P504iS のクチコミ掲示板

P504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iSをお気に入り製品に登録<5
P504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P504iS のクチコミ掲示板

(1705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体の素材?

2002/12/30 15:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ダグダグさん

N504isは、本体内側はマグネシウム合金で出来ているようですが、P504isはどうですか?

書込番号:1174921

ナイスクチコミ!0


返信する
のりマンさん

2002/12/31 01:36(1年以上前)

話すとき、少し冷たいので金属で出来てると思います。
(素材はわかりませんが・・・)

書込番号:1176439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DC急速充電器

2002/12/29 19:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 カメラ付きが欲しいよさん

こんにちは。使った方がいらっしゃいましたら、教えてください。
キャンプなどで長期間家を離れたりすることがよくあって、その際、当然ですが充電ができません。カー用品の店に行ったところ、たまたま車のシガーライターから電源を取るDC急速充電器を見つけました。一応P503isまでは対応で(古いため)、電圧も3.7Vで一応問題なさそうです。しかし電流値は記載がありませんでした。
値段は980円!純正のDC充電器は定価6900円ですから、破格値です。もし使われた方がいらっしゃいましたら、具合はどうでしたか教えていただければ光栄です。
なんかいかにもいかがわしそうな品だったので、値段と心配が天秤にかかってしまいました。

書込番号:1172708

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/30 00:57(1年以上前)

私もシガーライター充電器、愛用しています。(カーショップで購入)
3年程使用しましたが特に問題ありませんでした。(週に1〜2日使用)
最近、FOMAにも使える物を新宿の大手量販店で購入しましたが(1,980円か2,980円位だったと思います)コネクタ部を変えればPDCにも使え、重宝しています。
のぢのぢくんさんが過去ログでオススメされていた物(auのcdmaも使用可)が欲しかったのですが、新宿、大久保、渋谷のドンキを探してもありませんでした(;_;)

品質に問題があれば当然、市場淘汰されているのでは?
最近はコンビニでも扱っています。

書込番号:1173691

ナイスクチコミ!0


うつくしま福島さん

2002/12/30 02:29(1年以上前)

FOVAさん、やまだ電気に売ってましたよ。 じぶんは400円で買った奴を使ってますけど問題は無いです。

書込番号:1173926

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/30 10:29(1年以上前)

うつくしま福島さん、情報ありがとうございます。
(もう少し探せば良かったですね・・・)

今度、友人に強制的に薦めてみます(^^ゞ

書込番号:1174339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/30 11:05(1年以上前)

環七方南町店が在庫豊富です。首三つ付きのヤツは友達乗せたときに喜ばれます。市販品が適正価格で、純正品がボッタクリなだけってのは常識じゃないんですか?例えばディーラーオプションなんて、高いは性能悪いは、じゃないですか。

書込番号:1174398

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/30 12:01(1年以上前)

情報、感謝いたします。

Pの純正品は205〜504iS迄、同じ型番ですね(5年間変わらず)

書込番号:1174536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部液晶について

2002/12/29 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 カン吉さん

Nでは消費電力を減らすため外部液晶は普段は消灯していると聞いたのですが、Pの場合はどうなのでしょうか?誰かお教え願います。

書込番号:1171957

ナイスクチコミ!0


返信する
お名前さん

2002/12/29 13:00(1年以上前)

時間が経つと消えるようになってますね!

書込番号:1171969

ナイスクチコミ!0


セバスチャン?さん

2002/12/31 01:35(1年以上前)

消えないようにも設定出来ます。

書込番号:1176434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5キー沈んでますか?

2002/12/27 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

ちょっと数字の5キーが沈んでいるように思うのですが
皆さんの端末はいかがですか?

書込番号:1167866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2002/12/27 22:00(1年以上前)

沈んでるでのはなくて、へこませてある。
中央に突起があり指の感触でキーの位置がわかるようにしてある。
N504iSも同じ。

書込番号:1167885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/28 00:53(1年以上前)

視覚障害者のためにへこませてあったり、突起を付けたりしています。

書込番号:1168384

ナイスクチコミ!0


newyearさん

2003/01/05 00:13(1年以上前)

私も購入当初から感じていたんですが、5キーが沈んでいるのは機能的にそういう意図があるとして、4と6も若干沈み気味なのと”押したっ”という感じではなくペタッ!っというタッチです。クリック感までいかなくてもいいと思うのですが、どうも気になりますね。

書込番号:1189264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/26 01:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 merry-meguさん

先日、P504iS購入しましたが、メールを打つとき小さい”っ” や”ょ”などを打つときは、いちいち80をおして小文字にかえ、終わったらまた80を押して大文字にするという方法しかないのでしょうか。今までDでしたが、マナーキーで小文字になりましたが。。。どなたか教えてください。

書込番号:1163476

ナイスクチコミ!0


返信する
ついてるさん

2002/12/26 02:02(1年以上前)

通話ボタンを押すと大文字と小文字変えれますよ。

書込番号:1163552

ナイスクチコミ!0


タロポンさん

2002/12/26 11:03(1年以上前)

アプリボタンで小文字変換できますよ。

書込番号:1164095

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry-meguさん

2002/12/27 23:36(1年以上前)

ありがとうございます。ただ、私はポケベル打ちで入力しているので。。。アプリボタンで小文字変換っていうのもできないような。。。まだ購入してまもなく、主婦なので、大掃除に時間がとられてなかなかマスターできません。皆様お返事ありがとうございました。

書込番号:1168174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

隙間

2002/12/26 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 MIM★★★さん

P504isの、メイン画面側とサブ画面側の間(ボディ間の接着面)に
微妙な隙間が開いているのですが、皆さんはどうでしょうか?
押さえると隙間は埋まるのですが・・・ なんか、無理やり止めてあるようにも見えます。(苦笑)

書込番号:1163374

ナイスクチコミ!0


返信する
タロポンさん

2002/12/26 11:14(1年以上前)

私のもです。しかも左右で隙間が違う幅…

書込番号:1164120

ナイスクチコミ!0


のりマンさん

2002/12/26 14:05(1年以上前)

言われてみれば、開いている気が・・・

書込番号:1164451

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIM★★★さん

2002/12/26 15:18(1年以上前)

やはり皆さんもですか!なんか、私の場合押さえると、ギシギシ音がする
事があります(苦笑)   見れば見る程、気になるような・・@@

書込番号:1164576

ナイスクチコミ!0


のりマンさん

2002/12/26 15:49(1年以上前)

押さえても音はしませんが・・・

書込番号:1164617

ナイスクチコミ!0


hir182さん

2002/12/27 15:00(1年以上前)

それは、ワンプッシュオープンのための余幅です。カクッ!って開くからその負担を抑えるためです。だから、開いた状態では、動かないでしょう?統一して右側に余幅があるはずです。

書込番号:1167073

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIM★★★さん

2002/12/27 18:17(1年以上前)

hir182さんの、言うのは閉じた状態での、上と下のぐらつきの事でしょうか?

書込番号:1167402

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIM★★★さん

2002/12/28 01:11(1年以上前)

そちらも、初め あれっ!て思ってましたが この掲示板(新規の方)に
書き込みがあり納得しました★。 ドコモショップに隙間が気になるんですけど?ってクレーム入れたら、対処してくれますかね??”

書込番号:1168435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504iS
パナソニック

P504iS

発売日:2002年11月12日

P504iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング