R692i のクチコミ掲示板

R692i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

防水機能:○ 重量:120g R692iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
R692iをお気に入り製品に登録<2
R692iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

R692i のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R692i」のクチコミ掲示板に
R692iを新規書き込みR692iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

知ってる人いらっしやいませんか

2003/06/17 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 りにくろさん

r692i getしました!!
購入したのがよかったのですが、着メロをダウンロードできるサイトがないのです!どなたかご存知ないですか??
ちなみに、洋楽のみでお願いします。

書込番号:1676385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

頑丈そうですよね。

2003/04/24 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 架空配電職人さん

東京、神奈川辺りで安いとこありませんか?
どなたかお教え下さい。新規でと思っています。
しかし、あまりお店に売っているのを見たこと
ないような?

書込番号:1518183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データのバックアップについて

2003/03/14 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 しげパパさん

R692i購入しました。

機能や使い勝手はそのうち慣れるから別によしとして、
今使っているバックアップのソフト(ソースネクストの携快電話)が
対応していないのが一番痛いです。
他社のソフトも色々見ましたが、「基本項目のみ対応」みたいなのが
多く、詳細が不明な為心配です。
携帯万能と言うソフトは新機種対応のアップデートをしてない(のかな?)ような文句がありました。

みなさんが使っているソフト、教えて頂けませんか?

書込番号:1391333

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/03/14 13:20(1年以上前)

私はP504iで携帯万能を使用してます。すべての項目に対応できるかは携帯電話の作りの問題でしょうから必ずしも対応できるわけじゃないだろうと私は思ってますけどね。
携帯万能のR692iに対しての詳細は以下のページのようですね。
http://www.ssitristar.com/bannou/support/search_02.php?list_num=all&table=bannou9_win&model=R692i

書込番号:1391353

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげパパさん

2003/03/14 14:35(1年以上前)

彩. さん、早速のお返事ありがとうございます。
携帯万能で心配なのは、
http://www.ssitristar.com/support_info/news_detail00000001.shtml
に記載されているように、携帯万能8の対応機種が今の型までということは、
次に最新型に機種変更をした際、データのアップデートではなく、ソフトの
アップグレードが必要なのですよね。
これは、今携帯万能9を購入しても10が出れば同じなのでしょうね。
これが普通なのかな?
携快電話はアップデートで対応機種が増えてた(と思う)けど・・・

書込番号:1391535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単語登録について

2003/03/05 11:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 しげパパさん

こんにちは。
現在D210iを使っていますが、便利な機能として単語登録があります。
子供の名前が最近多い当て字でして、単語登録が大変重宝しています。
カタログを見ても記載がない為、購入をためらっています。
R692iユーザーの方、どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:1364042

ナイスクチコミ!0


返信する
erizukinさん

2003/03/05 20:58(1年以上前)

勿論、ついております。
登録件数は100件です。

書込番号:1365309

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげパパさん

2003/03/07 22:39(1年以上前)

erizukinさん、ありがとうございます。(遅くなってすみません)
マイナー(失礼)な機種なので、店頭に在庫がなく、店員さんに聞いても、「最近の機種だから付いているんじゃないかな?」みたいな反応だったので、ちょっと心配してしまいました。
早速申し込もうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1371269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

耐水性と衝撃に関して

2003/02/14 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 たま@茨城在住さん

私は以前、auのC452CAという携帯を使っていました。G-shockのような携帯です。
一度でも防水、衝撃に強い携帯を使ってしまうと、それ以外のものは
壊れてやすい感じがしてしまいます。
なおかつ、個人的に2つ折りの携帯が好きではなく、どのメーカの物も
同じに見えてしまって仕方ありません。

現在、auも防水携帯を出していませんし、ストレートタイプすらない状況で、コレと言って惹かれるものがありません。
そこで、R692iに興味が出てきました。

大きさや重さは気にしませんが、どれほどの衝撃に耐えて、どれほどの防水性
があるのでしょうか?
C452CAは、アスファルトに叩き付けても壊れませんでした。
そこまでは求めませんが、高さ2mほどから落としても全然大丈夫で、水に2
分ほど入れたままでも壊れなければ、新規で購入を考えています。

情報がありましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1306502

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2003/02/14 10:02(1年以上前)

カタログに「水深1Mの静水に30分放置後、電話機として機能する」事と、落下条件も「水面に」までは書いてありますが…。まあ過度の期待はしない方が無難ですよ。ちなみに僕はC303CA(M・グリーン)のモックを持ってます(爆)サバゲーにドンピシャのデザインが好きですね〜(笑)

書込番号:1306542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/14 13:35(1年以上前)

452CAはどうしてやめたんですか?

書込番号:1306896

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2003/02/15 12:22(1年以上前)

先日(14日)R629iを機種変してきちゃいました(まだ10ヶ月未満でしたが…)。普段仕事用として使っていたのですが、その大きさがあまりにも不便になってきていて。。。

さて、本題の質問の件ですが、大きさを気にしないのであれば結構魅力のある機種だと思います。耐水性もわざわざ水へ沈める事も無いと思いますが・・・万が一間違ってトイレや水溜りに落としたとしても何ら問題ないと思います(トイレには落としてないですが・・・汗/爆)また、この機種は水に浮くというのが基本らしいので!!!
耐衝撃性もちょっとやそっと落としたりしてもまわりのラバーが傷つくくらいで機能に差し支えはありませんでした。

今回の機種変で空いたR692iをFOMAのデュアルにしようかと考え中!ハードに使用するときは、これにすれば・・・結構使い勝手がいいかもと!(^^)!

書込番号:1309640

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま@茨城在住さん

2003/02/21 10:41(1年以上前)

>のじのじくん
やめた理由は、バッテリーの持ちと、表面の傷が多くなった点、仮名変換などの処理の遅さです。
キーを押してから処理が完了するまで、微妙にラグがあったもので…

近所のどこもショップに聞いたら、新規で7800円+税ということで、
かなり惹かれました。

書込番号:1327229

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま@茨城在住さん

2003/02/21 10:44(1年以上前)

すいません、間違えてしまいました。
「のじのじくん」→「のぢのぢくん」ですね。

>のぢのぢくん
大変失礼致しました。

書込番号:1327232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/21 11:15(1年以上前)

「バッテリーの持ちと、表面の傷が多くなった点、仮名変換などの処理の遅さ」→非常に解ります。基本的にはとても重宝したんですけどねぇ。データフォルダが一杯になるに従って処理が耐えがたくなっていきました。

書込番号:1327277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耐水性以外になんかいいものあるの?

2003/01/29 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R692i

スレ主 HIRO206さん

オフロードバイクで薮漕ぎやってます。
雨に濡れたり、泥汚れもあったりなので耐水性はメリットありそうなんだけどそれ以外はどうなんでしょか

書込番号:1257405

ナイスクチコミ!0


返信する
ババンと!さん

2003/01/29 03:07(1年以上前)

去年の八月から使用しておりますが、ん〜、機能やメールを気にしないであくまでも電話機として使用するのであればオススメしますが・・・。泥等はいくら防水が効いていたとしても避けた方がいいですね!後は持ってる人があまりいないから目立ちますね!それとカタログ等では、水に浮くってのがうたい文句になっていますよね・・・。

最後にこれだけは言っておくと本体かなりデカイです。たまに邪魔な時も・・・(苦笑)それだけは確認してから購入されるのが良いかと思われます。
僕は気に入っていますけどね!

書込番号:1257771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/29 07:50(1年以上前)

FOMA版がとってもほしいです。
好きなときに防水機にただで変更して持っていけるから。(でも電波が・・・こんなの使うところでは届かないな

書込番号:1257949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R692i」のクチコミ掲示板に
R692iを新規書き込みR692iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

R692i
日本無線

R692i

発売日:2002年

R692iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング