N504iS のクチコミ掲示板

N504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N504iSをお気に入り製品に登録<2
N504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N504iS のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

505iが発表になったね☆

2003/04/13 11:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 BJに四露死苦さん

お初です。
DoCoMoから505iの発売が発表になりましたね。

書込番号:1485226

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/13 11:48(1年以上前)

505iで仏恥義理ですか?(笑

書込番号:1485230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 12:28(1年以上前)

私は505iSまで待ちます。待って買った後に秋FOMA買って
Dual端末PDC最後にしよう計画です。

書込番号:1485357

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/13 12:54(1年以上前)

あれ?
今月に買ってたと思ってましたよ。
過去レスからいつだったかな〜?(^^)

書込番号:1485424

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/13 13:01(1年以上前)

505iの板に書き込んでみてはどうかな?

書込番号:1485451

ナイスクチコミ!0


ここkkさん

2003/04/13 13:16(1年以上前)

505isはでない予定だよ

書込番号:1485497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 13:23(1年以上前)

私も505isを買おうと思っていますね。
今のデュアル端末を505iか505isどちらにしようか迷っています・・・

サブになってるPDCはそのままずっとPDCに私はするつもりなので、それは505isでもする予定です。でもN2701買ってそれをずっとPDCとして使ってもいいかな・・・と思ってきましたけど(笑)

書込番号:1485526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最低サービス

2003/04/12 19:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 たこ太郎さん

docomoの携帯って24桁しか登録できないんですよね。先日docomoから手紙が来て国際電話の場合相手の国番号の前に010を付けてくれと!用途別集計の場合24桁以上になるんで用途別集計は使わないでくれだって!でもって24桁以上の登録機種はまだ数年先らしく、docomoの都合で自分で集計してくださいじゃたまんないよね!ちょっと天狗になってるんじゃない?j-phoneとかほかのメーカーの方がサービスはいいですよ!

書込番号:1482837

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/12 20:07(1年以上前)

Docomo使ってくれなんて誰も頼んでないでしょ。
独占企業じゃあるまいに。
好きなキャリアに変更すりゃいいじゃん、勝手に。

書込番号:1483035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 03:02(1年以上前)

選ぶ選択肢が、ドコモしかないと言うわけではないので、AU、J−phone、Tu−KAと残り3社もあります。PHSを含めないで

それに国際電話を最初に010をつけるようになったのは、ドコモだけではない。それにドコモの都合で010をつけるようになったのではないけど。総務省の都合かもしれないけど・・・(笑)今一般電話でも国際電話は国番号の前に010をつけるのと同じ。

書込番号:1484544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

次の首位

2003/04/09 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 港のハイジさん

今度のモデルチェンジを見ると同じ5シリーズでも
NではなくSOのソニエリに人気が集中すると思われ・・。
N首位陥落か!?

書込番号:1473690

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/04/09 17:03(1年以上前)

そうとは思わん。
P,Nが好きな人は新機種もP,Nになる可能性が高い。

書込番号:1473707

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2003/04/09 18:08(1年以上前)

FOMAのパケパックを味わったらムーバには戻れましぇん(w

書込番号:1473830

ナイスクチコミ!0


スレ主 港のハイジさん

2003/04/09 19:33(1年以上前)

あの回転式は良くも悪くも噂になると思われ・・。
カメラもSOとFのみ100万画素越え。(SHは100万ちょうど)
Nは依然32万画素のロースペック。。
やはり厳しいと思う。

書込番号:1474020

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/09 19:47(1年以上前)

カメラの画素数で単純に比較したら、NとPの画素数は比較になりませんけど、その他の基本的な機能はどうか?となれば、NとPは一歩も遅れは無いと思います。

書込番号:1474044

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/04/09 19:49(1年以上前)

不思議ですね。
Nの売上はドコモの端末の中ではいいはずなのに、どうして32万画素?
売上が心配です。N好きな人はNを買うんでしょうけど・・・

書込番号:1474051

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/09 20:13(1年以上前)

Nは女の子に人気ありますね
過去の彼女にはNユーザーが多い。
Nってなんかいいんかな、最近のは。

書込番号:1474098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/09 21:45(1年以上前)

Nはデジカメ作ってないから部品がなかったんじゃないの?
じゃあ、Pはって突っ込まないように。たぶんFOMAを売りたいのかと。
;^_^A

書込番号:1474420

ナイスクチコミ!0


まほまほさん

2003/04/09 23:40(1年以上前)

Pは必要な機能はほとんど搭載しているのに、スペックが低いのが微妙。
カメラは本体サイズにおける妥協というのはともかくメイン液晶が65536色ってどういうことかねぇ?
26万色は必要ないにしても、Pは毎回色数が少ない気がする(泣
使いやすいのだが、FやNと並べるとどうも見劣りしちゃうんだよなぁ。
好きなのにP。
とりあえず505は買うけど、パナソは次に期待かな?(気が早すぎですな)

書込番号:1474864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/10 00:57(1年以上前)

505はやはりSOですね。
でもN、Pは人気ありますからね・・・
Nは、Nがいいって女性が多いですので・・・ ほっておいても名前だけでも売れる会社なので・・・ P2102Vは、N2102Vとしてだしてる方がもっと売れた気もするけど(笑)

書込番号:1475157

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/10 01:12(1年以上前)

せやけどSO505iの厚みはごっついですね〜
厚み30ミリか〜
他と比べると一歩引いてまうかも(T_T)

書込番号:1475205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/10 01:43(1年以上前)

この中で選ぶなら,N,So,SH,D,F,Pだな。


なんでNなんですか?って。カメラ機能無視して、メールの使いやすさ重視で選ぶので。カメラはFOMAで十分ですから。果たしてボタンのタッチは・・・かなりボタン盛り上がってるけど、N,画面に当たらないかな?

書込番号:1475282

ナイスクチコミ!0


まほまほさん

2003/04/10 02:17(1年以上前)

Soはiアプリがつらそう。
首(連結部)も横回転だけでなく折り畳み可能にしてほしかったかな。
携帯電話をデジカメとして使いたい人と、がっちりハートを捕まれてしまった方はSoが有力なのかな?(Dは形が微妙)
Nは健全に性能がいいね。毎回コツコツと機能を増やして来たたまものでしょう。ツインスピーカーを導入したのも気になる。
一通り機能が付いているからNは「現代の携帯電話」として優秀だとは思う。
FもNに同じ。できることは片端から導入してる。
ただ、Fは機能的には存在していても、突出するモノがないから結局Nに客をとられてしまうのかな?
Dは、方向性がかぶっちゃったから、コメントがムズカシイ。
おそらく他機種より先に出るだろうから、評価の基準になるマシンとして扱われるんじゃないかな?
SHは50Xシリーズ初参戦ということで、どんなモノに仕上がってくるかに期待。今回の評価次第でこの先50Xシリーズで戦っていけるかが決まるカモ。
Pはコメント済み。
スペックをどうにかしてください。

ああ、今からもう悩みます。

余談ではあるけど、携帯でウルティマなんかやったらパケ代がどうなることやら・・・。

書込番号:1475333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/10 03:49(1年以上前)

T9入力でなれてるとT9入力以外だと使いにくいんですよね・・・ もし買うとしたら、NかSOのものかで迷います・・・ デュアル端末ならSOにしますね。 どうせデュアル端末でメールなんて打たないのが多いので・・・ P2102V持ってるとSO505iが欲しくなるかも・・・(笑)
P2102Vのビデオカメラみたいに撮影が可能な端末だし、SO505iはデジカメみたいに撮影が可能だから・・・ 珍しさ的にこの2つもつと気分的にいいので・・・

書込番号:1475432

ナイスクチコミ!0


AMI☆さん

2003/04/13 00:27(1年以上前)

えっ。
あの、もう505iのデザインとかって
発表になったんですか?

書込番号:1484076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 04:07(1年以上前)

すでに発表されてるけど、仕様も。

書込番号:1484638

ナイスクチコミ!0


AMI☆さん

2003/04/13 16:06(1年以上前)

本当だ…
ありがとうございます。
SOがすごいですね。
私は買うとしたらSO…
でも高そうですね。
値段によってはデジカメを買うよりも
そっちを買った方がいいかなあとも思ってみたりします。
あんまりデジカメって使いこなせないので
私には上等かなあと。

書込番号:1485961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

505

2003/04/04 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 タケットさん

Nのことは書いていなかったのですが、やっぱり505は100画素を越えたカメラがついてくるみたいですね!!待っていたかいがありました!発売日は5月半ばみたいです!

書込番号:1458831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/04/04 22:19(1年以上前)

N505i 2.3インチ26万色 31万画素CMOS フォトライト 動画可 ミニSDカード
大阪弁変換
P505i 2.2インチ26万色 31万画素CCD サブ11万画素CMOS フォトライト 動画可
ミニSDカード
D505i 2.3インチ26万色QVGA 63万画素スーパーCCDハニカム MSDuo
SO505i 128万画素CCD MSDuo 回転スライド式端末
SH505i 26万色QVGA 128万画素CCD フォトライト 動画可 3D ミニSDカード
F505i 2.1インチ26万色QVGA 128万画素CCD フォトライト 動画可 指紋認証機能
ミニSDカード

あるサイトからの情報です。どこまで信用できるかは不明・・・もちろん責任はもてません!
あとすべて64和音となっていました。

書込番号:1458887

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/04 22:46(1年以上前)

携帯の画面上で表示するならたとえQVGAでも10万画素あれば十分、L伴で現像するなら最低200万画素は必要、それにレンズは安物、ズームはデジタルのみ、CCDはもちろん小さくなるため画像が暗くなる、結果携帯に130万画素は無用、どう?この意見?

書込番号:1458991

ナイスクチコミ!0


おらのさん

2003/04/04 22:55(1年以上前)

綺麗なズーム(デジタルズーム)を実現するには、画素は多い方がいいですね。

書込番号:1459040

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/04 23:27(1年以上前)

スーパーハニカムは綺麗。
外部メモリー搭載して31万画素は時代遅れだな。

書込番号:1459178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/04 23:45(1年以上前)

パラジクロロベンゼンさんは賢いですね。帯に短い襷に長い、です。ま、本質を解らん人が圧倒的なので、「100万画素」に踊らされる人は少なくないでしょうが。

書込番号:1459255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/05 00:03(1年以上前)

っていうか、極論だけど、ドコモのMOVAになんかカメラいらないじゃん。
送られる身にもなってみ、いちいちサイト接続なんかやってらんない。

書込番号:1459338

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケットさん

2003/04/05 00:05(1年以上前)

日経ネットより
NTTドコモなど国内携帯電話各社は、100万画素を超えるCCD(電荷結合素子)を内蔵したカメラ付き携帯電話を5月以降に相次いで発売する。画像の解像度を示す画素数は現行機種の約四倍。デジタルカメラの低価格モデルに匹敵する写真が携帯電話で撮影できるようになる。カメラ機能の高度化で携帯電話がデジカメ市場の一部を代替する可能性も出てきた。
 NTTドコモは5月中旬にも主力機種の「505」シリーズで画像解像度が123万画素のカメラ付き携帯電話(三菱電機製)を発売する。これに続き、131万画素(ソニー製)、128万画素(富士通製)など合計4機種を秋までに発売する。

私は100画素に踊らされそうです(笑)Nも100万画素越えているといいんだけどなー!31万画素よりは相当きれいになるのですよね?

書込番号:1459348

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/05 00:27(1年以上前)

だからケータイの画面でどうやって130万のドットを表示するんだよ!?縦1300×横1000の解像度とか?とっくにQVGA超えてるんだけど…それにトイカメのCCDだけ強化したような物が低価格デジカメに勝てるとも思わん、どうせ現像してビックリ系だな…使えるとしたらネット掲載用写真位か?

書込番号:1459432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 01:38(1年以上前)

130万画素あってもパソコンでもみれなさそう・・・ ドコモのPDCはパソコンには添付しても所詮はLサイズ止り。むやみに画素数だけ増やしてると思えるけど。
FOMAなら欲しいかもね。VGAを送ることが出来るので・・・ でもパソコンしか無理なはずだけど。
N505i買おうと思ったけど、思ったより少ないから、N505isでも買おうかな?これを、サブ携帯とはなめてる気がするけど・・・(笑)

書込番号:1459673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/05 01:38(1年以上前)

デジカメとして見た場合、画面の大きさは大した問題じゃないんですけどね。液晶に表示するのが主目的では無くなるので。ま、携帯にマトモなデジカメ付けるのには無理とムダがてんこ盛りなので写真が撮りたきゃデジカメ使いますが、写ルンです程度のプリントが出来る様になれば便利でしょうね。

書込番号:1459677

ナイスクチコミ!0


さん

2003/04/05 02:05(1年以上前)

後一年もすればメガピクセルが当たり前になっているだろうしいいんじゃないかな。画面の中のだけのものでも無いですし。

書込番号:1459741

ナイスクチコミ!0


おらのさん

2003/04/05 08:03(1年以上前)

たしかコンビニなどで、携帯でとった画像のプリントサービスが予定されているとの記事を読んだことあります。

書込番号:1460079

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/04/05 09:21(1年以上前)

デジカメに電話機能が搭載されれば問題解決(ぇ

書込番号:1460177

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/04/05 10:20(1年以上前)


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/05 10:33(1年以上前)

別に携帯電話に100万画素のカメラが付いたってえ〜んちゃうんかな!

きっと画像サイズと高画質、低画質かは任意に選べると思いますので、必要に応じて自分で設定を決めればい〜んちゃいますか(^-^)

書込番号:1460318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/05 17:23(1年以上前)

付いてもいいけど、記録メディア込みで4万近いんじゃないの?

書込番号:1461274

ナイスクチコミ!0


ピオーンさん

2003/04/05 18:11(1年以上前)

4万弱って書いてあったなぁ
たけ〜>д<

書込番号:1461390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 22:04(1年以上前)

4万とかいいながら半分以上キャリアがだすからもっと安くなるでしょうね・・・ 携帯電話あれだけ安くしてやっていってるのがすごいな・・・

書込番号:1462174

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/04/06 00:24(1年以上前)

本体を売って赤字でも、みんながあれだけパケ代を使ってくれるからいいんでしょうね・・・

書込番号:1462753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/06 00:34(1年以上前)

P2101Vの15万とか言う定価で今売っている店探してみてみると、8000円だった(笑)この差額はいったいどうなってるのか・・・
確実にFOMAの赤字はPDCで穴埋めしてるって分かりますね・・・

書込番号:1462808

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

505iについて

2003/03/25 17:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 なかちゃんです。さん

505iっていつでるんでしょうか?このあいだDoCoMoにいったら基板が壊れているから壊れるのは時間の問題だといわれたんですけど…504isにするか251iにするか、それとも505iにするか、NにするかPにするかで迷っています。いい情報があったら教えてください!!

書込番号:1427606

ナイスクチコミ!0


返信する
にゅいさん
クチコミ投稿数:214件

2003/03/25 17:55(1年以上前)

ゴールデンウィークを過ぎた辺りから順次と聞いてますが…


書込番号:1427630

ナイスクチコミ!0


なかやんです。さん

2003/04/04 12:15(1年以上前)

僕も気になっているんですが…

書込番号:1457414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/10 20:58(1年以上前)

ここ↓

http://505i.nttdocomo.co.jp/

書込番号:1476934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて

2003/03/23 00:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS

スレ主 DORMIRさん

福島県内でN504isが安く売ってる所おしえてください
店名と価格(わかれば)お願いします

書込番号:1418870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N504iS」のクチコミ掲示板に
N504iSを新規書き込みN504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N504iS
NEC

N504iS

発売日:2002年11月22日

N504iSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング