P504i のクチコミ掲示板

P504i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iをお気に入り製品に登録<1
P504iのピックアップリストを作成

P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

ご利用の前にお読みください

P504i のクチコミ掲示板

(2512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504i」のクチコミ掲示板に
P504iを新規書き込みP504iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こう思うのはじぶんだけ?

2002/08/13 13:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

P504i使用者に聞きたいのですが、P504iの液晶(内側)の面のフレームだけ金属じゃありませんか?いつも通話のときに耳にひんやり感じる気がするんですが。金属ならパナソニックさんも強度の面で少しは考えているんだなって思うんですけどね(^_^)

書込番号:887346

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2002/08/15 00:57(1年以上前)

P503iの黒を使っています。
僕が思うにこれってアルミか、それとも単にプラスチックの表面に銀色の塗装があるだけのような気がします。(買ってすぐに携帯電話の表面を削る勇気が無かったので、あくまでも触った感じでの想像ですが。)だとすると、やっぱり強度面で問題有り?

書込番号:890445

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2002/08/15 00:58(1年以上前)

504だった。

書込番号:890446

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/08/15 15:59(1年以上前)

その素材は、マグネシウム合金新鋳造技術によって制作された、マグネシウム合金の「AZ91D」だと思います。

◎マグネシウムの特徴◎

1・地球で8番目に多い物質。
2・リサイクル性(低環境負担)と再加工時のエネルギーが少ない。
3・人体に大して安全。
4・超軽量金属である。
  ・アルミニウムの2/3
  ・チタンの1/3
  ・鉄の1/4の軽さである。
5・電磁波シールド性が良い。
6・放熱性が良い。
  ・軽量、電磁波シールド性、放熱性等特性が注目され最近ではノートPCや携帯電話などに使われています。
7・制振性がある。
  ・振動を受けるとそのエネルギーを熱として消散させます。
8・その他加工性が良い
  ・切断抵抗が小さい為、加工時間が短縮でき工具の寿命も延びます。
9・耐くぼみ性が小さい
  ・加工硬化率が高くアルミや軟鋼に比べて衝突時に生じるくぼみが小さい。
10・異金属間で電圧が発生する。(一種の電池)

以上、うんちくでした m(__)m

書込番号:891437

ナイスクチコミ!0


ケタさん

2002/08/17 23:24(1年以上前)

↑そうです!
マグネシュウム合金です。
あの小さいボディーには幾つもの松下事業場の知恵が詰まっているのです。
・・という事らしいです。(^^ゞ
(雑誌よりの受け売り)

書込番号:895726

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin55さん

2002/08/23 02:29(1年以上前)

なるほど・・・。やっぱり金属でしたか^^
なんだか妙に感動してしまいました(^_^;)
P504iSはすべての面に採用してたらかっこいいかも。。
ちょっぴり期待。

ここの板がなぜか重くて表示できませんでした(-_-;)
遅れましたが返信有難うございます。(^_^)

書込番号:904698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度

2002/08/21 12:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ピスコさん

504シリーズは通信速度はPが一番早いと聞いていますが実際にはどうなんでしょう?

書込番号:901818

ナイスクチコミ!0


返信する
むむむーさん

2002/08/21 14:53(1年以上前)

同じ内容のスレを2つ立てないで下さい

書込番号:901960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Pのボタン

2002/08/01 03:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 やっとP504iさん

今日P504iを買ってきました。
N503isからの機種変です。
それで、操作性での質問なんですが、
Nは方向キー等しっかりクリック感があるのですが、
どうもPの方向キーはしっくりきません。
買う前はモックだからかな?と思ったんですが、実物も...
真ん中の決定キーも同じく、押すとき方向キーまで押してしまいます。
方向キーを軽くさわるとプルプル動きます。
みなさんのPもそうなのでしょうか?
私のが不良でしょうか?
Nがしっかりしてたので、ちょっとショックです。
あと、テトリスですが、P211iでは方向キー下でストンと落ちますが、
P504iではゆっくりです。
どうしてでしょうか?
教えてください。

書込番号:865189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/01 04:56(1年以上前)

FOMA P2101Vのテトリスもストンと落ちる。
この機種も少し緩いと感じたが、なれれば使えると思いますよ。
たぶんテトリスは504からの改良でしょう。
個人的にP504iの液晶がうらやましいです。


私はN503isユーザですが本日P2101Vを入手しました

書込番号:865249

ナイスクチコミ!0


イエグチさん

2002/08/01 11:46(1年以上前)

P504iでもすとんと下に落ちますよ。
Nは決定キーが別にあったので、単なる慣れでは?
私は、速度が上がってくるとうまく操作できなくなったりしますが、
N502からP504iに変えた彼女は、なんと20万点いったそうです。

書込番号:865549

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとP504iさん

2002/08/01 13:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはり、ボタン操作を慣れなんでしょうかね。
テトリスですが、方向キーの下をずっと押していないと
早く落ちないですよね。
P211iでは一回下を押すだけで一番下まで落ちました。
バージョンが変わったんですね。

書込番号:865629

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとP504iさん

2002/08/01 13:02(1年以上前)

↑ 顔、間違えました...

書込番号:865630

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2002/08/15 01:08(1年以上前)

503iS->504iですが、504はキーのストロークが短くなった上、かなり軟らかくなっていますね。指の負担軽減を考えたのかもしれないけれど、はっきり言って使い辛い。(^^;

書込番号:890469

ナイスクチコミ!0


コム〜さん

2002/08/19 18:08(1年以上前)

P503i使ってますが、ぼくのもテトリスはすとんと落ちますよ。
キータッチが軽いのは薄くしたからじゃないかな〜

書込番号:898781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

通話品質2

2002/08/06 15:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 オペ123さん

以前、通話品質の書き込みをしたものです。
Pは悪いと言う噂を聞いたと書込んだのですが
電波が原因では?と返事を頂きました。
銀座、新宿で実験してのことなのでそれはないと思います。
本日、DOCOMOショップで故障チェックをやってもらったところ
ショップにある故障個所を調べる機械では故障個所無しでしたので
スピーカーとなんだかの基盤の接触不良によるものでは?
と言われました。
Pはそういう接触が壊れやすいとかありますか?

書込番号:874959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件

2002/08/06 16:05(1年以上前)

エリアのど真ん中なら通話品質は良くなると言えるのだろうか?
ビルなどの建築物が乱立するところでは室内並に悪くなることもあ
るような気がするんだけど・・・。

書込番号:875034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/08/06 17:33(1年以上前)

回線の混み具合で帯域を使い分けるので、都心だと音質悪くなると思う

書込番号:875132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/07 06:00(1年以上前)

アンテナの真下だと、エコーがかかったりもします。
P504iだけの問題ではないでしょうね。
>スピーカーとなんだかの基盤の接触不良によるものでは?
と言われました。
ドコモショップで、そこまで(接触不良と)言ったのであれば、分解検査をお願いしたら良いのでは?

書込番号:876224

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペ123さん

2002/08/07 15:44(1年以上前)

返信アンドアドバイスありがとうございます。電波については
私の先入観で都心なら良いのでは?と思っていたので
例として上記の2箇所を挙げました。要はどこでもです。
まわりにもPを使っていて音が悪いと言う人が2人いるので
(P209iですけど)他にもいるかなと書込んでみました。
DOCOMOショップで分解検査をしてくれるとは知りませんでした。
いきなり修理を提案され保証が切れてるから7000円と言われ
その日は断って帰ってきてしまいました。また行ってみます。

書込番号:876812

ナイスクチコミ!0


PACHIRAさん
クチコミ投稿数:44件

2002/08/07 19:01(1年以上前)

P504iは確かに感度不良です。家族でP503i、N504iを使用していますが、これらと比べてもアンテナ1本分以上悪いです。通話中時々切断されます。また、アンテナ表示も不安定で、頻繁に3〜0の間をふらつきます。勿論電波状態は問題ない場所においてです。不愉快なのでこれ以上述べませんが、同じ症状で不満を持っている人は大勢います。ヤフー掲示板を見て驚きました。本件に関し、ドコモ及び松下通信が何も対策を取らないことに憤りを覚えます。

書込番号:877061

ナイスクチコミ!0


闇茶さん

2002/08/07 23:17(1年以上前)

とりあえずアンテナの表示本数は各機種で表示する基準
違うので比べる意味がないと思います。

書込番号:877495

ナイスクチコミ!0


PACHIRAさん
クチコミ投稿数:44件

2002/08/08 10:41(1年以上前)

基準が違うどころの不安定さではなく、実際アンテナのふらつきに伴い、通話品質が悪い(切れる、かすれる等)ので問題にしているのです。小生及び家族は携帯を既に6,7年使用しいます。他社の携帯も使用したことがあります。何度も機種変更しました。この経験からして、特にP504iは通話品質が著しく悪いと確信しています。小生だけの特異な現象ではなく、他にも多くの人が同じ経験をしています。基準が違うという次元の問題ではありません。念のため。

書込番号:878243

ナイスクチコミ!0


P504iuserさん

2002/08/08 15:38(1年以上前)

P504iを使っていますが、感度良好です。他メーカーのものと比べたわけではありませんが。
以前はD502iを使っていましたが、よく聞こえなかったり、しばしば切れたりしていたので、メーカーは違いますが2年もたてば技術が進歩したのだと思い、P504iには大いに満足しています。
また、ワンプッシュでオープンするのも便利です。

書込番号:878569

ナイスクチコミ!0


ウーン。。さん

2002/08/08 18:06(1年以上前)

P504iを使って20日くらいたちますが
ほとんどアンテナは3本立ってますし
通話がとぎれたことは一度もありません。
なぜそんなに通話品質が悪いと言われるのでしょうか
全く理解できません。

書込番号:878775

ナイスクチコミ!0


スレ主 オペ123さん

2002/08/08 21:59(1年以上前)

通話品質は地域、もしくは、
あてがわれた電話機によるものなのでしょうか?
すべてをある一定以上の品質に保つことができないとか?
たまたま、私の周りにはPの通話品質にストレスを持ってるもの
が多いのか?
そういう状態のなかでうそかまことか「松下はDOCOMO
参加メーカーの中で一番インフラ技術が遅れてる」
なんて話を聞いたもので、
ココで確かめたかったのですが。
運、ですかねえ。

書込番号:879135

ナイスクチコミ!0


┐(´ー`)┌さん

2002/08/08 23:00(1年以上前)

↑インフラの端末の通話品質にどのような依存関係を持っている?
インフラの出力と端末の出力ではアーキテクチャが全く別物と呼べるかも。

後、通話品質でウダウダ言ってますが、Pで切断される所ならば、P以外のメーカは通話もできないでしょう。Pは閾値が低いので出来るだけ粘ってくれます。Pの無線閾値は往生際が悪いという言い方も有りでしょう。
電波密度の低い所では発着信もできない方針が好きか、
電波密度の低い所でもなんとか通話できる方針が好きかどちらでしょう。
同じ場所で同じ日時の同条件で比べて初めて、PがとかNがとか言い出して下さい。印象だけで変な噂をばら撒かれるとたまったもんじゃない。

書込番号:879247

ナイスクチコミ!0


yosinoyaさん

2002/08/09 11:20(1年以上前)

この間、勤務先で50人規模の合宿がありました。40人ほどがドコモの携帯を持っていましたが、私のP504iだけが頻繁に圏外表示がされます。もともと電波状態のあまりよくない所ですが、念のためと思い、一緒に並べてみたところ私の携帯だけ圏外表示になってしまいました。結局修理に出したのですが、2週間後異常なしで返ってきました。代替機のF504iは何ら問題なく使用できていただけに、何とも複雑な心境です。今も私の側には圏外表示されているP504iがあります。

書込番号:879977

ナイスクチコミ!0


こまったな・・・・・さん

2002/08/09 16:05(1年以上前)

P504は既につぶれましたが、P503は以前からアンテナが3本たっていると思ったらいきなり0本になったりしますね。
Pの電波受信が悪いのは明らかだと思います。

書込番号:880297

ナイスクチコミ!0


shin55さん

2002/08/09 22:35(1年以上前)

私は「P504」使って2週間ほどですがいままでで通話で気になる点はありませんでした。アンテナは確かに3〜2本を行ったりきたりですが長電話しても切れたりなどはなりませんし雑音なども特に無かったように思います。使用場所は室内、外どちらでも使ってました。
電波状況の良し悪しは個体差ではないでしょうか?

書込番号:880870

ナイスクチコミ!0


あおおさん

2002/08/11 13:33(1年以上前)

ケータイの持ち方が悪いんじゃないの?アンテナに指を添えるように持つとデンパはいらないよ

書込番号:883742

ナイスクチコミ!0


機種迷い中さん

2002/08/13 23:14(1年以上前)

P503i(10ヶ月)を使って感じたことですが、
やはりPは電波の入りが悪く同じ場所で、同居人はN210で電波2〜3のとき
はPだと圏外になってしまたりします。
当然メールは、忘れた頃に一気に受信され話になりません。
それと買ってすぐに通話中に雑音が入り気になってドコモショップに
持ち込んだところすぐ交換してくれました。
今までP502とP503を使ってきて不満は、アンテナ表示が不安定で
通話中いきなり切れたと思うと、アンテナ見ると圏外からすぐに3本立って
みたりとにかく不安定というより使えません。
N504に変えたいのですが、使い慣れたPからNに変えて操作やその他
が覚えるのが面倒なんだけど、実際Pのアンテナ送受信感度は悪いのか?
そこだけが改良されてればP504iにしたいと悩んでます。
早い話機種変の理由は、一番必要な電波の状態がPは悪いってことです。

書込番号:888221

ナイスクチコミ!0


どんぐりぽんさん

2002/08/15 13:59(1年以上前)

都心部でぶつぶつ切れたりするのはドコモの仕様です。

書込番号:891248

ナイスクチコミ!0


使えますよ.....さん

2002/08/16 11:52(1年以上前)

P504iの通話品質の評価は
良い-255 悪い-55
鵜呑みにすることはできないかも
しれないですが
他の機種に比べたら良い方だし
たまたま悪かった人が騒いでいるだけかも...
一部の意見が全てみたいに聞こえるけど
全体を見るとそうでもないと思います。
ちなみに私もP504iユーザーですが
問題なく使えてますし、不満を感じることは全く
ありません。

書込番号:892950

ナイスクチコミ!0


7N1MJHさん

2002/08/17 10:28(1年以上前)

わたしも P501i->P502i->P503i->P504i
と機種変更してきましたが、504iが特に感度が悪いとは感じません。

書込番号:894599

ナイスクチコミ!0


コム〜さん

2002/08/19 18:01(1年以上前)

ぼくもP503iを使ってますが、Pの感度が悪いとは思いませんが…
Pの折りたたみは、ほかのメーカーとちがってあけたときにアンテナが下側にくるからでは?

書込番号:898756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波について

2002/08/19 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ううううううさん

電波がよい機種ってあります??逆によくないきしゅってあります??知っておられる方おしえてください!!

書込番号:897767

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/08/19 02:41(1年以上前)

基本の知識くらい読んで
全体的に悪いのはDかも
障害物が無いところでアンテナを垂直に出すのが基本

書込番号:897906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/19 02:42(1年以上前)

基本的に電波がこの機種だからよい。この機種だから悪いと言うことはありません。ドコモのシステムはNECのものだから、これから考えると、同じNECと松下がいいかも

ドコモで実際に電波が悪いと言えば、P2101V,N2002・・・などのFOMA。エリアが狭い・・・ ドコモの電波の特性上から強い順に言うと、800PDC、シティーフォン、FOMAですね。周波数の特性より

書込番号:897907

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/08/19 02:42(1年以上前)

光るアンテナなら自分で電波を探せるよ

書込番号:897909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ううううううさん

2002/08/19 10:31(1年以上前)

そうですか。皆さんありがとうございます。 話は変わりますが充電のもちがいい機種、悪い機種があれば教えてください。

書込番号:898200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話活用ソフトについて

2002/08/02 21:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ヒジャトさん

今D503iを使っていて今度、P504iまたはN504iに機種変しようと思っています。
そこで相談なんですが、今持っている携帯のメールをそのまま次の携帯に移すために携帯電話
活用ソフト(ケータイエディッタ6か携帯マスター8のどちらか)を買おうと思うのですが、どっちがいいでしょう。
あと、このソフトは今の携帯にあるメールをそのまま移してくれるのですよね。いまいちその辺が分からないので使った事がある人のアドバイスを頂きたいと思います。
あと、以前P501iを使っていたのでPなら違和感なしにすぐ使えると思うのですが操作はそんなに変化していませんよね?もうひとつ薄さがかなりのうりですが液晶はだいじょうぶなのでしょうか?

書込番号:868043

ナイスクチコミ!0


返信する
sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2002/08/14 16:22(1年以上前)

たしかケータイエディ6はP504iは未対応だったと思います。携帯マスターは対応していますが、なぜか通信エラーが頻発。同じく携快電話6もP503isで対応しているようですが、エラーが時々出ますね。ユーティリティーについてはどれも未対応ばかりですし・・・。まぁでもとりあえず根気よくやればなんとか移すことはできるでしょう。とりあえずショップで移してもらって、しばらく様子を見るのがいいかもしれません。
液晶の表面はカバーしてあるので特に心配はないでしょう。
でも、みなさん結構すぐに新しい機種に交換されるのですね。私はP207と同型のP157からの変更だったので、とても便利になりましたし、当分このP504iでいけるような気がしました。

書込番号:889539

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2002/08/15 03:13(1年以上前)

ヒジャトさんの上げているソフトではないですが、「ケータイ・リンクIV」というソフトでも携帯電話データの出し入れができます。(私はこれを使っています)

503の頃から使っているけれど、このソフトは製品がバージョンアップするたびに無償でソフトのアップデートができます。(僕が買った当時は「ケータイリンクIII」という名前だったことを考えると、マイナーチェンジだけでなく、メジャーチェンジの時もタダでアップできるみたいです。)

現在P504は、電話帳、メール、メモ、着メロのみ対応だけど、ファイルの読み書きも対応がすでに予定されているみたいです。(最新バージョンにアップした時に見たヘルプに「対応予定」と書かれてました)

書込番号:890648

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2002/08/16 11:49(1年以上前)

使ったことはありませんが、携帯万能8というのが504i、251i完全対応をうたってますね。詳しくはhttp://www.ssitristar.com/bannou/index.html

書込番号:892944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504i」のクチコミ掲示板に
P504iを新規書き込みP504iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504i
パナソニック

P504i

発売日:2002年

P504iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング