
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月10日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月23日 15:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月1日 02:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月7日 16:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月29日 08:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月21日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F212i
ここの掲示板でご助言を頂き、約一年使いました。使いかってはホントに良く、気に入ってます。しかしながら、先日、通話中に「プチップチッ」とへんなふうに途切れるようになりおかしいなと思いドコモショップへ行って調べたところ電源装置に異常があるとのこと。無償修理だったのそのまま修理に出しました。たしかにここの掲示板にあるように一年くらいで異常が出てくるようですね。でも、この軽さといい、使いかってといい、通話をメインに使う者にとっては本当に良い携帯だと思います。修理に出したおかげで物は新品になりました(^_^)これからも大切に使いたいと思います。でも・・・。もしFOMAで薄型・軽量のストレート端末が出たら買い換えるかもしれませんが・・・(^_^;)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F212i
F209から機種変しました。「もしもしモンキー」高円寺店で機種変更で2600円、CLUBドコモ会員のポイントバック(1,000ポイント=4,000円)を利用し事務手数料等コミで630円でした(最近は本体のポイントバック分は購入時に差引かれるのですね)。
使ってみた感想ですが、見た目はゴツイけどキータッチがF209に比べ軽やかで、ボタン類も程よい大きさで操作し易いです。ワンタッチで表示されるカレンダーや、ほんほーさんご指摘のダイヤルロックスイッチも重宝してます。ただ、F209の色々話しかけてくるアシスタントのキャラクターがいないのはちょっと寂しいかな。
0点

メッセージありがとうございます。事務手数料は契約時の手続きでCLUBドコモ会員のポイントバック(1,000ポイント=4,000円)のうち500ポイント分を当てることになっています。実際どういう処理になるかは請求書を確認してみますね。
また、ドコモは11月より未利用分の通話料を翌々月まで繰越すサービスを始めるようですね。今までより使いやすくなりそうですね。
書込番号:2081018
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F212i


3年ほど使っていたSO502iのジョグダイヤルの調子がおかしくなったのでF212iを購入しました。当初ははやりのカメラ付きの505iにしようかともおもったのですが、505は値段が高いのと、やはり分厚くて重たい!胸ポケット派の私としては、携帯は、軽いのは絶対条件なのです。そうなるとドコモでは選択肢はF212iしかありませんでした。使い勝手はまずまず良好です。時計表示が大きいので液晶OFFでも時間が見やすいし、ロックスイッチも使いやすい。単に通話や、メールだけだとほとんど不満はありません。ただ、やはり、液晶画面ももう少し大きくしてほしいのと、できればカメラもほしい。もう少し面積が大きくなってもいいので、大画面のカメラ付きのストレート型携帯を作ってもらえないでしょうか。505はどれも折りたたみで、個性がない。1社ぐらいストレート型の超薄型、軽量携帯つくってください!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F212i


F212iを購入いたしました。新規で0円でした。
はっきりいってかなり使いやすいです。13mmはやっぱり薄く軽く、
メールを両手打ちするより片手打ちするほうに慣れるくらいですから。
ひとつだけ不満を言えばたまに「処理中」といって一瞬待たされるくらいですかね。
高校生でF212iは相当に変人扱いされましたが、
個人的にとても気に入っています。カメラとアプリいらない人にはお勧めです。
0点


2003/03/11 21:12(1年以上前)
ストレートいいですよね!
auでストレートが再び出る日はいつなのだろうか・・・
書込番号:1383520
0点


2003/03/11 21:35(1年以上前)
三菱のフリップ式もそうだけど、液晶がこう大きくなっちゃ、きびしいんじゃないかと;^_^A
通話と文字メール機能だけでいいと言う人、潜在的には多いと思うけど・・・
いっそのこと、ペンタイプまでいかないかなあー。回転ダイヤル・ノック式で音声入力可なら欲しい。
それにしても、よっ!渋いねえー、しゅー坊君d(-_^)good!!
書込番号:1383584
0点

スーツの胸ポケットから出すとカッコいいです。
書込番号:1383651
0点


2003/03/29 08:27(1年以上前)
2週間前にF503iから変更しました。
3990円(1800円+手数料2000円+消費税190円)で、
ポイントが4000円分(翌月請求分から割引)あったので実質ただでした。
カメラとアプリはいらなかったのと、画像がJPGになったので十分です。
長い付き合いになりそうです
書込番号:1438388
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F212i


昨日ついにP502から変えました。電磁波にもめげず。
以下、主に前機と比較しての印象。
●軽さと薄さはもーしぶんなし。こりゃとーぜんか。
ただ、薄さとかシャープな印象を強調するためなのか、
わざと角にRをつけず、エッジを目立たせている所が多い。
●ボタンのクリック感もストローク(?)も小さい。
良く言えばフェザータッチ(??)。好き嫌いと慣れの問題だろうが。
●受信メール表示前の「処理中」表示が長いって話がどっかにあったけど、
着信履歴の「○件あります」ってのもうざい。これいらないよね。
●定型文の「絵文字アート」が痛い。センスを疑う。ガキの落書きかよ。
それ以外はほとんど気に入ってます。
今後ドコモからストレートが出るかどうかはわからないから、
大事に使わなきゃ…。
0点


2003/01/21 14:33(1年以上前)
携帯・PHS板でも見たような。ダンディズム炸裂ですなw。
書込番号:1235411
0点



2003/01/21 23:27(1年以上前)
機種変して嬉しかったもんで、ついまき散らしてしまいました。
書込番号:1236682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
