
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月20日 11:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月13日 12:52 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月13日 05:12 |
![]() |
0 | 11 | 2002年11月15日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月9日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月5日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


大阪でp504iを安く売っているお店を教えて下さい。だいたい17800円ぐらいなのですが、できれば1万円ぐらいを希望しています。
関西は平均して高いような気がしますが、そーなんでしょうか?
0点


2002/11/15 20:15(1年以上前)
↑と、いうわけで P504iの黒 直渡し(都内)で5000円でどう?
傷は見当たらないが、、、充電ホルダとアダプタ付は+2000円ネ(笑)
でも、全然相談OKです。
書込番号:1068076
0点



2002/11/20 11:43(1年以上前)
↑ありがとうございます。
でも都内はちょっと無理です。。。
書込番号:1078082
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

2002/11/12 18:40(1年以上前)
iショット使えば全キャリアに送れます。
書込番号:1061906
0点

ドコモのシティーフォンは、送れません。
送れるのは、簡易インターネット接続型の携帯電話(imode、J-sky、Ezwebなど)でなおかつ契約してると送れます。
書込番号:1062073
0点



2002/11/13 12:53(1年以上前)
わかりました。有難うございます。
504iS買って 試してみます。
書込番号:1063488
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i




2002/11/12 15:52(1年以上前)
ケータイの待ち受けが限界でしょう…HPに載せるなら最低100万画素は欲しいところです…
書込番号:1061664
0点


2002/11/12 16:01(1年以上前)
モバイル用には適当な画が得られる事だろう。
書込番号:1061677
0点

主にするのはね〜
やっぱり普通のデジカメにしはった方がいいと思いますよ。
ま〜補助的なカメラと考えてるなら使えん事もないけど、写真自体がちっちゃくせんと、見れる写真にはならんよ!
個人的にはHPに載せるなら35万画素以上ですね。
書込番号:1061681
0点

携帯電話でみるだけに考えてる方がいいですよ。
HPようにするなら、やはり100万画素以上は最低ほしいですね。
書込番号:1061691
0点

imode用HP作るなら最適ですが
PC用では不向きです
書込番号:1062990
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


P504isでましたよね!
でもカメラが11万画素なんですよね・・・
N504ISは30万画素だけどCMOSカメラらしくて。
ズバリ!CCD11万画素とCMOS30万画素は
どっちがいいですか??
0点


2002/11/12 02:28(1年以上前)
CNSO?ってどんな物なんですか?Pのカメラとどう違うんでしょうか?
書込番号:1060703
0点


2002/11/12 03:43(1年以上前)
CCDに決まってんだろ!
と言いたいんですが、メーカーの作り込みで画質が大違い。
一概にCCDがいいとは言えない(>_<)
携帯の雑誌でよく、機種ごとの写真画質の比較をやってますので、
そちらを参照してみて下さい。
書込番号:1060781
0点

CMOSの方が動きに追従しやすいし、大きいのでCMOS。
TV電話端末がほとんどCMOSだと言うこと。
書込番号:1060964
0点

P504isに関してですが相当画質悪いですD251iとかの方が断然キレイで、
外と内では色味が違います。
最悪なのは薄型による、レンズに無理があるんでしょうね。
書込番号:1060966
0点


2002/11/12 09:41(1年以上前)
流行だから?
無理にカメラを付ける必要はないと思います。
書込番号:1061169
0点


2002/11/12 15:02(1年以上前)
CCD。
でも、携帯のカメラなんて所詮まだまだ玩具の域として考えた方がいいかもね
書込番号:1061586
0点


2002/11/13 04:25(1年以上前)
画質はCCDの方がイイ!かと。
デジカメもCMOSではなくCCDですから。
TV電話端末の場合は、Fomaだと思いますが、ただ単にCMOSの方が消費電力が少ないからだと思います。
当時(今もですが)、ただでさえ電池が持たなかったのに、CCDなんて載せてたら…(>_<)
ただ、携帯のオマケの31万画素レベルでは、CCDでもCMOSでも大差ありません。
レンズ等を合わせた、総合的なことで画質が決まります。
雑誌で自分の好みの画質の機種を選びましょう。
ただCMOSの方が、室内では暗めの写真になります。
書込番号:1062975
0点


2002/11/13 09:09(1年以上前)
携帯のカメラはおもちゃ。それで上等。メールで送ったり、待ち受けで貼ったり。それぐらいなら既存の携帯のカメラで十分。ついてないよりあった方が遊べる。要らない人は買わなきゃいい。それだけのこと。
ちなみに、Pは買った人が使った評判はよくないぞ。
CMOSでも30万画素なら十分なんじゃない?
どうせ携帯のディスプレイなんて、JからでたTの液晶でもない限り大してきれいなわけでもないし、って僕は思う。
書込番号:1063171
0点

T08は30万画素あれば画質的にはOKかなと言う感じでしょうね。
書込番号:1063257
0点

携帯のカメラがトイカメラ並であったとしても、気軽に使える、という事が重要。
新聞の火災現場の写真に、カメラ付き携帯の画像が採用された例があります。(デジカメで撮った人もいましたが、画像送信に時間がかかり、採用されなかったらしい)
話が逸れてしまいましたが、5年程前、初めて私がデジカメを購入した時(35万画素CCD、当時3万円弱でした)最低でも、素子面積や解像度により、同じ画素数でも画質が変わる、という事を学びました。
単に簡略なカタログスペックでは、比較のしようがありません。
書込番号:1063323
0点


2002/11/15 20:35(1年以上前)
と、いっても11万画素が2つ付いてるから、22万?
得した分は、オイラだけかも???
書込番号:1068115
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


初めまして。。
iメロディって、45曲まで取り込めます。って書いてあるのですが、
初めから30件登録してあったのですが、自分がダウンロード出来るのは、
あと15曲なのですか?
0点


2002/11/05 21:35(1年以上前)
カタログを見た所上書き保存が出来ない用ですから自分がDL出来る曲数は、
15曲までとなるようです。
30曲すべてがメロディではないですよね?効果音も合わせてですよね?
書込番号:1047646
0点


2002/11/05 21:48(1年以上前)
ちょっと待った!!
ブザー/効果音 7パターン 固定曲 8曲 最大45曲
残り30曲は登録出来るはずです。
初めから30曲は入ってないはずです。
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p504i/prdct/sound/sound.htm
書込番号:1047682
0点



2002/11/05 23:03(1年以上前)
シンメトリーさん、お返事ありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね?
自分のは、iメロディだけで、NO1〜30曲も初めから入っていました。
自分は解りませんが、ちゃんとした曲です。
自作メロディ/サウンドミキサーは、「該当データが在りません!」とでます。
明日、お店に電話で聞いてみます。。
周りに持っている人が居なかったので・・ありがとうございました。
書込番号:1047807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
