P504iS のクチコミ掲示板

P504iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iSをお気に入り製品に登録<5
P504iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P504iS のクチコミ掲示板

(1705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いを教えて

2002/11/24 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 悩み君さん

Pが11万画素CMOSカメラでNが31万画素CCDカメラは、どちらがどのように良いのですか?どういうふうに比較すればいいのですか?どなたか解りやすく教えていただけませんかお願いします。

書込番号:1087262

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悩み君さん

2002/11/24 18:36(1年以上前)

すみません逆でした。Pが11万画素CCDカメラでNが33万画素CMOSカメラでした。違いをどなたか教えてください

書込番号:1087277

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/24 18:45(1年以上前)

http://www.wdic.org/
http://yougo.ascii24.com/
あたりで、調べてみると、よく分かると思うぜよ。

書込番号:1087292

ナイスクチコミ!0


教える君さん

2002/11/24 19:28(1年以上前)

http://k.vitalbit.com/?a=kreport/20021123-01
ここの比較レポートを見ると、CCDとCMOSで同じ画素数ならCCDに軍配があがるみたいね。
Pは画素数で劣るので差引で引き分けか、と思うとそうでもなくて
どうせ低解像度の写真しか取れないiショット機では、Nのような高解像度は意味がなく
PのCCDによる高感度のほうが強みになるかも

書込番号:1087387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/24 20:17(1年以上前)

■504isが出そろったら比較記事が マスコミに多数出るでしょう。

■マルチメディア総合研究所によると 
PanasonicとNECのメーカー別シェアは同じくらいです。

http://www.m2ri.co.jp/

■iショットは、まもなく便利になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1122-1.html

書込番号:1087503

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/24 20:24(1年以上前)

>iショットは、まもなく便利になります
「ジョークかと思うほどに不便すぎ」だったのが、「普通よりもまだ不便」になっただけのことでありまする。

書込番号:1087520

ナイスクチコミ!0


出時亀雄さん

2002/11/25 11:51(1年以上前)

>「普通よりもまだ不便」になっただけのことでありまする

「普通に使える」ようになるのはいつのことやら…

書込番号:1088622

ナイスクチコミ!0


1332さん

2002/11/26 18:56(1年以上前)

Nの方がカメラ性能はいいと思いますよ。
Pはishot(L)だと輪郭のぼやけとか四隅の歪みがひどかったです。
(レンズが悪いんでしょうか?)

ishot(S)しか使わないならカメラはどれでも変わらないので気にすることはないでしょう。

書込番号:1091324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/28 15:35(1年以上前)

Pはレンズ代わりの一言。

薄くしたためにしわ寄せが。。特に四隅のひずみが気になる

書込番号:1095608

ナイスクチコミ!0


JoJo99さん

2002/12/05 01:03(1年以上前)

携帯のカメラなんて、所詮コギャルのおもちゃやん、デジカメ買えや

書込番号:1110909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全角半角ボタン…

2002/12/04 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ラボラトリーさん

Dはあったんですが…
いちいちサブメニュー開かないといけないんですか?

書込番号:1109566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 15:14(1年以上前)

そうですね。そういう仕様ですね

書込番号:1109580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P504iSのふたのがたつき

2002/12/01 11:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 がたがたさん

P504iSを使用しているのですが、閉めた状態で上ふたのガタ気になりませんか? 私は以前Nを使用していましたがガタがありませんでした。
ドコモショップへ行き別の物を確認しましたが、若干少なかったかな?
気になってしまいます。時々上と下がズレていることがあいます。
皆さんはどうですか?

書込番号:1102110

ナイスクチコミ!0


返信する
がそじさん

2002/12/01 13:00(1年以上前)

自分のも若干カタついています。以前までストレートだったので折りたたみはこんなもんかと思っていたのですが違うのですかね?

書込番号:1102300

ナイスクチコミ!0


パンターニさん

2002/12/01 14:58(1年以上前)

先日、量販店で店員に聞いたら「畳んでポケットなどに入れた時の無理な力の逃げのガタ」だそうです。

書込番号:1102522

ナイスクチコミ!0


パンターニさん

2002/12/01 14:59(1年以上前)

先日量販店で店員に聞いたら「畳んでポケットなどに入れた時の無理な力の逃げのガタ」だそうです。

書込番号:1102526

ナイスクチコミ!0


パンターニさん

2002/12/01 15:03(1年以上前)

勘違いでダブらせてしまいました。

書込番号:1102539

ナイスクチコミ!0


スレ主 がたがたさん

2002/12/01 17:56(1年以上前)

そうですか、Pの構造上の問題点ですね
左側はがたつきが無くて右側の方にガタがありますね。
長い間使用していると傷が付きますね。

書込番号:1102943

ナイスクチコミ!0


スレ主 がたがたさん

2002/12/02 21:29(1年以上前)

パナソニックに確認しました、ワンプッシュオープン機構を採用しているので遊びがあるそうです。
完全に開けた状態では固定するそうです。
スムーズに開閉させるためだったんですね、私も納得しました。

書込番号:1105372

ナイスクチコミ!0


パンターニさん

2002/12/03 02:38(1年以上前)

なるほど、ワンプッシュオープンの為の遊びだったんですね。
まだ購入してませんが安心してP504isを買うことができます。
ようやく東北地区も販売決定下ので…

書込番号:1106039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

えっ!!

2002/11/28 03:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 メンディエタさん

ドコモ関西のHPでは→http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2002/00063lpt/index.html 
P504isの値段が55000円になってるんですが、なぜですか?

書込番号:1094620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/28 04:56(1年以上前)

ドコモ関西の希望価格ですので。実売の価格と異なりますけど。

書込番号:1094698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/30 11:25(1年以上前)

ドコモ九州の、うちの近所のショップでは、

■P504is 新規22,800円、機種変更27,000円

■P504iとN504i 新規7、800円、機種変更13、000円

■N251i 新規12,800円、機種変更18,000円

■SH251iとD251i 新規8,800円、機種変更12,000円

でしたよ!

書込番号:1099725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2002/11/27 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 ぬ〜ぼ〜さん

iアプリを使用したり、メニューの選択をしているときに画面がちらつくことがあるのですが、みなさんは同じような症状でますか?
調子がいいときは全くでないのですが、調子が悪いと操作するたびに画面がちらつきます。
これって初期不良とかなんでしょうか?

書込番号:1094139

ナイスクチコミ!0


返信する
ねりわさびさん

2002/11/30 09:48(1年以上前)

ページが表示された瞬間に、選択されている部分(帯のようになっているところ)がちらつきます。

書込番号:1099526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの性能

2002/11/27 18:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS

スレ主 消費者Yさん

504iSシリーズの目玉のひとつ内蔵カメラですが、iショット送信できない30万画素カメラ(N)を取るか、実用的な11万画素カメラ×2(PまたはF)を取るべきか?選ぶとしたらどちらが現実的だと思いますか?

書込番号:1093453

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 消費者Yさん

2002/11/27 18:08(1年以上前)

すみません。『[1087262]違いを教えて』で同じような質問がありましたね。
ご容赦願います。

書込番号:1093462

ナイスクチコミ!0


はっちょさん

2002/11/29 21:29(1年以上前)

N504iSiショット送信できるでしょ?

書込番号:1098552

ナイスクチコミ!0


ローソンマスターさん

2002/11/30 00:56(1年以上前)

30万画素で送信出来ない事なのでしょう。
僕も、迷っています。
でもPユーザーなので、Pにするでしょう。
後発の機種はかなり魅力的ですけど・・・

書込番号:1098920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504iS」のクチコミ掲示板に
P504iSを新規書き込みP504iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504iS
パナソニック

P504iS

発売日:2002年11月12日

P504iSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング