D251i のクチコミ掲示板

D251i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D251iをお気に入り製品に登録
D251iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D251i のクチコミ掲示板

(1292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D251i」のクチコミ掲示板に
D251iを新規書き込みD251iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

N503ISとD251のどちらが良い?

2002/08/05 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 ギモンヤさん

現在、N503ISが使用しています。D251に変えようと思いますが、カメラ機能の以外にどちらが使えやすいのでしょうか。ご存じの方が居られます?

書込番号:873816

ナイスクチコミ!0


返信する
D-51さん

2002/08/05 23:32(1年以上前)

N503isではなく私は以前N503iを使用していたので少し違うかもしれませんが、NとDは操作方法が違います。(あたりまえですが)
でもD251iも慣れてしまえば使いやすいですよ。
不満点では
1)Nでは個人別に着メロを変更できたのに(isではグループもですよね)D251iではグループのみです。しかも9件しかない・・・
2)あまり使用しないかもしれませんがボイスサーチがNでは自分自身の声を登録しなくてもよかったのにまず登録しないといけなく、しかも自動発信してくれない。
3)個人的に電話帳の操作がNより使いづらく感じます。
4)設定の変更等をすると最後にハイと押さないといけなくめんどくさく感じます。
5)操作ボタンのみの照明を消す事が出来ない。
よい所では
1)絵文字専用のキーがある。
2)アラームが曜日別に設定できる。
3)着信履歴やリダイヤルから選んだ人でメールボタンを押せばメール作成画面になる。
4)着信音量とアラーム音量が別々に設定できる。
5)アンテナの出し入れがいらず、楽です。(個人的に通話時ごとに出し入れしていたので)
でもやっぱりカメラやメモリースティックがついてる事が、多少使いづらい面があったとしても、我慢できると思います。
私の意見ですので、もっといい所も、悪い所も、みなさんあると思います。
基本的に大満足の携帯です!




書込番号:873940

ナイスクチコミ!0


ギモンヤ」さん

2002/08/06 09:52(1年以上前)

D-51さんへ
ご親切、有り難う御座いました。ご参考させて頂きます。

書込番号:874585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/06 14:03(1年以上前)

個人的な好き嫌いを抜いて語ると、N503isはドコモの最高傑作機で未だその魅力は衰えず、です。ハッキリ言って携帯電話としてのクォリティが違います。使い勝手が悪いとは言えカメラが付いていると言う点で、他の全てに目をつぶれる価値観の持ち主にしかオススメ出来ません。

書込番号:874899

ナイスクチコミ!0


んんんっ?さん

2002/08/07 09:45(1年以上前)

思いっきり「個人的な好き嫌い」が入っていると思うが?
D-51さんのように具体的な事実を言ってくれれば説得力もあるが。
「携帯電話としてのクォリティ」の定義は?クォリティとして比較した場合、Dがそれほど劣っているとは思えん。それにD-51さんが「基本的に大満足」と言っているのに「...価値観の持ち主」などと人を馬鹿にした言い回しするなんて...最低だな。読んだあと思いっきり不快だ。

書込番号:876382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/07 12:13(1年以上前)

最も低いと書いて「最低」。そこまで言い切るには余程の理由があると思いきや、「ボクちゃんが不快に感じたから、ボクちゃんの気に食わない言い回しがあったから」じゃあねぇ・・。

まぁそれぞれの特性を考えれば解ると思ってあえて書かなかったから「具体的な事実」とやらが云々って話になるんだろう。「クォリティの定義は?」と訊く割には(そんなモン普通に、仕立て、質感、操作感ひっくるめてだって解るだろうよ、普通)「クォリティとして比較した場合、Dがそれほど劣っているとは思えん。」なぁんて断言しちゃって。ボクの意図した「クオリティ」の定義と同義なら、なんでわざわざ訊くのか解らんし、自分の中に一般的な定義と異なる比較対照としての「クォリティ」があるなら、まずそれを明示すべきだろうよ。そもそも他人の「クォリティ」なんて表現を借りるんじゃなてくね。

まぁ噛み砕いて説明するなら50*シリーズと2**シリーズじゃアプリ意外にも仕立てが違うってコト(仕立てって解るカナ?要は設計にカネと時間がかかってるってこった)。例えば液晶。そしてメール作成時の見易さ。細かいトコを挙げれば枚挙に暇が無いけれど、グレードの違いの他にも、やはり折りたたみを作らせたらメーカとしの熟成もNECに一日の長がある。(決して好きなメーカじゃないし、個人的には不満もあるけど)

でもまぁ、比較対象の相手が悪いから「劣る」という表現にはなっても、D251のカメラ部以外の機能自体の評価がそう悪いと言ってるワケじゃない。N503isに比べりゃカメラ以外全て劣っても、劣るだけで使用にそう支障は無いと思うし(でも上位機種からの変更じゃカメラ以外には不満持つ人も割といると思いますが)絶対的なカメラの有無って点じゃ現状こっちしか無いワケです。「何が何でもドコモでカメラ」ならシャープ買うよりマシだとは思います。

しかし25*シリーズって、売れてるメーカは反応が鈍いですね。余裕があるから未熟なシステムがユーザーに受け入れられるか見てるのかな?新参メーカと劣勢なメーカが挽回に躍起になって出してる気がします。

書込番号:876552

ナイスクチコミ!0


んんんっ?さん

2002/08/07 13:38(1年以上前)

あのねぇ...国語をも少し勉強した方がいい。「最低」はそこにかかるんじゃなくて、「人を馬鹿にした言い回し」にかかるんだ。これを「余程の理由」に感じないなんて。
「クォリティ」の定義を質問したのは俺がわからないからではない(そこまで馬鹿じゃない)。あんたが理解した上での発言かどうか確認したかった(意味は理解しているようだ)のと、「それは個人的な意見だろ」って言いたかっただけ。
「劣っているとは思えん」は「俺はこう思う」ということであって、「断言」ではない。あんたの「クォリティが違います」のような言い方を「断言」という。
それと、「設計に金と時間がかかってる」というのは、そういうデータを持ってるのか?50*が多機能だからそう思い込んでいるんじゃないのか?基本的にメーカーは基本技術は継承していくもので、251だって1から作ったわけではないはず。液晶だって「材料費」をかければいいだけで、機能も売り値との兼ね合いで削られているだけだと思うが。へたすりゃ設計費はこっちの方がかかってるかもしれん。
ま、何にしてもあんた少し改めた方がいいと思う。これまでも何回も他の人から言われてるようだし。自分が非難されたという事実に腹を立てるのではなく、何で言われてしまうのか良く考えて。

書込番号:876680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/07 14:30(1年以上前)

語るに落ちたというか、所詮その程度だったのかというか。「人を馬鹿にした言い回し」なんてそれこそ読んだ奴の主観。そこまで面倒見れないし(被害妄想)、国語力以前の問題。大体「ボクちゃんの気に食わない言い回しがあったから」「最低」なんでしょ?ボクの認識間違ってないじゃない。『「最低」はそこにかかるんじゃなくて、「人を馬鹿にした言い回し」にかかるんだ。』ってこのコトでしょうに。ちなみに「余程の理由」ってのには、通常個人の主観や捉え方は含まれないんですよ?

他人の表現を借りて、自分の定義の無いクオリティを論じ、突っ込まれると「解ってる様だ。オレもその意味で言った」で逃げる。「そういうデータを持ってるのか?」と言うなら「へたすりゃ設計費はこっちの方がかかってるかもしれん。」のデータとやらを挙げて欲しいモンだ。まさかデータを挙げずに発言するコトに批判的な人が、自らデータを持たんコトは言うわけないですよね?

液晶然り。「材料費」をかければいいだけで、機能も売り値との兼ね合いで削られている。→その通り。材料費がかかってるのを、普通はカネかかってるというんだし、削られてりゃ仕立てが悪いってこった。自分で言ってるコトも理解出来ない様じゃ物事を論ずる資格は無いってことよ?まさかカメラ機能まで入れて考えてる程オツムが弱くはないですよね?「カメラ以外の」性能を論じているのだから。

メール機能にしても、説明を割愛した他の機能にしても、そこまで言うのなら「データ」とやらを基に意見を述べて欲しかったけど、恐らく知識を持ち合わせないだろうから敢えてそこまでは突っ込まない。結局は「言いまわし」が気に喰わなくて噛み付いてきた、と。それならそれで素直にそぉ言えばいいのに。そんなの「大きなお世話」で片付くハナシなんだから。または「アンタの知ったこっちゃ無いよ」とか。

とは言え説明不足は認識してたから、50*シリーズの仕上がりのよさみたいなコトを論じちゃったケド「2**シリーズと50*シリーズが同等」と主張するより、気に喰わない表現にイチャモンをつけるのが主目的だったなら徒労でしたわ。

結局、「どうしてもカメラが欲しくて、他の基本的機能は余程じゃなきゃいい」人にはオススメなんです。2**シリーズとか、502あたりからなら「いいんじゃない?」ですけど、スレ主サンのN503isからの変更は「どうかなぁ」です。「カメラ機能の以外にどちらが使えやすいのでしょうか」と訊いてますし。カメラが欲しくて503系からの機種変を考えてる人たちには「504isまで待てんかい?」ってコト。

書込番号:876751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/07 14:41(1年以上前)

そうそう、意見なんてほとんどが個人的なモノだケド、製品や公的なモノに対して発せられる意見や批評と、特定個人を「最低」呼ばわりするんじゃ全然ハナシが違うのよ?

書込番号:876757

ナイスクチコミ!0


んんんっ?さん

2002/08/07 15:08(1年以上前)

あんた本気でそういう思想なの?
まあ、いいや。
もちろんそんなデータは持っているわけがない。だから「かもしれん」って表現だろ。あんたは根拠のない「断言」をするから反感かう。
「設計費」と「材料費」は違う。理解できてないのはあんたでは?
「言い回しがきにくわなくて噛みついた」。そうです。最初にそう言ったはずだが...
いずれにしても、あんたとは日本語の会話が成り立たんようだ。ばかばかしくなってきた。あとは好きにして。(「逃げた」とか言われちゃうんだろうけど)

書込番号:876786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/07 15:58(1年以上前)

他人の「個人的意見を」「最低」呼ばわりするのに「個人的意見」を以ってする。論旨でなく表現に噛み付くから当然論理性も伴わない。その愚かさ加減が解ったかい?別にキチンと謝罪出来る程上質な人間とも思ってなかったから、何一つ答えられなくなったのを「あんたとは日本語の会話が成り立たん」と放り出しても何とも思わんが。まぁ今後、他人の論旨でなく人格を攻撃する時は十分気を付けるこった。一応マトモな書き方する分「荒らし」よりはマシだとは思って相手をしたケドね。

1コだけ説明しといてあげる。『「設計費」と「材料費」は違う。』そりゃ違うだろう、何たって言葉が違うもの。でも関係ないモノか?少なくともカネかかってる事実にゃ変わりない。皆まで言わせないでね。ちっとは脳ミソあるんでしょう?苦し紛れに、せめて説明不足の点に突っ込んでカッコ付けたいのかも知れんが恥の上塗りにしかなってない。

ついでに言っておくと、「断言」と捉えるのも受信者の勝手な判断。所詮ほとんどそれぞれ個人の勝手な意見を言ってるだけ。「お前の表現はダメで、オレのはよい」と独りで吼えてても何の意味も無い。価値観、捉え方はそれぞれ違うし、そんなコトいったら「どっちも(NもDも)ほとんど変わらん」もアリなんだし。

で、結局何が言いたかったのかな?「N503isもD251iもほぼ同じ」か?いや、「Dがそれほど劣っているとは思えん」という表現だから、「それほど」でなければ劣ってるとは認識してるワケか。じゃあやっぱり「単なる個人攻撃」のみが目的だったのネ。そりゃご苦労なこった。「...価値観の持ち主」という言い回しを「人を馬鹿にした」と曲解する不思議な感性の持ち主だけあって、詰まらない事するもんだ・・。

書込番号:876831

ナイスクチコミ!0


闇茶さん

2002/08/07 21:31(1年以上前)

N503isはドコモの最高傑作機で未だその魅力は衰えずというの話は
いいですが
ギモンヤさんがカメラ付に変えたいようなんですから
DoCoMoでカメラ付ならやはりDでしょ

書込番号:877307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/09 16:42(1年以上前)

もう少し待ってN504isにすれば迷うこともなく不満も出ずN503isの機能を引き継いで、カメラがつくんでベストでしょう

私も買い換える機種が他に該当しないので後1月半まってます。

まぁ、N504ISが最高傑作機になるかは今だわかりませんがN503isよりは薄いそうです。カメラがついてさほどごついと言うことではないでしょう。

私自身D251iでも満足できませんから。

書込番号:991348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着メロサイトについて

2002/08/05 19:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 D251ユーザーさん

先日D251iを買いました!!とても気に入ってます。
ところで、32和音の音質がいい着メロサイトおしえていただけませんか?

書込番号:873477

ナイスクチコミ!0


返信する
佐古さん

2002/08/07 21:28(1年以上前)

ポケメロがいいですよ。もし利用したら感想もおねがいします。ぼくはd504iをつかっていて音質はかわらないとおもいますが

書込番号:877302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真のやり取り

2002/08/05 17:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 シャンツァイさん

はじめましてです。
昨日D251買いました。
いい感じです(^o^)
それで詳しい皆さんに質問があるのですが、
ドコモ以外の会社との写真のやり取りって、何か特別な操作とか手順とかありませんでしたっけ??
写メールもらったりとか、逆にJなどに送ったりする場合です。
どっかでみたなーと思ったんですけど、情報が膨大すぎて見つけられませんでした。
勘違いだったらすいません。
諸先輩方、よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:873283

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/08/05 18:48(1年以上前)

送信は普通にiショットで送るだけです。
受信は7めーるや写メ蔵。ドコアルを使ってください。

書込番号:873404

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/08/05 18:48(1年以上前)

誤)受信は7めーるや写メ蔵。ドコアルを使ってください。
正)受信は7めーるや写メ蔵、ドコアルを使ってください。

書込番号:873407

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャンツァイさん

2002/08/06 10:12(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
7めーる、写メ蔵、ドコアルで検索してみればいいですかね。
やってみます。

書込番号:874615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギシギシ音

2002/08/05 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 YSTKさん

はじめまして。先日D251iを購入しました。
非常に満足しているのですが、一つ気になる点があります。
ヒンジの部分がギシギシ鳴るのです。
特に通話中などに気になります。
皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:872310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「iモード使用中です」

2002/08/04 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 ひろりえなさん

こんにちは。今D251iを使い始めて1週間になります。
機能的にはかなり満足で、友達がみんな
羨ましがっている状態です。買ってよかったです^^。

それで本題、質問なんですが、メールを作成した後、
「iモードを終了します」という表示がたまに出ます。
またメール終了後、普通の画面に戻っているのに、
カメラなどを使おうとすると「iモード使用中です」
と出て、使えないことがあります。

「電源」ボタンを押すことで終了されるのですが、
これって普通のことなのでしょうか?
特に害はないのですが、調子が悪いということなら
先々のことを考えて交換してもらったほうがいいような
気がしているのですが・・・どうなんでしょうか?

書込番号:872092

ナイスクチコミ!0


返信する
bon_bo_bonさん

2002/08/05 00:36(1年以上前)

普通のことです。故障ではありません。
過去ログにも同じような質問が出ていると思うので検索してみてください。

書込番号:872298

ナイスクチコミ!0


ちゅみちゅみさん

2002/08/05 01:12(1年以上前)

私も、とうとう買いました! 思っていたような音質の心配も
それほどなくて、ボタンもとても軽くなって(503より)
簡単で、使いやすいと思います。iアプリは元々、使わなかったので、
こちらで満足。通信の受信が遅いのは仕方がないとして、
そんなに急ぐこともないし、愛嬌ですよね!
ところで、ひろりえなさんのような症状は、今の所気にならなかったというか、そういう症状は出ていないように思いますが、わかりません。
一度、お店に尋ねてみてはいかがでしょうか?

書込番号:872369

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/08/05 10:46(1年以上前)

普通の症状だと思います。
iモード通信中の時、どこか画面のアイコンが点滅等してませんか?
そういった状態の時に他の操作をすると「iモード接続中」みたいな文字が現れます。これはiモード機全般にある事だと思います。

書込番号:872771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DOU

2002/08/04 11:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i

スレ主 はなもげらさん

デスクトップPCに、画像を取り込むには、メモリーDuoに何か別のアダプターが必要なんでしょうか?

PCはソーテック G3102AVXです。

書込番号:870996

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/08/04 11:45(1年以上前)

DOU?
メモリースティック挿すアダプタが無けりゃ普通は無理だって分かるよな。
USBのライターでも買って来い。
取説とかに書いてねぇのか?

書込番号:871034

ナイスクチコミ!0


バンブ・バンブさん

2002/08/04 11:53(1年以上前)

ディスクを読むのにディスクドライバーがあるように
CDを読みのにCDROMがあるように
メモリースティックを読み書きできるハードが必要です。
ソーテック G3102AVXはUSBが前と後ろのあるのでUSB対応の
製品を買えばよいですよ。
 価格は5〜8千円程度であると思いますがOS(WIN XP)に対応しているか確認して購入してみてください。

書込番号:871056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D251i」のクチコミ掲示板に
D251iを新規書き込みD251iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D251i
三菱電機

D251i

発売日:2002年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング