P504iS のクチコミ掲示板

P504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iSをお気に入り製品に登録<5
P504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P504iS のクチコミ掲示板

(1705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか?

2003/01/05 00:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 うりちゃんのママさん

機種変更をしたいのですがP504isとN251isのどちらにしようか考えています。どっちがいいでしょうか?

書込番号:1189345

ナイスクチコミ!0


返信する
てちてちさん

2003/01/05 02:01(1年以上前)

どっちかといえばP504isでしょうか。
ただ何をどう比べてらっしゃるかわからないんで、そのへんもっと詳しく書いたほうが返信つきやすいですよ。
あと、今、お持ちの携帯と。

書込番号:1189673

ナイスクチコミ!0


なだっち改さん

2003/01/05 11:32(1年以上前)

PシリーズとNシリーズでは、ずいぶんと操作性が違うと思うので、
てちてちさんの指摘されるように従来の機種と同じメーカーへ
機種変更されるのがベターだと思います。
また、504iSはiアプリ対応ですから、アプリ利用を考えるなら
Pということになりますよね。
カメラ機能はどちらも11万画素で同じですが、CCDとCMOSという
方式の違いがあるので、比較は難しいと思います。実機をさわって
判断することをおすすめします。

書込番号:1190448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次世代の噂とかは?

2003/01/04 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 underworldさん

504itになるのか505iになるのかわからないけど、新製品っていつ頃出るのかな?やっぱり夏頃?ウワサ求む!

書込番号:1186445

ナイスクチコミ!0


返信する
ステディ・エディさん

2003/01/04 13:07(1年以上前)


スレ主 underworldさん

2003/01/07 12:32(1年以上前)

ステディ・エディさん、ありがとうございました。
そうか、春ですか。
詳細がわかるまで買い換え待ってみようかと思います。。

書込番号:1195968

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/01/09 16:10(1年以上前)

春といってもGW以降でしょう。
基本的に6〜8月が発売時期だと思いますね。
発売延期するのはあたりまえの時代ですし。

書込番号:1201354

ナイスクチコミ!0


どーでもいいはなしさん

2003/02/04 15:15(1年以上前)

itはもう使われない気がする、たぶんだけど。

ところで、
>http://www.docomo-tokai.co.jp/businesshub/mobile_news/021123/d01.h
tml
「母数」って意味あってるんか?
単に「契約数」とかで置き換えられる気もするんだが。

書込番号:1276361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪の相場

2003/01/02 17:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 カン吉さん

大阪の日本橋での購入を考えているのですが、どこか安い店の情報はありませんでしょうか?どうかよろしくお願いします。

書込番号:1182613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2003/01/02 01:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ゆうき☆さん

質問なのですが、iとisの違いはカメラの有無のみですか?
サブディスプレイがカラーなのは見て解りますが、機能面で良くなった悪くなったとか、追加機能みたいなのはあるのでしょうか?

あと、通話中録音のよな機能はありますでしょうか?(留守電ではなく)
今D503iでその機能を良く使うのですが、似たような機能はありますでしょうか?
どなたか宜しければ教えてください。

書込番号:1181370

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/02 01:36(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=P504iS&lr=lang_ja

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:1181385

ナイスクチコミ!0


てゆうかさん

2003/01/03 08:47(1年以上前)

t-robotさん。。
あなたは一体なんなのですか?
管理人のつもりですか?
ココに書き込むときは、過去ログを
ぜーーんぶ見ろとおっしゃるのですか?

書込番号:1184330

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2003/01/03 11:28(1年以上前)

良くなった点
 ・サブディスプレイもTFTカラー液晶化
 ・メインディスプレイの色再現性の向上
 ・i-appliの処理速度も気持ち速くなったらしい?
 ・あんまり綺麗じゃないけどカメラ2つ搭載

悪くなった点
 ・背面のデザイン
 ・赤外線ポートの位置
 ・2mm厚くなった
 ・11g重くなった
 ・着信ランプがショボくなった

ぐらいですかねぇ。
でも、やっぱりカメラはあった方が便利だと思います。
厚くなった、重くなったといっても、それほど気にすることでは
ないくらいの程度のことですし。
問題は、価格の差でしょうか。
自分はiSを使ってますた、概ね満足です。

通話中録音については、今、帰省中で手元に説明書がないんで、
申し訳ないのですが、他の方のサポートをお願い致します。

書込番号:1184628

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2003/01/03 11:29(1年以上前)

訂正
 「使ってますた」→「使ってますが」
失礼しました。

書込番号:1184631

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/03 14:01(1年以上前)

>管理人のつもりですか?

管理人さんからのメッセージです。↓
☆ご利用上の注意をよくお読みの上、掲示板にご参加ください☆
http://kakaku.com/help/bbs.htm

おまけ
「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/

書込番号:1184913

ナイスクチコミ!0


ちょっとマンさん

2003/01/30 20:31(1年以上前)

>ていゆかさん
 これをきにインターネットのマナーを学べましたか?

書込番号:1262244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2002/12/31 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 公団職員さん

この機種を使ってる方教えてください。
つい先日N504iから買い換えたのですが、バッテリーの持ちがとても悪くありませんか?

使い方にもよるのでしょうが、1日にメール送受信5本程度、iアプリ10分程度、通話10分程度なのですが、2日持ちません。
よく使うときは1日も持たないのです。

N504iのときは、同じ使用頻度で最低でも3〜4日は持ったと記憶してるのですが・・・。
電池がハズレなのでしょうか?
それともこんなもんなんでしょうか?

書込番号:1178691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2002/12/31 23:44(1年以上前)

こんばんは(^_^)

・iモード通信やiショット送信
・画像を撮影・編集
・iモードメールの作成
・iアプリ
・iアプリ待受画面
全ての頻度によるでしょうが2日は短いかも。

iアプリ待受画面を使わず画面を暗めにしボタンのライトをOFFにするなどの
工夫をすればかなり持ちますよ。

書込番号:1178741

ナイスクチコミ!0


スレ主 公団職員さん

2002/12/31 23:54(1年以上前)

しょうにいちゃんさん、こんばんわ。
こんなところでもお会いできるとは・・・(^_^)
毎度の早期回答をありがとうございます。

現在待ち受けiアプリを使用しておりましたので、これをはずして様子を見ようと思います。
カメラ関係の機能はほとんど使ってないんですけどねぇ・・・。

いつもありがとうございます。
また来年もいろいろ教えてください!
GENIOも使ってますので、そちらの方もたまに見させてもらってます!

書込番号:1178772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/01/01 00:14(1年以上前)

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

GENIOもそろそろGXあたりに買い換えたいのですが、
T1買ってケータイもN&P504iS購入に金を使い新FOMAもあるので
当分PDAの方にはお金がまわらない状況です(^_^;)
sigmarion2を壊したのがイタイ(>_<)

書込番号:1178805

ナイスクチコミ!0


明けましてんさん

2003/01/01 00:52(1年以上前)

メイン・サブともディスプレイを低照度に設定し、スリープをonにすれば、待ち受けアプリを設定しても結構持ちますよ!

書込番号:1178866

ナイスクチコミ!0


家中パナだらけさん

2003/01/01 15:31(1年以上前)

家内が、年末に機種変してP504iSを使っています。
殆ど使わないのに、バッテリは1日しか持ちません。
何度か充放電を繰り返しましたが、改善されません。
修理に出してみるしかないですね。

(ドコモショップの営業開始日をしらべなきゃ)

書込番号:1179888

ナイスクチコミ!0


スレ主 公団職員さん

2003/01/01 22:32(1年以上前)

そうですか、やはり同じ症状の方もいらっしゃるのですか。
私も12月30日深夜に寝ながら充電し、大晦日早朝から使用を開始したP504isの電池がつい先ほど切れました。なんとも早すぎますよね・・・。
でも明けましてさんのおっしゃるようにスリープをオンにするというのも手かも知れませんね。ちょっとやってみようと思います!
それでもダメなら家中パナだらけさんのようにドコモが営業を開始ししてから持っていってみようと思います。

しょうにいちゃんさんは、NやFOMAまでお持ちなんですねぇ!
私はGENIOの550Gを使ってますが、満足いく使い心地です!

書込番号:1180839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

古い純正のACアダプタ

2002/12/31 13:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 け〜たさん

初めて書き込みをします。P504isを使っています。古い(P201あたりかな?)ACアダプタを持っていますがP504isで使えるのでしょうか。
MA841ACアダプタ(MA841AA)
ACアダプタ P001
MA841DCアダプタ(MA841DA)…DC充電器
の3つですが、もし使われている方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1177415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/01/01 02:53(1年以上前)

利用できるだろうけれど、現行機種用のACアダプター以外の補償はしません。自己責任での使用です。
新機種のACアダプターの箱には、旧機種名が記載されて対応していますが、ドコモネット等の質問コーナーには、旧機種のACアダプターを利用しての端末故障は補償適応外の記載があります。

書込番号:1179059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504iS
パナソニック

P504iS

発売日:2002年11月12日

P504iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング