
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月15日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月12日 09:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月13日 16:56 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月20日 04:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月11日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月13日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


ずっとPだったのですが、今はNに移っています。504ではPが復活したと思い、機種変したいと思っています。
ただ、ドライブ時にイヤホンマイクをしようするとNでは音声認識が複数登録できますが、P504ではどうでしょうか。P502ではイヤホンマイクでは1箇所のみの登録であったと思います。機種変にあたって機になっています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


先週末にP502からP504iに機種変をしました。
遅ればせながら、iアプリで遊びたい一心で・・・
iアプリの使用に関して、質問があります。
◇iアクアゾーンの待受け画像を使用しているのですが、
バッテリーの充電がほぼ毎日必要なのです・・・
これって機械の故障ではないですよね?
(iアプリは、バッテリーを消耗するとは聞いていたの
ですが・・・)
どなたか、教えていただけますか?
0点


2002/06/12 06:14(1年以上前)
私もi-Aquazoneを待ち受け画面に使っていますが,
特に問題なく使えています.
JAVAはきちんと非活性化していますか?
書込番号:767271
0点



2002/06/12 07:51(1年以上前)
silverwindさん、早速のレスありがとうございます。
JAVAの非活動化とは、何ですか?
JAVAの非活動化の設定方法を教えて頂けますか?
書込番号:767337
0点


2002/06/12 09:01(1年以上前)
勝手に言葉を捻じ曲げないようにな。
JAVA 非活性化
で検索してくれ。
書込番号:767402
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


わたしは現在、昨年末に機種変したP503iを使用。
機種変は秋くらいになってしまいますが、店頭で見たP504iに発情しました。
そこで、質問!
● ソニーの変換が優れていると思いますが、
P504iから採用された変換機能の評価はいかがですか?
● 着信音量、音質に不満があるように思えますが、
P503シリーズよりはましですか?
● かな時に*ボタンで絵文字が呼び出せて便利ですが、
これは継承されてますか?
やっぱり、PユーザーはPに固執しちゃいますよね!
0点

P504i使ってます。
質問の件ですが
○変換機能について
P503よりは、良くなってますが、SOと比べてどうかと言われると…
予測変換を使う癖がついていないせいもありますが(P503iSより機種変したので)
慣れればそこそこいけるのではないでしょうか?
○着信音について
キーが高い(?)イメージですねぇ。
音量は特に問題ないと思います。
P503iSと比べてどっちがいいか…大して変わらないなって印象です。
○絵文字*ボタン呼び出しは、継承されてます。
一画面にドカッと表示されるので選びやすくなってます。
書込番号:768944
0点


2002/06/13 16:56(1年以上前)
発売日朝イチに購入して一週間経過しましたが、こんな感じです。
●予測変換
予測変換はPoBOX等の簡易版というイメージです。結局、過去に変換
した履歴を多くキャッシュしてあり、予測ボタンを押すことで候補の
一覧を出す、というものなので、文章を入力すればするほど効率が
上がりますが、あくまで「変換したもの」を覚えているだけなので、
単漢字変換を2回して二文字の言葉を入力したりしてもそれは覚えて
おいてくれないので注意が必要です。
●着信音量・音質
音質は個人差があると思いますが、音量は今までと違って、504系
では最大音量だと思います。自分も503iを使っていましたが、
パチンコ屋やスーパーなどではヘタすると音量最大でも聞こえないと
いうことがありましたが、今度は4くらいにすれば聞こえる音量にな
りました。かなりでかいです(^^:。
●絵文字呼び出し
これは一覧表示から選択できるので(自分は絵文字は一切使いません
が(^^:)、便利に使えるんじゃないかと思います(自分の場合、間違
って一覧画面を呼び出してしまうことがあります(笑))。
P101→P205→P501→P503と使ってきましたが、機能72でアラームなど、
基本的なメニューのショートカットコマンドが変わらないので使い勝手
はいいですね(ずっと使い続けている人にとっては)。
書込番号:769869
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


2002/06/10 22:18(1年以上前)
きこりさん、レスありがとうございます。DoCoMoへの抵抗のため支払いを
少しでも切りつめたいものですから、家電量販店で安くありますかね?ポイント付けばなおさら良いですが f^-^;
書込番号:764710
0点


2002/06/10 22:26(1年以上前)
梅田の金券ショップで2820円でありましたよ
書込番号:764729
0点



2002/06/10 22:32(1年以上前)
梅田ですかぁ〜 (;o;)(よし9ありがとうございます)新幹線でいかねば...
できましたら、関東、都内が知りたい...
書込番号:764743
0点


2002/06/10 23:29(1年以上前)
都内だったら、新橋のSL広場に面してる金券ショップでも2870円だったかな?都内の金券ショップなら、だいたい売ってると思うけど。東京駅前の大黒屋とその隣のショップにも売っていたけど。。
書込番号:764898
0点



2002/06/11 06:48(1年以上前)
ひとし999さん、ありがとうございます。関西より50円高いですが...
さっそく今日行ってみます。
書込番号:765384
0点

近所の金券屋で2890円。意外と普通に扱ってますね。
書込番号:765599
0点

ボクならとても買う気しないけど。
その値段なら。
書込番号:782049
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


現在中央契約で使っていますが、どなたか新横浜近辺で25,000円(事務手数料込み)ぐらいで売ってるところご存じじゃないでしょうか?
ちなみに10ヶ月以上使ってて、法人契約なのでドコモポイントはありません。
0点

横浜近辺の値段は存じあげませんが、26,000円(手数料込)が現在の廉売店の相場です。
法人契約なら損金処理するのだろうから、「価格は関係ないのでは?」と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:765844
0点



2002/06/11 17:49(1年以上前)
シンシアさん、返信ありがとうございます。
損金処理とは、どういうのでしょうか?
今まで関西のDSでは機種変更は普通に出来てて、店頭で本体価格だけを
支払い事務手数料については会社に請求とのことでいけてましたが・・・
関東では1回も機種変更していないのでシステムがよくわからないんです。
すみません。
ちなみにその廉売店とはどの辺りでしょうか?
書込番号:766120
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
あ→ア、半角アは変換候補にあります
A→aは変換できません(そもそも英数入力時に変換はできない)
書込番号:765651
0点


2002/06/12 06:17(1年以上前)
>A→aは変換できません(そもそも英数入力時に変換はできない)
発話ボタンを押すことで,A→a変換できます.
書込番号:767274
0点

silverwindさん
おお!? 本当だ! ちょっと感動!
フォローありがとうございました。
書込番号:769563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
