
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年3月15日 08:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月8日 21:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月16日 15:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月9日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月8日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月7日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS


電池が減りきらない内に充電ばかりすると、すぐに電池がダメになるのは本当でしょうか?今現在、家に帰ると電池が残っていても必ず充電器に立てているような状態です。アドバイスして頂ければ、幸いです。
0点


2003/03/09 20:16(1年以上前)
気にする事は無い。リチウムイオンなんだから。
書込番号:1377381
0点


2003/03/09 20:57(1年以上前)


2003/03/09 23:21(1年以上前)
一応言っておくが、充電地の寿命とメモリ効果は別だ。
書込番号:1378117
0点

携帯はどうか知らないけど、ずっと挿していてもずっと充電してい
るわけではないようです。ある一定の量が減ったら充電を始めると
いう繰り返しのようです。これでずっと充電し続けていいのかどう
かも分からない。
ただ、以前何かで、ずっと充電し続けるのはよくない、充電すると
きは電源を切っておくのが本当はいい、とNECがコメントしてい
た。
書込番号:1378428
0点


2003/03/10 10:27(1年以上前)
リチウムイオンなのでメモリ効果は余り起きませんが、充電できる回数はある程度決まっているそうです。
すぐに駄目になるって事は無いでしょうが、使える期間は多少短くなるのかもしれません。
書込番号:1379222
0点



2003/03/15 08:09(1年以上前)
ありがとうございました。かなり参考になりました。
書込番号:1394013
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS



残念ですが消せませんので、上書きするしかないです。
メーカー側の改善を望みます。
書込番号:1375336
0点


2003/03/16 15:50(1年以上前)
待ち受けに使用すれば、一旦画像が保護されて、そのまま自動解除にはならないので、手動で保護解除すれば消せますが??
書込番号:1398414
0点


2003/03/16 15:52(1年以上前)
すいません。N504isと間違えました(..;)
書込番号:1398419
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

2003/03/08 21:44(1年以上前)
着信/発信にしたい画像を保存する場所を着信/発信を選択してから、
画面設定でアイコンA アイコンB カスタムのどれかを選択すればいいはず。
間違いでしたらすみません。取扱説明書に記載されてませんでした?
書込番号:1374296
0点



2003/03/09 10:43(1年以上前)
まず画像が着信・発信の所に保存できないです(泣)
書込番号:1375886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
