
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年11月9日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月3日 01:46 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月5日 15:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月31日 13:04 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月3日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

2002/11/07 18:00(1年以上前)
無理です。
書込番号:1051341
0点



2002/11/07 18:49(1年以上前)
教えてくださってありがとうございます。
書込番号:1051463
0点

送る相手がi-modeの場合、可能です。
自分宛にi-shot送信し、URL取得、通常メールへコピぺ、を繰り返して下さい。
URLだけでしたら、1回で3〜4画像位、送れます。
書込番号:1051586
0点

FOMAなら画像が小さければ6つぐらい出来ましたが
書込番号:1052464
0点


2002/11/09 12:52(1年以上前)
PDC iモードはいつになったら、添付ファイルを扱えるようになるんだろう。200シリーズは後としても、500シリーズくらいなんとかすればいいのに。
書込番号:1054965
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


つい先日P208のご老体が引退なさってD251iに変えたものです。
プロバイダ経由で(涙)着メロを自作して楽しんでます。
P208の「いかにも電子音」な、きれいな音色が好きだったのですが、この機種にそれを求めるのは無理なんでしょうか。
純正のパターン4,5で出てるような音です。
スペック的には出せるのに「だれも使わないだろ」という理由でできない仕様にしているんだったら…残念。
でもナムコのページから取ってきたサンプルサウンド(ゼビウス)はなかなかのPSGっぽい音を出してるんですが…。かなわぬ夢か…。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i



一部の機種からは、アドレスがうつらない場合があります。ドコモショップでも同じです。
書込番号:1040677
0点

501、210シリーズ以降の機種でしたら、アドレスは確実に移せます。(ドコモショップの場合)
書込番号:1041164
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


D251でAU、Jフォンからの画像付きメールを受信し表示すると、画像が汚くなります。グラデーション部分などが特に...。逆にD251から他社携帯へ送るときれいな画像が表示されます。
これってナニが原因なのでしょう?単純に液晶の色数のせい?それとも各キャリアの色パレットの違いとか?
既出かもしれませんが、過去ログでは探せなかったもので...
0点

D251iでは画像付きメールは受信できない。(;_;)
ドコモの場合は再圧縮されているとか?
書込番号:1037630
0点


2002/11/01 16:38(1年以上前)
DoCoMo向けの画像"表示"サービスが画像を加工しているからでは?あるいはもともとの画像の綺麗さがその程度であったとかかもしれないし。D251iと同程度の画質の画像が撮れる携帯電話で再度比較してみると分かるかもしんない。
書込番号:1037975
0点


2002/11/01 20:12(1年以上前)
>AU、Jフォンからの画像付きメールを受信
もしやナナメール(@docomo.ne7.jp)を使っておられるとか?
あれは256色に変換されるので汚いですよ。
書込番号:1038331
0点

ne7.jpではGIFになって汚いので
@nem.jpで送ってもらうようにしましょう。
書込番号:1039221
0点



2002/11/05 15:01(1年以上前)
みなさんResありがとうございます。
>もしやナナメール(@docomo.ne7.jp)を使っておられるとか?
確かにななメール使ってます。GIFに減色してしまうんですね。
>@nem.jpで送ってもらうようにしましょう。
早速試してみます。
書込番号:1046886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i
ACアダプタは同じ型番(D002)なので、そのまま使用できます。
充電スタンド(卓上ホルダーですよね?)は形状が異なるので使用できません。
ドコモショップで800円(D011)で購入できます。
書込番号:1035678
0点



2002/10/31 11:13(1年以上前)
FOVAさん
ありがとうございました。
他に卓上ホルダー安いところありますかね?
800円でも充分安いのですが・・・
書込番号:1035716
0点

過去ログで、ジャンク屋さん(例えば秋葉)で探す、というのもありますが、現行機種なので未だ少ないと思います。
ヤフオクを覗いても、有りませんでした。
ポイントを使うのも勿体無いですし…
妙案が出ず、申し訳ありません・・・
書込番号:1035772
0点



2002/10/31 13:04(1年以上前)
いえいえ,ホントにありがとうございました。
書込番号:1035804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


ソニーのデジタルカメラDSC-U10に、メモリースティックDuoをアダプターを介して使用して、640×480で撮影し、D251iにコピーしようとしましたが、この画像はコピーできませんとメッセージが出ます。なんとか、本体にコピーできないでしょうか?
ちなみに画像確認だけはD251i本体で、表示する事はできました。
0点

三菱電機は ソニーの子会社ではないからです。(なぞ)
書込番号:1033183
0点

JPEGだって色々なフォーマットがあるわけで
圧縮率が違うだけで、互換性はありません。
書込番号:1033418
0点



2002/10/30 08:03(1年以上前)
やっぱり無理ですか・・・・・
書込番号:1033485
0点


2002/10/30 17:59(1年以上前)
D251iのことは何も知らんが、携帯電話で640*480のって使えるの?ファイルサイズを小さくするのは?
書込番号:1034306
0点


2002/10/31 01:04(1年以上前)
ファイルサイズの大きさは関係ないみたいです。
さっき私もやりましたが、NGと出ました。
書込番号:1035163
0点


2002/10/31 18:54(1年以上前)
ファイルサイズが関係ない、ってゆーのは、640*480、かつ、Nキロバイト(iモードってどんくらいだったか忘れた…)以下のJPEGで試したとゆーこと?
画面程度の画素数にリサイズすればいいんじゃないかとゆー意味でもダメなんですかね?
書込番号:1036312
0点



2002/11/03 17:35(1年以上前)
パソコンを介せばできるのですが、デジカメから直接送りたかったのです。
書込番号:1042457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
