
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2002年10月19日 17:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月13日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月13日 16:45 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月19日 18:26 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月12日 14:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月9日 06:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


ドコモD251iでメール送受信40通(50〜100文字程度)写真送信2通、三菱のサイトマイメニュー登録、曲のダウンロード2曲、画像(壁紙)3枚ダウンロードするとどれくらい金額がかかりますか?おおよそでいいです。教えてください。1000円超えますか?
0点


2002/10/14 01:00(1年以上前)
「ドコモ料金サイト」で調べたら確実だと思いますが・・・
あと、ダイヤル157でも調べられます。
書込番号:999544
0点


2002/10/14 02:11(1年以上前)
自分で計算しろ
100円超えるに決まってるだろ
書込番号:999692
0点


2002/10/14 02:18(1年以上前)
1000円だと思うが?ちゃんと読め!!
書込番号:999705
0点



2002/10/14 09:57(1年以上前)
聞いたら200円ぐらいでした。ほんとかなぁ???
書込番号:1000105
0点


2002/10/14 12:04(1年以上前)
1000円以内だと思います。(多分500円以内かな?)
D251Iは28,8Kbps未対応ですから画像DLは結構掛かると思う。
書込番号:1000411
0点

メールの送受信は、送信20通,受信20通だとして60円くらい
写真送信は、サイズがSだとして20円くらい
三菱のサイトマイメニュー登録は、ほとんどかからないだろうけど、
そこのページに行くまでのことを考えたら20円くらいはかかってい
るか?
曲のダウンロードは、1曲10KBくらいとして、50円くらい
壁紙は、1枚8KBくらいとして、60円くらい
合計 210円くらい
かな?
ただし、マイメニュー登録、あれがうろうろした後のことであれば
さらに増えるでしょう。iモードサイトの巡回はかなり金がかかる。
iモードは1ページ最高10KBです。画像を多用しているページでは
1ページ25円くらいかかるところもあるでしょう。
また、電波状況の悪いところではリトライを繰り返し、通常よりパ
ケットがかかります。
ちなみに、私はauだが、ドコモより安い1パケ0.27円(昼は0.2
円)にもかかわらず1日1,000くらい行っていたりします。もちろ
んEZwebしまくっての話ですが。
書込番号:1000555
0点


2002/10/14 16:17(1年以上前)
そんときは、誰からも返信ついてなかったから、書いて送信したら、サーバに(データベースに?)怒られてしまった。ほんと、テレホタイムは重たいな、このサーバ。
ところで、DoCoMoのカタログに載っているような一覧料金表はウェブ上にないのだろうか、昨日の夜、少し探してみたが、見当たらなかったので。
書込番号:1000860
0点


2002/10/14 16:19(1年以上前)



2002/10/14 23:08(1年以上前)
au特攻隊長さん、実はAUの東芝ムービーででこれぐらい使用したら、1300円も請求が来ました。高ーーーくってドコモに変えよっかな?って思ってるところです。
書込番号:1001654
0点

マジ?
実際にやったことを書いてみて。
全く同じことをしたら、違ってくるのはメールにかかるパケット量
とパケット単価だけだから、auの方が安くなるはず。
パケットパックやパケット割に入ればさらにauのほうが安くなる。
書込番号:1001719
0点


2002/10/15 00:09(1年以上前)
確かにEZweb(パケット通信は経験ないので知らない)は時々、高くなるときがあるんだが、なぜなのだろう?電波の状況が悪くて、何回もデータ再取得とかしてるんだろうか?
逆に1パケットでメールを送れることもあるようだし、実際に経験もしている。
>実はAUの東芝ムービーででこれぐらい使用したら、1300円も請求が来ました。
ホントに前述の分しか使ってないのかが気になる。
>全く同じことをしたら、違ってくるのはメールにかかるパケット量
とパケット単価だけだから、auの方が安くなるはず。
「パケット量」が(iモード)違うとゆーのはどういうことか分からないけど、それは単純計算をしているだけでは?実際の環境ではひょっとしたら、電波とかの状況やそれによる再取得の試行回数なんかにもよってくるのではないのだろうか。といっても、詳しくは知らないけど。
あと、単価といっても、10%だからなぁ・・・うーむ、、、。
>パケットパックやパケット割に入ればさらにauのほうが安くなる。
んまぁ、事実ではあるが、それは単価が安くなるだけだし、1200円以下しか使わない人には関係ないからなぁ。
・・・それにしても高いなぁ・・・って、場違いな話題じゃない?
ところで、VGAモードで撮影した写真の送信料 by A5301T っていくらなのでしょう?手元にある、普通のデジタルカメラで撮影したうちの一枚の画像は60-70kBだったが、それだと120-150円くらいかかる?・・・ん〜1300円までの道のりは遠い。
書込番号:1001784
0点



2002/10/15 01:05(1年以上前)
確かに・・・ここで質問とはおかしいので東芝のAUに書き込みします。AU特攻隊長さんよろしくお願いします。
書込番号:1001931
0点



2002/10/15 01:20(1年以上前)
やはりここにも書いておきます。9/28午後21時〜30日迄。メール送信22通(50〜100文字程度)2通(11kb画像)メール受信16通(50〜100文字程度)1通(11KB程度)スパシオの曲ダウンロード、東芝のメニュー登録、サザエさん1.2(2曲)をダウンロード、カラフルウィンドウのシンプルA(11K)ポップ(21K)シンプル(7K)ダウンロード。ダウンロードは全て夜21時以降に行っています。今請求明細を取り寄せていますがいくらになりますか?サイト検索は全てもう一台の携帯電話から探したのでうろうろはしていないつもりです。請求が、1300円なのですが、それくらいになりますか?ドコモでも同じでしょうか?
書込番号:1001964
0点

理解されていないようだから・・・、
>違ってくるのはメールにかかるパケット量
ドコモより送信時はパケット量が少ないという意味。
>パケット単価
仰るとおりドコモが0.3円に対しauは0.27円という意味。
>んまぁ、事実ではあるが、それは単価が安くなるだけだし、1200円以下
>しか使わない人には関係ないからなぁ。
1ヶ月間で使ったとは書いていないから書いたまでのこと。
書込番号:1002133
0点


2002/10/19 17:05(1年以上前)
157にかけたら通話料は当然いりますか?
ドコモについてまだ知識が浅いので
だれか、教えてくださればありがたいです。
書込番号:1011160
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i




2002/10/13 16:45(1年以上前)
えぇ〜と。。。
ポケメロJOYがいいですね。
曲は
CAN YOU KEEP A SECRET?
や
DISTANCE
などはどうでしょう???
書込番号:998650
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


今私はN502i・・・。元祖カラーを使ってるんです。けど、もう最近調子は悪いし、まわりはどんどん新しい携帯になっていってるし・・・。もうそろそろかえなくては!!と思っています。そこで、私はIショットにしよう!と思ったのですが、カメラがついている以外は絶対に504のほうがいい!という話を聞いて今とても悩んでいます。カメラを使う使わないは人それぞれだからとよくいわれるのですが・・・。どぉ〜〜しよぉ〜〜!!!賛否両論色々あると思うのですが、現在使っている人、話を聞いた人いらっしゃったらN504iとSH251iとD251iどれが一番いいのか教えてください!!
0点


2002/10/11 19:47(1年以上前)
>私はN502i・・・。元祖カラーを使ってるんです。
ってモノクロでは?記憶が正しければ、N502itからカラーになったような。
>カメラを使う使わないは人それぞれだからとよくいわれるのですが・・・。どぉ〜〜しよぉ〜〜!!!
カメラが欲しいのか欲しくないのかをまず一番最初に決めるべきではないのですか?それを決めないと始まらないと思います。
ところで、
>まわりはどんどん新しい携帯になっていってるし
や
>のほうがいい!という話を聞いて
や
>どれが一番いいのか教えてください!!
からして、あまり積極的な機種変希望ではないのでしょうか。
>最近調子は悪いし
どういう風に調子悪いのか気になるところ。
書込番号:994989
0点


2002/10/11 20:32(1年以上前)
自分もつい最近までN502itでした。それで電波がブチブチ切れるようになってしまい、最近D251@に交換しました。それで自分の考えとしては今買い換えるならカメラなしのN504@は12月ごろにはカメラ付で出るようだからやめたほうがいいと思ってカメラ付のDにしました。それで今は「やっぱカメラ付はいい!」って感じです。おもに愛娘を撮ってばかりですが・・。でもずっとNを使っていてDに変えてNの便利な所がDにないとこがあってちょっと不便を感じますが今は満足しています。まあ、N504のカメラ付があればそれが一番よかったのですがね。それでは一個人の感想でした。
書込番号:995075
0点

T9入力を使いアプリも使うならN504iですね。もしカメラ付きを買うならD251iですね。N251iが今月か来月に出るみたいですが、おすすめはできませんね。ただNと言うブランドでとりあえずカメラがついてたらって言うなら買ってもいいかもしれませんが。
504isシリーズからカメラが搭載されます。冬に発売予定なのでもう少し待ってもいいかもしれませんね。
書込番号:995220
0点

251シリーズは、あまりお勧めできません。
画面も小さいし、システム自体が開発途中の中途半端な端末ですぅ。
どうしてもカメラ付が欲しいのなら、別の会社の方が良いです。
ドコモにこだわるのであれば、じっと待つしかありません。
それと、N502iはカラーではありませんね。(チェリーブロッサム&シンシアブルーというカラーでした)
カメラ無しでもよければ、N504iが安くて良いです。
辞書変換が大幅に改善されiモードが速くなりましたので使いやすくなっています。
メール作成時の小文字入力と、改行操作が違うだけで基本操作は一緒です。(T9は、あまり馴染めないのでOFFにして使用中です・・・)
書込番号:995448
0点

だったら馬鹿売れするであろうN504is
後2ヶ月の辛抱です
書込番号:995814
0点



2002/10/12 19:34(1年以上前)
あの、私の今使っている携帯はN502itです・・・打ち間違えました。
今の私の携帯の状態は・・・。メール作成中にたぶん電池パックの接続がよくな
いのだと思うのですが、一瞬のうちに真っ暗になって正常画面に戻ってしまう
んです・・・。だから、もう我慢の限界・・といったかんじです。504isが
今月中にでるというならばそれまで待てると思うのですが、冬といわれると、
もう我慢の限界です・・・。だから今でているシリーズのなかで選ぼうと思って
いるのですが・・・。やはりカメラがほしいので・・・。人によってアプリを使う
っていう人と、カメラのほうがいい!っていう人とまちまちなので、自分は
どっちだろう・・・?と考えるときりがない・・・。といったかんじです。
ただ、今使っているのがNだから、どいうしてもDになると・・・。と思って
しまうのです・・・。けど、Nのカメラつきは、待つ必要のないような内容って
いうことを教えてもらったので、今でてるishotのなかから選ぼう!って
思っているのですが・・・。でも、購入後のパケ代のことを考えると・・・。
っといったかんじです。
書込番号:997064
0点

まぁ、N251であれば2週間ほどで発売されるはずです
書込番号:998181
0点


2002/10/18 19:19(1年以上前)
N251iなら明日発売だそうです。↓
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/251i/n251i/n251i.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11355,00.html
参考にどうでしょうか。。
書込番号:1008982
0点


2002/10/19 18:26(1年以上前)
N251i、CMOSの11万画素じゃ寂しいですね〜
ちなみに、今、D251iを使ってますが、画像には満足してます。
ただPから切替えたのですが、「改行」がすごく使いづらいです。
あとメモが1件しか保存出来ないこと、アラームを設定したあと
本体の電源を切ってしまうと通知されない(Pは自動的に電源が
入って通知してくれた)、キーレスポンスが悪いってのが気に
入りませんが、その他は結構気に入ってます。Nとの比較でなくて
申し訳無いのですが....
書込番号:1011320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


D251について教えてください。
1.電源を入れたら自動的にオートロックに入る方法
2.着信、メールが届いていた場合にピカピカっと光って知らせてくれる
ことは出来ないのでしょうか?
よろしくです。
0点


2002/10/10 20:05(1年以上前)
一応出来ますとゆうか?ロックに関しては、元々の設定でプライバシー→禁止動作を自分で設定とゆう形。 着信はコンパクトライトの所がメール・音声・iモード中とかに光るし、色もそれなりに設定出来ます。
書込番号:993484
0点



2002/10/11 12:09(1年以上前)
みらいぶーさん
どうもありがとうございます。
ですが、説明不足かちょっと違ってたので再度お願いします。
電源を入れたら自動的にオートロックは出来ないようですね。
落としたときに時間で電源が切れれば、まだ安心だと思ったので。
着信、メールと言うのは、かかってきたときには電話に出れず履歴が残っていると、ピカピカ教えてくれる機能のことです。
こちらもなさそうですね。
書込番号:994414
0点


2002/10/11 18:35(1年以上前)
ロックに関しては、ルノさんの言われる形は無理です。不安なら、メールセキュリテイーにとりあえずする。(いちいち暗証番号を入れるけど) 着信に関しては、他の機種でも着信して光っぱなしとゆうのは、電池の持ちが悪くなるし、あまり聞いた事ないです。 251は出来ません。 着信があったら、外側のインスピレーションウインドウがメールと着信のマークでそれぞれ表示するので、それを面倒でも確認する事になります。 もし、光っぱなしですぐに気が付かないままなら、1日電池持たないと思うけど?どうかな?
書込番号:994883
0点



2002/10/12 01:58(1年以上前)
やはり出来ないみたいですね。
光で知らせてくれるのは、けっこう重宝すると思ったのですが
確かにバッテリーを食うと言う意味では
今は無くなってきているのでしょうか。
さらにもう一点質問があります。
何度も申し訳ありません。
カメラで撮影した画像を壁紙にしたいとき、
壁紙サイズで撮影しても左右が切れてしまいます。
これをフルに表示させるにはどのような手段があるのでしょうか?
全画面表示ではないです。
ダウンロードした壁紙は対応されているのでもしかしたら
出来るのではと思ったのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:995707
0点


2002/10/12 14:18(1年以上前)
なんだもう251持っているんですね。 説明書は見てないのかな?
聞く前に一応見るのは、普通だよ。 カメラ撮って待受に壁紙設定なんて、そんなのあった?私のが見てないかも? 私は、iシヨットS
で普通に撮って、待受けもメール送信もしてます。 画面が切れるとか、不都合はないし、パソコンに取り込みするとかあれば、そうゆう設定すると思ったけど? 自分でパソコンに取り込みしてないから。役にたたないね。
書込番号:996582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
