
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


P503isを使っているものです。
Pシリーズはdocomoの中でも通話品質が悪いと言われました。
言われてみると反響しますし音が割れやすいです。
N503iを持っている友人と携帯を取り替えて話したところ
Nは音がいいと感じてしまうほどです。友人もPは音が悪いと
言っております。
会社の詳しい人に聞いたところ
D F SO N P という順でPが一番悪いそうです。
通話に差し支えがあるのはPだけだそうです。
ただ、これは503iまでのお話だそうです。
P504iは音が割れますか?自分の音が反響しますか?
0点


2002/07/24 18:51(1年以上前)
う〜ん、σ(・_・)もP503is使ってましたが、別に反響もしないし音も割れなかったですよ(~ヘ~;)ウーン。
電波状況ですかね?
先日504に変えたのですが、返って504の方が音が悪いような気がしました。
書込番号:851180
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i




2002/07/22 18:33(1年以上前)
今回僕もP504iにしてみたのですが、相当音が悪いです。まして、ダウンロードした曲は何か上書きしないと消せないらしいです。今では少し後悔してます。あと、薄すぎてバランスが悪く片手で操作してると落としそうになり、もう最悪です。
書込番号:847277
0点


2002/07/22 20:20(1年以上前)
10ヶ月たったのですか?
503からは機種変はお勧め出来ません
書込番号:847436
0点


2002/07/23 10:33(1年以上前)
> 銀の車輪
理由をのべよ。
書込番号:848610
0点


2002/07/24 23:34(1年以上前)
> ダウンロードした曲は何か上書きしないと消せないらしいです。
> Pは以前から上書きしないとデータ消せないですね。
消せないデメリットは?
1.選択曲数が多くなる
2.白ロムにしてオークションなどに出品する時などに新品と言えない
このほかの決定的なデメリットは?
書込番号:851812
0点


2002/07/25 09:11(1年以上前)
↑の2.は、詐欺に該当するのでは? 厳密には、もう新品では ないでしょ。
新品同様なら問題ないと思うが
また、データを初期化(工場出荷時に)すれば消えるのでは?
そんな機能は無いのですか? 普通ありますが…
書込番号:852416
0点


2002/08/15 01:46(1年以上前)
503iSからの機種変ですが、3iSよりは4iの方が多少は良くなっていますが、他機種に比べるとまだまだですね。(それならなんでP使ってるか・・・。それは207からずっとPだから(笑)
書込番号:890525
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


Pの購入を考えています。
現在の自宅が、ドコモの電波が入りにくくぶつぶつ切れることがあります。カタログでうたわれているように、1.5Gとのデュアルバンドとのことですが、感度がよくなりますか?
使用されている方、教えてください。
0点


2002/07/22 11:29(1年以上前)
1.5Gは800Mより直進性が高いので、家などでは入りが悪いと思います。
だから電波状況がよくなる可能性は低いのでは?
書込番号:846639
0点



2002/07/22 13:25(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
そうですか・・・、電波の入りが悪いのを1.5Gでカバーされるということはないのですね。キャリアを変える以外どうしようもないのかも。ちょっと悔しいです。
書込番号:846828
0点



2002/07/22 17:53(1年以上前)
そう言えば、800Mと1.5Gってアンテナが別だと思うのですが1.5Gのアンテナが近くにあれば、800Mで厳しいエリアでも急に入りがよくなるということもあるのですよね?
書込番号:847210
0点

小生はP503iとN503iから機種変更して、現在P504iとN504iを使用しています。残念ながら、実際デュアルバンドの効果は全く感じられません。504iシリーズを使用している皆さんどうですか?
逆にP504iの受信感度は、P503iよりも不安定で、且つアンテナ1本分程度悪いと思います。
書込番号:847292
0点


2002/07/22 20:41(1年以上前)
デュアルバンド外なので
電波はアンテナ一本分の波長なのでアンテナ出して少し動かして下さい
光るアンテナを横に並べてみると光るアンテナと消えてるアンテナの
間はアンテナ一本分の長さです
書込番号:847467
0点

ドコモのデュアルバンドって、電波の入りによって切り替えられる
のではなく、近くの800MHzのアンテナが収容数を超えていたときに
1.5GHzになる、と思っていたのですが・・・。
書込番号:848079
0点


2002/07/23 00:56(1年以上前)
混雑(収容率)の少ない方に勝手に変わる。
書込番号:848111
0点



2002/07/23 09:50(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
そうですか・・・、残念です。
アンテナが近くに立ってくれることを祈るしかないようですね。
書込番号:848557
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


USBモデムケーブルについて
・携帯リンク4通信用
・モデムケーブル
としてUSB-PDC2をN211iで使用していたのですが、P504iとコネクタの形状が
あわずこまっています。どなたか同様の機能をP504iで使用でできるUSB
ケーブルご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点



2002/07/20 23:18(1年以上前)
すいません。上記の質問自分で回答することになりました。
ケーブルの形をよく見てみたらN211iやN502の場合と逆の
方向に金色の金具がついているので反対向きに差してみたら
つながりました。お騒がせしました。
書込番号:843805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


今月3日に2台P504iを買ったのですが液晶の色が若干違うのがわかりました。6月製造分は綺麗で7月製造分は何か全体的に黄緑かかっている感じがするんです。まだドコモショップには持ち込んでいませんが何か情報ご存知の
人はいないでしょうか?
0点


2002/07/19 23:25(1年以上前)
別に不良ではないのでは。>ドコモショップに持ち込んでいませんが。
書込番号:841808
0点


2002/07/20 00:46(1年以上前)
液晶のバラツキなんでしょうね。
同じロットでも違いはあると思いますよ。
あまり気に入らないようでしたら、DSで交換してもらいましょ。
書込番号:842011
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
元のスレッド探して返信しようね、返事が欲しいなら。んでこれは削除依頼を出しとくとお利口サンですよ。
書込番号:840928
0点


2002/07/19 19:55(1年以上前)
お利口でないもじもじは消えろ!!
書込番号:841375
0点

まだいたのか。自称6大学(の恥)久しぶりに見たなぁ(笑)。
書込番号:842499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
