
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年7月6日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月6日 13:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月6日 00:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月5日 23:53 |
![]() |
0 | 12 | 2002年7月5日 19:03 |
![]() |
0 | 12 | 2002年7月5日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

2002/06/23 07:16(1年以上前)
私は1時間位しか弄ってないが、お馬鹿な印象は受けなかった。
T9(N)やPoBOX(SO)の様に入力を楽にする機能は無いがこれはこれでよい感じ。
書込番号:787763
0点



2002/06/23 13:52(1年以上前)
なるほど、ありがとうございました。
N/P/So迷っている次第で、参考にさせていただきます。
書込番号:788337
0点


2002/06/27 23:55(1年以上前)
漢字変換は503と比べて、段違いに賢くなってる。
メールを書いてまったくイライラしなくなった。
変換精度という意味ではパソコンのIMEよりも
いいんじゃないか、と思うときがある。
書込番号:797525
0点


2002/06/27 23:58(1年以上前)
Pはかな漢字変換が重要だとかそういうことに気づくのはとっても
のんびりしているが、いったんそれが大事だと気づくとフルパワー
でチューニングしてくる感じ。そういう意味ではP504は買い得
ではないかとおもう。はっきり言って気合の入り方が違う。
書込番号:797535
0点


2002/07/05 10:08(1年以上前)
だいぶ、日数が過ぎてしまいましたが…
私はP211iしか弄った事が無いので、P504iと同じかは分かりませんが、
『インテリジェント変換』はP504iにも、有りますよね?
一度使用した言葉を記憶して変換候補にリストアップします。
『かな』で平仮名を(1,2文字)入力中に(決定する前に)、
『候補』ボタンを押すと、候補一覧が出ます。
候補の中に変換文字があれば、一覧の数字を押せば決定です。
9個以上候補がある時には、+字キーの左右を押すと、
別の候補一覧を表示します。
候補の中に、言葉を入れたい場合には、
a)『かな』入力中に、直ぐに決定するのではなく、
+字キーの上下で変換し決定すると候補入りします。
b)『ユーザー辞書登録』に登録しても候補入りします。
しゃべり言葉も、a)の方法で可能だと思いますので、
N504iのT9よりは、使い易いのでは ないでしょうか?
ただし、使い慣れている方式の方が、使い易いっていう事も
あると思いますので、Pの『インテリ…』は、
友人に借りるか、ドコモショップで、P504iかP211iを
実際に使ってみるのが良いと思います。
書込番号:812599
0点


2002/07/05 17:23(1年以上前)
T9使い易いっすよ、メール打つのが倍くらい早くなりました
人それぞれでしょうけど
変換対象に数字も出てくるのが特にお気に入り
モードを変える頻度が激減
難は1文字だけ入力する時
例えば、電話帳をフリガナで検索する時
一番良く使う文字が先頭に出るので良く間違うんですわ
書込番号:813166
0点


2002/07/06 15:06(1年以上前)
他の書き込みで、T9は、英語向きで、あまり日本語向きではないとか、
しゃべり言葉には… の様なlogを見たことがあったので、
T9を使った事が無いのに、推測で書き込んでしまいました。
すいません(^^ゞ
書込番号:815120
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


追加の質問なのですが、DSとかでP503→P504にした場合の
データの移行はどの程度の精度(?)っていうか内容ですか?
メールフォルダやブックマークとかもOKなのでしょうか?
0点

iアプリとメール内容(送信、受信)は移行されへんかったで
電話帳内容なんかも、しっかりフォルダーごと移行されてたで
ほんで504にはiショート?(P独自のショートカットアイコン)があらへんよ〜になったんで、気つけや
自分も機種変する前に、『魚類さん』に教えてもらって助かりました。
書込番号:814951
0点



2002/07/06 13:33(1年以上前)
どうも、ありがとうございました。
ってことは今迄とな〜んも変わっとらん訳っすね
(安心!と言うか成長してないって言うか(笑))
いい加減に個人が所有していた着メロくらい移行しろって感じですね
書込番号:814981
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

2002/07/05 18:11(1年以上前)
まだ情報を見つけてませんので何とも言えませんが以下のページを見る限りでは5機種全てに同じチップが採用されているようですね。ポリゴンのベンチマーク結果ってどこかにあるのかな?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/n_3d.html
書込番号:813245
0点

チップではないようです。
すべてソフトウェアって書いてあります。
書込番号:813623
0点


2002/07/06 00:22(1年以上前)
うっ書き間違いですね。失礼
書込番号:814004
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


私はこの春大阪から横浜に引っ越してきました。
P504iに機種変更しようとおもったのですが、今日行ってきた電気屋さんの話では、ドコモ関西で契約している人は、こっちではドコモショップに行かなければ機種変更出来ない、とのことでした。
ドコモショップは変に高くて嫌だし、だからって新規にしたら、新しい番号の通知など何かと面倒です。
それに、年末まで帰省しない予定なので、とてもそれまで待てません。
ドコモショップ以外で何とか機種変更出来ないものでしょうか。
0点


2002/07/02 03:13(1年以上前)
安いお店で新規で契約、そのままドコモショップへ持っていって解約。
その場で解約した機種に機種変更してもらう。
書込番号:806520
0点



2002/07/02 13:26(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうした場合、機種変更の手数料(2000円?)はいるとして、解約の手数料とか1か月分の電話料金とかもかかるんですか?
それとも、電話料金の方は日割りでいいんでしょうか。
すいません、ドコモのユーザーサポート(?)に聞いたらすむことなのかもしれませんが、あそこには見当違いの質問を既に何度もしてしまっていて、これ以上はもう電話しにくいんです(; ;)
書込番号:807035
0点


2002/07/02 14:02(1年以上前)
そう言わずに電話してみ。ココのログ読んでもいいが。
それをされた店は貴女を恨むであろう事も知っておいて方が良い。
書込番号:807072
0点


2002/07/02 22:41(1年以上前)
>安いお店で新規で契約、そのままドコモショップへ持っていって解約。
即解約を前提として新規購入をしようとすると、大概の廉売店では新規契約を拒否してくると思います。何故なら、店側としては、新規契約で出荷したものを6ヶ月以内に解約されてしまうと、キャリアから違約金を請求されてしまうからです。
廉売店は、安く販売してこそその意義があります。が、実際のところ、販売価格から仕入値を差し引けば、その利益は微々たるものです。新規購入者に短期解約をされて、キャリアから違約金を請求されれば、その微々たる利益が解消されてしまうことはおろか、店側としては出費まで嵩んでしまい、(短期解約をされたその1台に関しては)経営としては完全に赤字になってしまいます。だからこそ廉売店は、即解約を未然に防ごうと、いわゆる「縛り」を施したり、あからさまに即解約をほのめかす新規購入希望者の契約を拒否したりするのです。
このことから、道義的に考えましたら、即解約を為しての機種変更はお勧め致しません。
以上、話が本題から逸れましたが、どうしても安く新しい機種を購入したいのなら、やはり番号を諦めて、新たに新規購入されるのが良いかと思います。
>新規にしたら、新しい番号の通知など何かと面倒です。
とありますが、DoCoMoの場合、契約している番号を解約する時、新しい番号(それが他キャリアのものであっても)を3ヶ月間無料でアナウンスするサービス(=解約した番号に掛けた人は、アナウンスによって新しい番号を知ることができる)も施してますし、こちらから早く知らせたい相手には、メールで新しいメールアドレスと共に一括送信すれば、合理的かつ安上がりに事を済ませます。このように考えれば、個人で使われている限りにおいては、さしたる支障もなく新しい番号へと移行できるのではないでしょうか?
また、将来長く関東に住まれるのでしたら、今後の機種変更のことも考えまして、DoCoMo中央管轄の番号を新たに契約されることをお勧めします。
書込番号:807951
0点

ドコモショップは、1件だけではありませんから数件廻ってみてください。
また、秋葉原では、数件のお店が管轄外機種変更できるようです。(旧ト*オ系列店)
しかし、ご自分の都合で引越しした訳だし、お店を探すのが面倒ならお近くのドコモショップで機種変更した方が楽でしょう?(5,000円程度しか変わらないでしょう?)
機種変更後に、管轄変更もしておくことを忘れずに!!
書込番号:808482
0点



2002/07/03 13:42(1年以上前)
>新規契約で出荷したものを6ヶ月以内に解約されてしまうと、キャリアから違約金を請求されてしまう
そんなことが・・・他の方の書き込みを見ても、新規→解約→機種変更はしない方がよさそうですね。
1万くらいの違いなので、そのくらいならバイトの時間を増やせば何とかなるし。
大学卒業後も関東に残るかどうかは未定なので、新規で中央管轄の番号をGETするかこのままの番号で機種変更するか、もうちょっと考えてみようと思います。
あ、でも中央管轄のにしたらファミリー割引がきかなくなる・・・
テストが終わって時間が出来たら秋葉原に行ってみよっかな。
書込番号:809062
0点


2002/07/03 15:17(1年以上前)
ここを見に来る位やから通販で機種変したら?
書込番号:809189
0点



2002/07/04 12:56(1年以上前)
えっ、通販で機種変更って出来るんですか!?
どうやってやるんだろ。携帯を郵送(?)なんかして壊れないのかな。
って、そもそも私は通販したことがないので何だか不安です。
このホームページ存在も、クラスの人に教えてもらって初めて知ったし。
でも安く手に入るなら・・・
書込番号:810724
0点


2002/07/04 19:48(1年以上前)
>美奈湖 さん?
P504iは、この価格COMで今、¥22,540 ナリ。
同じく、パナ機がいいなら、”C3003P”も安くていいYO!
C3003Pは、価格COMで今、¥2,000 ナリ(10分の1)
PS
詳しくは、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=809799
と、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=C3003P
↑ ここナリ!
書込番号:811367
0点


2002/07/04 21:24(1年以上前)
Oh!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
C3003Pが、”1円 ”ナリ!しかも、送料無料?!!
書込番号:811567
0点


2002/07/05 12:06(1年以上前)
できますよ、関西にある通販ショップのページを見てください。
価格.comの携帯ーdocomoの中のDNG(デジタルネットグループ)とか。
(もっともここは今は停止してるみたいですけど。)他にも探してみてはどうですか?
ちなみに私は大阪に住んでいますが携帯はj-phoneの関東契約です。オフィスyouで買いました。前の携帯はDNGです。問題はありません。
書込番号:812760
0点



2002/07/05 19:02(1年以上前)
価格.comの携帯ーdocomoの中の会社で、P504iの価格が表示されている4社は、それぞれ東海・中国・四国の人しか対象にしていないようです(; ;)
やっぱり秋葉原に行ってみようかと思いますが、関東なら、安くていくらくらいなんでしょう。
このホームページで関西の安い価格を見慣れてしまっていて、どれくらいまでなら妥協していいのか分からないのですが。
書込番号:813324
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i
なれればT9入力でしょう。始とまどうかも知れませんが。でも侯補の文字を探してる間に今までの入力が早いと思うときがある。すぐに侯補が見付かると仮定したら、T9入力ですね。例として「おはよう」と言う文字を入力するときのことを考えれば分かるでしょう。
書込番号:798897
0点

昨日、ドコモショップで試したら、N504iの方が使いやすかった。
T9は、一週間以上使用した端末が使用しやすい。
また、「みんなNらんど」というNEC公式サイトで、「医学用語」などの辞書をダウンロードすれば、かなり使える機能です。
思わず、黒のN504iを予約してしまった・・・。(笑)
書込番号:798940
0点


2002/06/28 22:07(1年以上前)
やっぱり「慣れ」じゃないの?
私もP503iSからN504iに買い替えたので暫くは文字入力慣れるまで大変です。
書込番号:799218
0点


2002/06/28 23:18(1年以上前)
>思わず、黒のN504iを予約してしまった・・・。(笑)
あれ?シンシアさん、Pが気になっていたのでは?
やっぱりNがいいですか?
書込番号:799386
0点

Pも使いやすいですよ。
T9によく似たので、『候補』があります。
これは例えば、「おはよう」を一度打ちますよ。そしてまた同じ「おはよう」と打ちたかったら、「お」だけを打って『候補』ボタンを押します。そしたら以前に打った候補で画面に一覧で表示し選んで打ちます。
あと辞書も、P-SQUAREに行けばけっこうな数の辞書があります。P504iの場合は最大5つまで辞書を登録できます。
ちなみに私は、
1.数字予想辞書(デフォルトの辞書)
2.方言関西(関西弁の辞書)
3.カタカナ(英語のひらなが読みを入力するとアルファベットにしてくれる)
4.和英1(日本語で打った文字を英単語に置き換えてくれます。)
5.地名大阪(大阪の主要スポット等が出ます。)
です。
書込番号:799669
0点

あと、私もP503iからP504iに機種変したのですが、根本的に頭が良くなってます。
書込番号:799711
0点

本体形状が現在使用しているN503iSと同じだったので、保守的発想のN504iを選択しました。
P504iは、薄くて良いのですが、横幅がしっくりきませんでした。
他人には、高いP504iを購入させて、自分は節約コースのN504iだ〜。(爆)
書込番号:799913
0点

関係ないけれど、P504iは、1,500アドレスなんですね〜。
N504iは、700アドレスです。(負けた!)
書込番号:799933
0点


2002/06/29 07:32(1年以上前)
皆さん、色々有難うございます。今までずっとPを愛用してたんでNに替えることにためらいもありますが、思い切って.....
でも、データの変換は上手くいきますか?
書込番号:800073
0点


2002/07/04 00:41(1年以上前)
私は,N503iからP504iに変更しました.
使い勝手は,ずいぶん変わりましたね.
Nはアドレス帳が確か700件まで入力できたのに,Pは500件まで.
Nはショートカットをデスクトップに幾つか貼り付けられたのに,
Pは2つまで.
もちろん,Pを「薄い」「早い」で選んだので,不満とは言いません.
要はそれぞれの一長一短に慣れるしかないのでしょう.
今,一番の問題は,アドレス帳の編集.
携帯シンクというソフトを使ってパソコン内でアドレス帳の管理を
しているのですが,まだ504対応ではないので,結構困っています.
NTTのデータリンクソフトという物も調べたのですが,せっかく自分で
持っているソフトに全てのデータが入っているので,やり直したくないし・・・.
ということで,お返事になったかならなかったか分かりませんが,買うときは慎重に慎重を重ねなくちゃですね.
書込番号:810093
0点


2002/07/04 00:46(1年以上前)
再び,
でも,上のコメントを見るとPは1500件もアドレスを登録できるそうですね.
私は今日買った初心者なので,これから見てみます.
書込番号:810107
0点


2002/07/05 18:13(1年以上前)
700件すら多いって(更に1件辺り電話番号×3とメールアドレス×3でしょ?)
着メロその他にメモリーを分けて欲しい
俺、友達少ないのかなあ(笑)
書込番号:813251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
