
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年11月 9日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月29日 21:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月20日 12:23 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月4日 22:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO212i


私の母がこのケータイ、SO212iを使用しています。
なので、家族から見たこのケータイのレポートをお伝えしたいと思います。
まず、使用者のタイプによってレポートは変わってくると思うのでちょっとした紹介をします。
ウチの母はまったくの機械オンチの50歳です。ビデオの録画予約すらできません。
そんなだから、前使っていたケータイはP208とiモードにさえ対応していない、
超シンプルケータイ(通話専用)だったのです。5年ほど使用していました。
そんなある日コソコソ取説開いていると思ったら、このSO212iを買ってきていたのでした。
『複数人で変えると安くなる』ということで800円で買ってきたとの話です。
・・・と身内話はここまでにして、本題のケータイのレポートに移ります。
レポートでまず第一に言えることは『母に合ったケータイだ』ということです。
先程申しましたとおり、母は通話専用ケータイを使っていたヒト。
メールもiモードもカラー液晶も折り畳みも全部初めてでした。
そんな母に『カメラ付ケータイ』なんて敷居が高すぎます。
アプリもカメラも使いこなしきれない母にとって、ジャストケータイなのでした。
初めは誤操作で空メールを送ったり、メール作成に30分かかった母も、
今では送信すると1分で返信してくる成長ぶり。絵文字もシッカリ活用しています。
場所に応じた着信音量の変更、なんてのも自分で出来るようになりました。
さすがにiモードで着メロDLや待受画面設定はできませんが、
それは1,2ヶ月に1回のことなので、家族がやってやれば済むことです。
このケータイで一番いいと思うのは、ケータイを開いた時に表示される『ポケピの絵本』。
めざましテレビや『どこでもいっしょ』シリーズのトロなどの日常を、
ほのぼのとしたイラストと文章でつたえてくる、独自内蔵ソフトです。
積算通話時間に応じて登場キャラクター数が増え、最終的には5人が入れ替わり登場します。
通話頻度に応じて電話帳に登録している人なども文章に登場します。
(『トロは、○○とケンカしました。後であやまろうと思いました。』等。)
たまにレアで、BGMが流れて5人いっぺんに出てきます。ちょっと得した気分になります。
季節の移り変わりなどにも対応しており、夏には夏の、冬には冬の語りかけになります。
新年のご挨拶をしてくれたりもして、母はスッカリ気に入っています。
個人的にこのケータイのデメリットはあまり感じません。
しいて言えば、下り28.8kbpsのiモード通信に対応していないことや、
ちょっと分厚いサイズなどが挙げられますが、そこまで気になることでもありません。
今後も『遊び心のある、初心者向けの、普通のケータイ』の発売を、ドコモに期待しています。
preminiやprosolidのようにコンパクトやスリムなどに特化したケータイもいいですが、
『普通のスタイルで初心者向け』を求めている層があることも忘れないで欲しいです。
0点

この機種を半年位使ってました。
今考えると派手な機能もなく、シンプルで使いやすかったです。
残念ながら今となっては入手困難ですが…
書込番号:3852866
0点


2005/01/29 21:10(1年以上前)
今も家族が使ってます。結構気に入ってるみたいです。ツーカーが思いのほか売れているのは分かる様な気がします。ボーダと対照的です。
書込番号:3853390
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO212i


日吉東急のドコモショップで新規¥980。機種変¥2,800でした。しかも、キャンペーン中で、スタッフとゲームをして勝ったら、¥3,000割引きと云われ、見事、勝って、事務手数料の¥2000払っただけでgetしました。うれしかったっす!でもどうして
0点


2003/03/20 12:23(1年以上前)
それはまぢっすか?
近々買い換えたい!
じゃんけん負けてもやすいっす。
ryupapa44さんが買ったとき、たまたま安売りしてただけではないですよね?
書込番号:1410514
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO212i

2002/11/30 20:42(1年以上前)
何の機種と比べてか書いてもらえると参考になるんだけど。
書込番号:1100805
0点


2002/12/03 00:56(1年以上前)
横やりですいません。
自分も先日SO212iにしたのですが、通話品質は
なかなかいいと思います。
以前使用していたD504iはちょっとハイパートーク
なのか?という感じだったのでそれにくらべれば◎。
また、F212iと同等でしょうかね。
通話品質ってよほどわるくない限り聞く人の個人差
とかもあると思いますが、通常の通話には全然支障
ないと思います。
折り畳みの感触としては、カッチリした感じで、あまり
ガタはこないような感じです。
やや本体の厚みがあることをのぞいては欠点らしいもの
はありません。(厚いといっても780mAHの電池容量のせい
かもしれませんが)
まだ3日くらいしか使っていないので、もう少ししたらまた
レポートしたいと思います。
書込番号:1105810
0点



2002/12/04 22:00(1年以上前)
>>シンメトリーさん
auのC413Sに比べてです。auは3つの電波を受信…と謳っていたので通話品質はずっといいのかと思っていたんですけど、ドコモのケータイは普通の電話機くらいの音質に感じました。
書込番号:1110491
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
