんが、携帯から見ると・・・N504 Sという風にしか表示しないので、N504iSという「i」の使用に注意して下さい。
書込番号:1248362
0点


2003/01/27 00:43(1年以上前)
シンシア さんに一票
i(アイ)ではなく"1"を変換して使っていますね。
これは「イチエス」ではなくN504iS(アイエス)です
書込番号:1251246
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS
安いトコで20000円前後です。但し現在相場が上がり気味。
書込番号:1249028
0点


2003/01/26 13:11(1年以上前)
23区内で15000円から17000円です。この値段より高い新規価格で買う人はお金持ちね。10000円前後もチラホラ。プレミアっぽくなったけど造ってなかったたけよ…春には手数料込み0円になるんだから。旬は短いわよ。
書込番号:1249097
0点



2003/01/26 14:52(1年以上前)
ありがとうございます。今日、お店に行ってみたところ新規17800円くらいでした。これはどうですか?買い?
書込番号:1249326
0点

相場からするとそう高くはないでしょう。ホントに欲しいなら買ってもいいんじゃないですか?
書込番号:1249338
0点



2003/01/26 15:05(1年以上前)
のぢのぢくん、ありがとう。
もう一つさっきのに条件を付け忘れてたんですが、予約で2月くらいにしかはいらないらしい・・・この条件でもいい方です?
書込番号:1249362
0点

品薄ですからねぇ。とりあえず予約すれば確実にその時期に手に入りますし、保険の意味で予約をしつつもっと安いor即納なお店を探すのがよいかと思います。昨日新宿をフラついていたら、結構在庫ありましたし。
条件自体は個人的にはよいとは思いませんが(N504isに価値を感じないため)、どうしても欲しい人にとっては許容範囲じゃないでしょうか。
書込番号:1249406
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS




2003/01/25 23:05(1年以上前)
N=脳?初期から不良?
違うとは思うが、携帯電話のバグならログを読めば良い。
書込番号:1247490
0点

あなたの携帯が、58÷5=5.6になるのでしたら不良です。
[1104989]<バグ・不良 情報>で検索してみてください。
書込番号:1247534
0点

TFmさんは、無事なんだろうか?
2ヶ月前のことを今頃スレッド立てて記載しないように・・・。
それとも、本当に新しいバグかも?
思わず確認してしまった。
書込番号:1248467
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


N503isから機種変更しました。
イメージウインドウとかアクセスリーダーとかちょこちょこ不満はあるのですが、なによりストレスがたまるのは文字入力。
本体が薄くなり幅が若干広くなって片手で打つもの難しくなったのもありますが、とにかくキーの反応が悪い!
わりと文字を打つのは早いのですが、この機種になってから注意してうたないといけなくなりました。
とくに「ま」のボタンはなかなか反応してくれません。
これって皆さん同じなのでしょうか?
こういうのはドコモショップに持っていっても替えてくれたりしないんでしょうか?
かなりストレスたまります・・・。
0点

「ま」のボタンはなかなか反応してくれません。
不良ですよそれ。
T9入力は使ってみたいですね。
T9使わない場合は予測候補を出さないように設定した方がキーレスポンスがあがるのでオフにした方がいいです。
逆にT9を使う場合はオンにした方がいいですね。
書込番号:1242450
0点



2003/01/24 01:18(1年以上前)
初めての書き込みでどなたかから返信いただけるかどきどきしてました。どうもありがとうございます。
今までいろんなキャリアでいろんな機種を使ってきたのですが、前に使用していたN503isは使いやすくて気に入っていて、Nなら大丈夫だと思っていただけにちょっとショック・・・。
さっそく予測候補はOFFにしてレスポンスを早くというのは試してみます。
でも・・・「ま」は相変わらずでした・・・。
一度他のキーと同じように押して認識してくれることはなく、
かなり力入れて強く押さないと「ま」は出てこないし、ましてや「も」を出そうとするとすんごく時間がかかってます。
他のかたはそんな現象はないようでしたら、やっぱりこの機種が
はずれなんでしょうね・・・。
書込番号:1242587
0点

なんででしょう?さんの端末故障(不良)です。
面倒ですが、お近くのドコモショップまでご相談してみてください。
思わず自分の携帯で「まみむめも入力」してみましたが、異常なしでした。
書込番号:1242764
0点


2003/01/25 11:08(1年以上前)
こんにちは
私もN504isを使っていますが
"ま"は全く問題ないですよ
早めにドコモショップに持っていかれる事をお勧めします。
以前、N210を使っていて、ボタンを押したとき
キシミ音が出るのでクレームで持っていった時は却下されました。
私の仕事がちょっと携帯関係なので申し上げますと
メーカーは発売初期のクレームにはとても敏感ですので
早めが良いと思いますよ。後はあきらめずに交渉してみてくださいね。
書込番号:1245716
0点


2003/01/25 21:24(1年以上前)
>「ま」のボタンはなかなか反応してくれません
おかしいですね???
僕もN504isを使っていますが・・・・・
全然問題ないですよ(^-^)vブィ!
書込番号:1247129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
