
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

2002/07/25 15:17(1年以上前)
Fを選びます。ドコモショップに実機が置いてあると思うので実際に比べてみると良いと思います。
書込番号:852895
0点

私はP504iを使用しています。
Fを長い時間使った事がないので、使用感を書きます。まず外見から言うと、やっぱり他機種と比較にならない薄さが魅力です。でも、薄いからどうなん?って言われれば身も蓋もないです。次に画面は明るく見やすい液晶と思います。たしか各機種の液晶画面を比較したサイトがあったと思います。次に文字変換は、内蔵辞書とは別に、最大5つまで専門辞書が使えます。専門辞書はP-SQUAREに多種あります。あとよくPは文字が打ちにくいと言われますが、使ってるうちに慣れると思います。でも他機種に比べれば打ちにくいと思います
書込番号:853031
0点


2002/07/25 20:20(1年以上前)
オレはすんなりP504iを買いました。ずっとPばっかり使っていて今回は違うメーカーにしようと思ったのですが今までよりさらに便利でボタンも押しやすいし。今まで一番使い勝手がいいですね。でちなみにドコモショップで裏技で新規で28000円で買いました。Pシリーズでは一番売れているらしいです。NやFから変えている人が多いとの事です。
書込番号:853333
0点


2002/07/25 20:21(1年以上前)
Pに機種変するつもりでしたが、店頭でさわってみてやめました。
ジーンズの後ポケットに入れたまま運転することがあるんでPだと一発でアウトかなと…。
折りたたんだ状態で指で押すと液晶面がしなるんですもの。
書込番号:853340
0点


2002/08/15 01:35(1年以上前)
僕もPとFで悩みました。
購入したのはPなんですが、その理由として、iモードでネットサーフィン(死語?)している時などの一画面表示文字数です。Fは比較的高年齢向きに作られているのか、文字が大きい(=表示可能文字数が少ない)のに対し、Pは若年齢向けに作られているのか、一画面表示文字数が多い(=文字が読み辛い&簡略化の度合いが高い)です。
また、Fの特長とも言える、背面液晶の有機ELのですが、他機種の常時表示に対して、ボタンを押さないと文字が出てこないのは、何気なく時計として利用する人などにとってはウィークポイントでしょう。ただ、Pにも強度面という大きなウィークポイントがあることを忘れてはいけないと思います。
やっぱり最後は買う人の好みではないでしょうか?
書込番号:890508
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


2002/08/14 12:25(1年以上前)
すみませんちょっと自分のメール設定がまずかったようです
無駄にスレッドを消費してしまいましてまことに申し訳ありません
書込番号:889189
0点

何がどうしてどうなると「Jphonからのメールが表示されない」になるんですか?
書込番号:889341
0点

画像を表示しない設定にしていると
見れるわけがありません^^
書込番号:889546
0点

あ、Jホンだから写メールのことだと思って
レスしています。
書込番号:889547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
フレメってなんですか?
メール作成中に受信しても 入力途中の文字は消えませんよ。
書込番号:881036
0点



2002/08/10 00:17(1年以上前)
フレンドメール12のことです。
書込番号:881096
0点


2002/08/10 06:26(1年以上前)
NなAおOさんてば女の子がいっぱいのフレメ入ってくれないんだよ
いい人なら女の子紹介してあげたのに
書込番号:881430
0点

自分が好む女性は、フレメには興味を示さないようなタイプですので、そのような場には存在しない可能性が高いです。
書込番号:881569
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


P504への機種変を考えております。
現在はD502を使用しておりますが、以前にP503を使用した(借りた)時に通話感がよく感じ今回変更を考えております。
皆様のレスをみると、あまり良い評価はありませんが、使用しているエリアに左右されますよね?Pを使ったときはDでも使えなかったエリアで使用でき支障なく快適に通話できたんですけど・・・・
503と504に大きな変更(通信器具)は見られるのでしょうか?
また、湘南エリアで激安にて機種変できるお店をご存知ではないでしょうか?
お教え願います。
0点


2002/08/06 14:52(1年以上前)
こんにちは!
偶然にも同じ湘南ケーブルネットワークの方ですね☆
なんだか地元の人にあえてうれしいです。
さてさて、平塚の方ですか?
平塚で安い店と言えば、ダイエー平塚店の一階の店ですね!
私はここで変更しましたが留守電やゆうゆうコールに加入などの条件などはありませんでした。
価格は変動していますので、正確に書き込みはできませんが、それでも二万円はします。ドコモのポイントを使えば一万円台でも買えそうですよ!地元ではこれ以上安い店を見つけることが出来ませんでした。あと、長崎屋平塚店一階の店も安いですよ!
書込番号:874951
0点



2002/08/06 17:36(1年以上前)
くまっち!さん
ありがとうございます。早速行ってみます。
駅周辺のお店は激安をうたっていますが、どうなのですか?
結構競争が激しい様ですが・・・・
ダイエーとは気が付きませんでした。
書込番号:875138
0点


2002/08/07 14:21(1年以上前)
駅周辺の店は激安をうたい文句に販売していますが、いろいろと購入条件をつけられますので、お勧めできませんよ^^;
中央地下道横の某激安ショップではゆうゆうコール加入、留守電加入、クレジットカードの加入の3つの条件がありました。私は未成年なのでいずれにしろこの条件に当てはまらないのでやめましたが、怪しげな店なので・・・個人情報が流用されたらどうしよう・・・?!
ちなみに機種変更に時間がかかる店ほど安いですよ!
ダイエーは朝持っていって、夜取りに行くと言った感じでした。
書込番号:876741
0点


2002/08/09 12:00(1年以上前)
くまっちさんありがとうございます。
記載の某ショップは先日覗きました。ちょっと怖かったです。
女性の私にとっては強面の店員さんはちょっと・・・・
価格は2万円半ば!希望は2万円ぎりぎり!
ダイエーに行ってみます。
何か良い情報があったら教えて下さい!
P504は使いやすいですか?
書込番号:880025
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


P504iを買う気満々で店に立ち寄り、いざモックアップを触ってみると疑問に思うことが多くあり、買うのをためらったのですが、下記の質問にどなたか答えてください。
@ボタンが軽すぎませんか?(メールを打つとき他のボタンを誤って押してしまうとかはないですか?)
Aワンプッシュボタンは本当に便利ですか?(堅すぎません?)
Bワンプッシュボタンは、右手、左手どちらでも使えますか?
Cメール打つときはパネルを全開にしないと、見にくくないですか?(結局、電話するときも、メールするときも全開の方がよさそうな気がしたので・・・。)
以上、よろしくお願いいたします。
0点


2002/07/07 00:15(1年以上前)
約3週間ほど使用しての僕なりの使用感です。
ボタンの使用感ですが多少軽く感じますがかなり打ちやすいと思います。(前503使用でしたがこちらのほうが軽くてレスポンスも良くいい感じです)
ワンプッシュは最初のうち慣れませんでしたが便利に使用してますよ。
右手では使用しずらいですが・・・。ボタンの堅さはバックなどに入れる方も考えてこれくらいでないと開いてしまうかも。
外では全開で打たないと見ずらいですが、自宅等横になっていじってるときは半開きで丁度いい感じに使用できますよ。前はN派でしたが今回Pに機種変でしたが今回のPは完成度が高いと思いますよ。
書込番号:816157
0点


2002/07/07 00:22(1年以上前)
上の付けたしです。
ちょいと、ヒンジの剛性感が足らない気がします。
半開き状態などでは、かなり画面部がぐらつきますよ。
アプリの実行速度は504では最速だと思いますよ。
TFTの液晶も明るさ発色文句なしです。
書込番号:816168
0点

液晶側を極薄くしていますので、落下や外的圧力に要注意です。
半開き状態で落下させたりしたら、メインかイルミが死んでしまいそうです。(首から下げた方がよさそう)
折りたたんだ時の薄さに心動かされましたが、色の選択や左手操作になってしまうワンプッシュに抵抗あって購入しませんでした。
オニキスブラックの色が艶消しで、スピーカーカバー部分もブラックになっていたら購入したと思います。
発売前、グレイスシルバーのモックを借りて来て、しばらくワンプッシュをいじりまわしていましたが、開閉角度が微妙に自分の波長に合わなかったし、ブルーのキーボタンが好みではありませんでした。
相対的に見てとても良い端末だとは思います。
イルミの形状に工夫が欲しかったな・・・。
書込番号:816579
0点

自分もP504iを使ってます。
1.ま〜私も最初うちはよく打ち間違いしました。今は慣れて打ち間違いが少なくなりました。
2.めちゃいい機能やと思います。今ではこのボタンでしか開けません。
3.ま〜どちらでも開けられない事はないです。
4.私はメールを打つときは半開きで打ちます。薄いし幅広なんで、立てると打ちにくいです。なので本体を横にして、掌と間接で本体を固定すれば安定し打ちやすくなります。それに画面が明るいこともあり、そんなに見にくい事もないです。
書込番号:818785
0点

でもたしかに他機種に比べると打ちにくいと思います。
私が思うに、メールが打ちにくいのはPを所持する人にとってのリスクでしょうね。でもその分多くの恩恵を受けられますけどね。
書込番号:818799
0点


2002/07/15 10:22(1年以上前)
かばんの中に入れておいたら、
早速液晶が壊れました.
NTT DOCOMO池袋東口店に持ち込んだ所、
外傷は全く無く,何らかの圧力が加わり壊れたと考えられる.
店員:ほ●氏☆「電車で、隣の人との間に挟まった圧力でも壊れる事もありますので」と言う回答が.
液晶は,保証外なので¥7.000かかり、2週間の期間を要する.
尚、故障の原因に関する調査は、DOCOMOとしては一切行わない.
どうしても、望むのであれば消費者センターなどを通して行わないと、
窓口で受け取っても、上がOKしないと返答されました.
NTT DOCOMOのこんな対応いかがでしょうか?
修理が不可能でも、故障原因を一方的に押付け,原因の究明も行わない.
生産者管理法にも引っ掛かりそうな感じがするのですが...
書込番号:832575
0点


2002/07/15 20:36(1年以上前)
本体の無料保証規定を読むと、どこにも液晶は対象外とは書いてありません。どのような壊れ方かは分かりませんが、保証書を立てにもう少し押してみたらどうでしょうか?
書込番号:833435
0点


2002/07/16 22:40(1年以上前)
>イエグチさん
レスありがとうございます.
DOCOMOに行ってみましたが、自然に壊れた場合のみ無償.
外傷が無くても、圧迫による破損は有償で、その判断は、メーカーが行うとの返答が.
松下が、解くにリコールもでていない状態で、自然破損を認めるとは思えないのですが.
運が悪かったとか、瞬間的な力に弱いなどの返答が嫌なので、消費者センターを通じ返答させようと思っております.
書込番号:835792
0点


2002/08/06 18:33(1年以上前)
消費者センターの他に総務省にもDOCOMO対応は悪いと苦情を言うほうが
いいでしょう
書込番号:875220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


最近P504iを買いました。
5年ぶりの買い換えなので、マニュアルと格闘中です。(^^;
質問なのですが、iメニューを開いてネットワークに接続した後、
待ち受け画面に戻っても、画面右上の「i」マークが点滅しています。
マニュアルによると、点滅はiモード接続中としか書いてありません。
電話を切るボタンを押すと「切断しています。しばらくお待ち下さい」と
表示され切断されますが、この切断操作は毎回必須の操作でしょうか?
うっかり接続しっぱなしにすると、バッテリーの消耗が激しいとか、
料金が発生するとか、勝手にタイムアウトで切れるとか、何かご存じの方
教えて下さい。m(__)m
0点

過去ログにも出ていますが・・・
気になれば切断すればよいし、気にならなければ放っておけば勝手に切断されます。
ただし直ぐにiモードを利用する場合はいちいち切断しない方がパケ代の節約になるようです。
書込番号:868448
0点

お金も、電池も関係ないです
こまめに切る方が実際問題金はかかります。
後、混雑している地域では切ると再接続しにくいです。
自動オフは5分です
書込番号:868784
0点


2002/08/03 06:01(1年以上前)
iメニューの表示は無料じゃ無かったかな?
例えばメアドの変更は接続から切断まで無料とか
書込番号:868847
0点



2002/08/05 01:31(1年以上前)
皆さんRESありがとうございました。
何となく不安でもやもやしていた悩みがスッキリしました。
書込番号:872404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
