P504iS のクチコミ掲示板

P504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iSをお気に入り製品に登録<5
P504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P504iS のクチコミ掲示板

(1705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更

2003/02/24 13:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ゆきちゃん・・・8さん

どなたか、群馬県内でP504isを安く機種変更できるショップを知っている方いませんかぁ〜?!
知っていたら、教えてくださぁ〜い♪

書込番号:1336812

ナイスクチコミ!0


返信する
oyayaさん

2003/02/25 17:11(1年以上前)

僕も知りたいです。千葉〜東京あたりでないですかね?

書込番号:1340309

ナイスクチコミ!0


子煩悩さん

2003/02/25 18:06(1年以上前)

都内でいろいろ探しているのですが、いまのところ若割前23500円というのがイチバン安いです。
これより安いところありそうな気がするのですが、どなたか知りませんでしょうか?
若割を使える方がうらやましいですね。

書込番号:1340436

ナイスクチコミ!0


NIEOさん

2003/02/27 10:14(1年以上前)

あまり自信ないですが、御茶ノ水にある明治大学の近くに、若割後¥15000がたしかあったような・・・。

半月前に見たので、正確な情報ではないです。
もし行ってみたという人がいらっしゃいましたら、報告をお待ちしております。

書込番号:1345659

ナイスクチコミ!0


good69さん

2003/03/01 16:54(1年以上前)

明治大学の近くのどの辺りだか詳しく教えていただくことはできませんか。よろしくお願いします。

書込番号:1351965

ナイスクチコミ!0


よーぐるぐるさん

2003/03/07 21:58(1年以上前)

もしかしてNIEOさんのいう店は
明大短大の近くのファーストキッチンから
2軒くらいとなりの店のことでしょうか?
私も通りかかって気になっていたんです。

新規で若割後で800円だったのは店の外でみたのですが
店内侵入の勇気がなくてそのまま帰ってきてしまいました。

書込番号:1371143

ナイスクチコミ!0


かえましたさん

2003/03/08 21:07(1年以上前)

そこで、新規で変えました。新規800円+手数料3000円でした。
新規だと異様に安いですね。機種変は若者割引適用前は
22800円だから特別安いのかどうかはわからないですが。
ちなみに、一年割引と留守電とゆうゆうコールに強制加入でした。
一月で後者二つは解約しましたが

書込番号:1374149

ナイスクチコミ!0


NIEOさん

2003/03/21 14:53(1年以上前)

一ヶ月が経ち、久々に覗きました。遅くなってすみません。
         
私が見たのは明大の「リバティタワー」から三省堂へ向かう途中、
右手側で見ました。

書込番号:1413740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートパワーオン

2003/02/24 00:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 なんでだろう??さん

ユーザーの方に教えて頂きたいのですが、私は現在P503iS を使っています。P503iS ではオートパワーオンを設定すると、電源が入った時にアラーム音が鳴ります。P504iS でもこの点は変わっていないのでしょうか?
これを鳴らなくするにはマナーモードにするとか手段はあるのですが、どうも使い勝手が悪いです。カタログでは分からない点っていろいろありますよね。
よろしくお願い致します。

書込番号:1335812

ナイスクチコミ!0


返信する
ババンと!さん

2003/02/24 16:52(1年以上前)

変わっていないようです。

書込番号:1337240

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでだろう??さん

2003/03/01 10:53(1年以上前)

ババンと!さんありがとうございました。こう言うのは「メーカーの考え方」なのでしょうか、メーカーが「これが良い」と考えているならかわらないのでしょうね

書込番号:1351010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールが消える!?なぜ?

2003/02/23 12:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 なにこれ〜★さん

どなたかもし 同じことがある方いらっしゃれば共有しませんか?
近頃、P504ISにて受信メール、送信メールの中の数通が
突然、文字化けを起こしていたら、まったく読むことができないことが
おこります。 これかどうしてかまったくわからないのですが
突然起きます。 すべてではないです。 だいたい10通から20通
程度がたびたび。 対処法はその文字化けしてしまったメールを
削除します。 保護していたメールまで消す羽目に。。。悲
携帯にウイルスが入り込むことってあるんですかね??

書込番号:1333674

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/02/23 12:47(1年以上前)

ここで聞くよりドコモに聞かれた方が適切な回答が貰えると思いますが。

書込番号:1333769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/23 14:22(1年以上前)

何を「共有」するんですか?フォルダじゃないですよね?

書込番号:1333991

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/02/23 15:11(1年以上前)

P210iの時に同じ症状がでた。DSにて基盤交換を勧められたが、有料なので止めた。

書込番号:1334103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2003/02/23 15:40(1年以上前)

P504iの時に同じ症状がありました。
削除せずにドコモショップで確認してもらったら本体(バッテリーカバー共)新品に交換したくれた経験あります。ドコモショップの判断と思いますが、5ヶ月使用してあっさり交換してくれたので最新機種って事もあり一度相談したみてはいかがでしょうか。

書込番号:1334171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者の質問です

2003/02/22 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 サミー!さん

サブディスプレイに育てて犬ともを表示させているのですが、
メール画面を開いたあと閉じると、サブディスプレイの表示がリセットされて
(倍角時刻&状態表示)に戻ってしまいます。
サブディスプレイを待受けアプリに固定することは出来ないのでしょうか?

書込番号:1332071

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 サミー!さん

2003/02/23 20:48(1年以上前)

追加質問です。
メイン・ディスプレイの、待受け画面にあるデジタル時計の表示を消すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:1334973

ナイスクチコミ!0


たいろん!さん

2003/02/23 23:29(1年以上前)

待受けアプリのリセットは仕様のようです。理由はわかりません。

メイン・ディスプレーの時計表示は消すことは出来ないようです。
(松下に確認済)
これも変な仕様ですね。他社の殆どは消せる仕様になっているのでが・・・。これってあまり知られてないPの変なところです。

書込番号:1335504

ナイスクチコミ!0


MOOOOOOさん

2003/02/23 23:44(1年以上前)

Pって時計表示消せないんだ。
ふーん。

書込番号:1335582

ナイスクチコミ!0


MOOOOOOさん

2003/02/23 23:46(1年以上前)

サミーさん、2ちゃんねるでマルチポストしていたけど、そこで教えてくれた人に対して

それはサブディスプレイの設定でしょ?
私が聞きたいのは、メイン・ディスプレイの時計表示の消し方です。
どなたかご存知ないですか?

といっていたよね。こっちで解決してよかったね。

取説に載ってないから聞いているのです。
どなたか、利口な方いませんか?


ぼく利口じゃないから教えてあげられなかったよ。ごめんね。

書込番号:1335595

ナイスクチコミ!0


まるぽさん
クチコミ投稿数:20件

2003/02/24 00:00(1年以上前)

あっちじゃちょっとした祭りのよかん

書込番号:1335647

ナイスクチコミ!0


MOOOOOOさん

2003/02/24 00:08(1年以上前)

>まるぽさん

あまり関係ない話をすると削除対象になるので
ここはこのくらいで。むこうで会いましょう。

書込番号:1335692

ナイスクチコミ!0


TAKE1205さん

2003/02/27 19:29(1年以上前)

>メイン・ディスプレイの、待受け画面にあるデジタル時計の表示を消 すことは出来ないのでしょうか?

確か、左上のカスタム・・・を選んで、待ちうけアプリ設定で
2番目かに、時計表示をする・しないが選べたと思います。
今、携帯を変えてしまったので、正確な表記で言えないのですが・・

書込番号:1346565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/02/21 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 N使いさん
クチコミ投稿数:5件

僕は山口県民です。ドコモ中国圏内で安く買えるところを探しています。誰か知りませんか〜?

書込番号:1328080

ナイスクチコミ!0


返信する
明日天気になあれさん

2003/02/22 12:14(1年以上前)

広島で1年割引、iモード1万2800円があるけど安いかな?

書込番号:1330405

ナイスクチコミ!0


NM000000さん

2003/02/22 13:36(1年以上前)

私も山口県民です。
北海道や東京が夢のように思えるくらい携帯が高いですよねー。
そういえば、今日の広告で撮ってもとく割5000引き+クーポン2000引き。や、最大10000引きとかの広告が入っていましたがどうでしょうか?

たぶんこれらを合わせても一万円切るかきらないかと思いますが・・・(TT

一万二千円は結構安いと思いますよ、山口だと。

書込番号:1330599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの画質11万画素&31万画素

2003/02/21 11:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 Hiro!さん

P504iSは11万画素でN504iがS31万画素ですがどのくらい画質差があるのでしょうか?見てすぐ判る差なのでしょうか?

書込番号:1327350

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/02/21 13:01(1年以上前)

所詮携帯のカメラだからあまり気にしなくて良い。デジカメとして使うならソニーのU-10をお薦めする。

書込番号:1327497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/21 13:29(1年以上前)

VGAで撮影しても、綺麗とは言い難い。
所詮、携帯電話だから仕方ないと思う。
これからに期待。

書込番号:1327555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/02/21 20:28(1年以上前)

パソに転送してみれば一目で違いが解ります(^_^; 時期メがピクセルに期待してますがね でもやはりデジカメは必要と思ういまさっき

書込番号:1328534

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/02/28 12:06(1年以上前)

大差ありません。
imodeのディスプレイは数万画素なので、11万画素あればズームすら可能です。
ishot(S)も14400画素だし。

書込番号:1348433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro!さん

2003/03/09 11:16(1年以上前)

N504isを買いましたが、画質は思った以上に良いです!
製造日が2月でしたので改良してあるみたいかな?

書込番号:1375986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504iS
パナソニック

P504iS

発売日:2002年11月12日

P504iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング