P504iS のクチコミ掲示板

P504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iSをお気に入り製品に登録<5
P504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P504iS のクチコミ掲示板

(1705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

251or504 どっち?

2003/04/22 12:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 T★Tさん

どちらを買おうか迷ってます いまのところカメラ重視にしようと思うのですが
P251-30万画素 P504-12万画素・・・ 504の方が数字が低いですが
実際の写りもこの通りなのでしょうか どなたかコメントいただけますか?

書込番号:1512578

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/04/22 13:22(1年以上前)

P251iSも使用しておりますが、後から発売したP2102Vの方が断然良い。
カメラで選ぶならP505iも検討してみるのも良いのでは?

書込番号:1512674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/22 15:03(1年以上前)

カメラ重視ならモニターも重視しないと。

書込番号:1512824

ナイスクチコミ!0


T★Tさん

2003/04/22 18:52(1年以上前)

RZさん、てちてち2さん返信ありがとうございます

RZさん>
お金がないのです・・・251か504しか選ぶよちが(^^;

てちてち2さん>
自分の画面はあまり気にしてないです 相手に送った時にどれくらい良く写るか
カメラの能力は数字通り251のが上なんですかねぇ(・・)>

書込番号:1513203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/22 18:59(1年以上前)

ドコモのi-shotは補整されるから自分の撮ったものそのままの画像が相手に届くわけじゃないですよ。ドコモの弱みが添付できないのはご存知ですよね?
だとしたら赤外線で送る504になっちゃいますけど。

書込番号:1513218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープントークについて。

2003/04/17 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ER userさん

現在ER209i使用しております。画面が見辛いので機種変更考慮中です。
で、P504isはオープントークできますか?即ち電話がかかってきた場合ER209iのように、フリップ(本体)を開くと通話状態になり、且つ、閉じれば電話が切れる機能はございますでしょうか?こればかりは色々調べても解りませんでしたので、お教え下さい。ついでに、そのような機能を持つ端末を教えていただけると幸いです。

書込番号:1498046

ナイスクチコミ!0


返信する
t-catさん

2003/04/19 16:42(1年以上前)

残念ながら、この機能はありません。閉じても通話状態のままです。
Dは閉じると終話できるはずです。始話の方はカタログを捨ててしまったためわかりませんが・・・。
あの機能は便利でした。代々のDのフリップタイプ、NM502iもスライドすれば終話でしたし・・・。
私も当初この機能がいいと探したのですが、よく考えてみると折り畳みは初めて。であれば、従来通り「片手で扱える機種」がいいのではないかとの結論に至り、ワンプッシュオープンのP504iSにしました。実際は終話ボタンを押す動作の一つが増えるだけなので、両手で機種を開く手間を考えると・・・。まあ、片手で開ける強者もいるのでしょうが。

書込番号:1503688

ナイスクチコミ!0


でいう゛ぅさん

2003/04/20 09:56(1年以上前)

Nなら閉じたときに切れるように設定出来ますよ

書込番号:1505993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ER userさん

2003/04/21 00:04(1年以上前)

レス、有り難うございました。もすこしER209i使います。
私には、シンプルで小さくて薄い端末が良いです。

書込番号:1508640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫について

2003/04/16 07:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

いま他のメーカーのを使ってるんですがそろそろP505iが発表されたし
いつごろまで製造、販売してるものなんですかね。ドコモにかえるのは初めてなもので。ごぞんじな方教えて下さい。

書込番号:1494099

ナイスクチコミ!0


返信する
山パンさん

2003/04/16 10:07(1年以上前)

505が発売になっても当分在庫はあるでしょう。こういう質問されるときは、いつ買いたいのか明確にされたほうがいいですよ。

書込番号:1494287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 10:09(1年以上前)

発表されたからそろそろ生産中止してるかもしれませんね。
ちなみに関西はまだ504iシリーズの販売が行われています。
いつまでisシリーズが販売されてるかはその地域によって異なりますね。505の発売まじかになると在庫がなくなっていき、それがなくなれば販売終了と言う店もでてくるでしょう。それか505が発売されてしばらくは504isはあるけれども、その在庫がなくなれば終了と言うのが一番多いパターンですね。

書込番号:1494292

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/16 13:38(1年以上前)

どうせならP505iにしてみては?

書込番号:1494736

ナイスクチコミ!0


スレ主 中中さん

2003/04/16 14:15(1年以上前)

ありがとうございました。6月位に買い替えを考えていたので参考にさせてもらいます。

書込番号:1494816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2003/04/13 13:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 af-legaさん

こんにちは、現在209iを使っています。機種変更で504isか505iを考えていますが、いくらぐらいで出来ますか?ちなみに使用年数は2年以上です。よろしくお願いします。※505iは分からないと思いますが。。。

書込番号:1485591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 13:58(1年以上前)

3以上はすると思いますけど。

書込番号:1485626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/13 15:31(1年以上前)

近くのショップで値段を聞く方が確実です。

書込番号:1485877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール機能について

2003/04/12 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ちゃちゃ23さん

メール作成のときN504isのように下の方に予測候補がでるのでしょうか?
どなたかおしえてください

書込番号:1482404

ナイスクチコミ!0


返信する
ミチノンさん

2003/04/12 21:04(1年以上前)

残念ながらでないです。

書込番号:1483237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃちゃ23さん

2003/04/12 21:18(1年以上前)

そうですか・・
返信ありがとうございました

書込番号:1483295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話の時バイブ後ベル音可能でしょうか。

2003/04/12 08:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

初めての携帯購入なのですが、
電話呼び出しでバイブレータ数回後にベル音の設定可能でしょうか。

書込番号:1481172

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/04/12 16:59(1年以上前)

マナーモード解除時にもバイブを設定しておき、着信音量はステップトーンに設定。で、良いかと。

書込番号:1482392

ナイスクチコミ!0


スレ主 y07343さん

2003/04/12 17:32(1年以上前)

なるほど、そうすれば最初からバイブが働き、音量は少しづつ大きなるわけですか。

書込番号:1482502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504iS
パナソニック

P504iS

発売日:2002年11月12日

P504iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング