P504i のクチコミ掲示板

P504i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P504iをお気に入り製品に登録<1
P504iのピックアップリストを作成

P-keitaiキャンペーンキーワード「おかいどく」

ご利用の前にお読みください

P504i のクチコミ掲示板

(2512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P504i」のクチコミ掲示板に
P504iを新規書き込みP504iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク

2002/06/27 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ジェイジェイ3さん

P504早速買いました。N502itからの乗り換えです。
Nの時に使っていた市販のイヤホンマイクを使いたいのですが、DSに問い合わせてみたところ、純正のイヤホンジャック(¥600)とイヤホンマイク(¥2100)をセットで使わないとダメですといわれました。ご存知のようにPは非常に薄いので、普通のイヤホンのジャックではありません。購入前からそれはわかっていましたが、変換プラグ(=イヤホンジャック)があるので、普通のイヤホンマイクも使えるものだと思っていました。本当にDSの言う方法しかないのなら、取り寄せしてもらおうかと思うのですが、他にいい方法(市販のイヤホンマイクや、純正品でも安く買えるお店(関西で)など)をご存知の方がいらしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:796373

ナイスクチコミ!0


返信する
ビタミンZさん

2002/06/27 20:19(1年以上前)

イヤホンジャック変換アダプタP001と、D501iで使っていた市販のイヤホンマイクで使えてますよ(ドコモ純正では無い)。それもスイッチ付です。FOMA用のコネクタと共通になったとDSの人が言ってました。Pはこれからの機種はこれに統一するとも言ってました。

書込番号:796987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェイジェイ3さん

2002/06/28 17:43(1年以上前)

あたしのイヤホンマイクはかなりしょぼくて(笑)、スイッチとかついてないんですよ、ただしゃべるだけ〜って感じのやつです。
それでもきっと大丈夫ですよねー?
参考になります、ありがとうございました!!

書込番号:798771

ナイスクチコミ!0


イエグチさん

2002/07/03 10:29(1年以上前)

イヤホンジャック変換アダプターなんですが、入手可能ですか?
関西では、どこ行ってもないし、入荷未定と言われてしまいます。
どこか入手可能なとこご存じ有りませんか?

書込番号:808813

ナイスクチコミ!0


イエグチさん

2002/07/05 15:47(1年以上前)

今日、近所のドコモショップから急に入荷の連絡が入りました。
まだ、出たてで、流通も混乱しているのでしょうかね。

書込番号:813018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P503iとの比較

2002/07/05 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 クリームパフさん

P503iからP504iへ変更しようかと思ってます。そこで質問です。
1.英数字の全角はありますか?あれば半角との切り替えは容易ですか?
2.フリーメモや電卓はありますか?
3.顔文字の登録数はp503iより多いですか?

書込番号:812772

ナイスクチコミ!0


返信する
いのあきさん

2002/07/05 14:58(1年以上前)

1.>P504iも同じだと思いますが、P211iでは英数字の(半角)入力モード中に、
 『サブメニュー』→『[1]全角切替』で、全角入力モードに変わります。
2.>カタログによると、フリーメモ(10件)、電卓あります。
3.>P503iと比較するのなら、P503iの顔文字の登録数を書き込んだ方が、
 良いと思います。
 もしくは、質問を『P504iの顔文字の登録数は、いくつありますか?』
 に、すると良いかと…(私はP211i使用人なので答えられませんm(__)m)

書込番号:812942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/30 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ハラハラキャットさん

P504iのサブディスプレイの色は変えられるんですか?
モックでは本体色がピンクではサブもピンクですがどうなんでしょうか?

書込番号:802735

ナイスクチコミ!0


返信する
いのあきさん

2002/07/05 14:35(1年以上前)

サブディスプレイ(プライベートウインドウ)の液晶文字の色の件ですよね?
機種が異なりますが、P211iでは(本体色 => 液晶文字色)
◆ピンクダブル => ピンク
◆ハードブラック => 黒
◆ハーモニーシルバー => 青
でした。画像は↓を参照。
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p211i/prdct/window_light/index.html
たぶん、この色は液晶部のフィルターなどで色を出しているので、
ソフト的な設定では変えられないと思います。
液晶部分を分解し部品を交換すれば文字色が変わると思うのですが…

P504iは、(本体色 => 液晶文字色)
◆シルキーピンク => ピンク
◆グレイスシルバー => 青
◆オニキスブラック => 青(黒ではない?)
の様ですね。
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p504i/prdct/design/design.htm

書込番号:812914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マナーモードでの受信をノーバイブに

2002/07/04 12:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

表題のようなことはできませんか?
普段のメール受信は着信音なしですが、マナーモードになると、
受信のたびバイブしてしまいます。
(電話がかかってきたときは、マナーモードでもバイブしてほし
いですが・・・)
胸ポケットに入れているので、バイブの度にちょっとドキっとし
てしまい、困っています(^^;)
マニュアルを読んだのですがわからなかったので、方法があれば
教えていただければと思います。

書込番号:810722

ナイスクチコミ!0


返信する
so210iさん

2002/07/04 17:16(1年以上前)

Pではオリジナルマナーモードというのはありませんか。
SO210だと着信音の大きさやバイブの有無など設定できますが。
的外れの回答でしたら、お許し下さい。

書込番号:811111

ナイスクチコミ!0


スレ主 slosloさん

2002/07/04 22:06(1年以上前)

so210iさん、ありがとうございます。
オリジナルマナーモードはあるのですが、メールと電話とでバイブの有無を変えることはできないようです(電話のときはバイブするようにしたい)。
普段でも無音なのに、マナーモードになるとバイブしてしまうって、変な仕様だと思うんだけど、どうにもならないのかなあ・・・・

書込番号:811652

ナイスクチコミ!0


hakueiさん

2002/07/05 00:31(1年以上前)

音設定のところにメール着信鳴動時間設定と言うのがあります。そこの時間設定を0にすればバイブは鳴りませんよ。電話のバイブはそのまま響きます

書込番号:812024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 01:06(1年以上前)

ちなみに・・・

■折りたたんだままでもメモボタンの長押しで、マナーモードに設定できる
「閉じたままマナー」を搭載しています。バッグから取り出して開かなくて
もマナーモードに設定できるので便利です。

■開いている時のマナーモード設定は<*>キーの長押しで設定します。

http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/fan/main.html

書込番号:812128

ナイスクチコミ!0


スレ主 slosloさん

2002/07/05 12:54(1年以上前)

hakueiさん、ありがとうございました。できました!
「メール着信時間設定」をやってみたところ、
「秒数の設定は1〜30です」っていわれて、ガーンっときたのですが、
「メール着信時間設定」自体のON/OFF設定があり、これをOFFにしたらメールのみノーバイブになりました。
これですっきりです。

書込番号:812809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

世界はピーポー

2002/07/05 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 どんふぁんさん

のりものスタジオでやってる
「世界はピーポー」の着メロ何処かにありませんか
よろしくお願いします。

書込番号:812636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

操作について

2002/07/04 21:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

現在N502itを使用中で、P504iかSO504iへの機種変を考えています。
Pの操作についての質問です。
■Pはボタンの長押しなどの1つの操作で、メールの問い合わせが出来ますか?

■メールやインターネットを利用しているとき、上下にスクロールする際にボタンの連打をしないとだめでしょうか?
例えば、方向ボタンを押し続けるとスクロールできる機能があるとか。。。

この2点について教えていただきたいです。過去ログにも見当たらなかったのでよろしくお願いいたします。

書込番号:811546

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/07/04 22:09(1年以上前)

Sonyのジョグダイヤルは賛否あります
良く決定時にずれるとか
メールの問い合わせは多用しない法が良いとしか言えません
#ほぼ確実に返事くれる人からのメールが来ないとき使用する程度

書込番号:811658

ナイスクチコミ!0


PPPiさん

2002/07/04 22:47(1年以上前)

P504はメールの問い合わせはアプリマークの付いているボタン長押でOK
スクロール機能は、電話の発信ボタンでスクロールON/OFF可能ですよ。使い出して2週間ですが、かなり満足してます。ちなみに前はN503@でした。

書込番号:811745

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lilyanさん

2002/07/04 23:55(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。

もう1点質問なのですが、
■ポケベル式で文字入力ができるか?
について教えていただきたいです。

普通は、「あ」は1を1回、「い」なら2回・・・ですが、
「あ」は11、「い」12・・・という入力方法が使えるかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:811944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 00:38(1年以上前)

メーカーのWEBでも質問を受け付けているようですよ。

http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/fan/main.html

書込番号:812048

ナイスクチコミ!0


イエグチさん

2002/07/05 10:02(1年以上前)

入力に切り替えで、ポケベル方式も可能ですよ。

書込番号:812591

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lilyanさん

2002/07/05 10:09(1年以上前)

どうもありがとうございました。
実際にドコモショップで番号の入ったものを動かしては見たのですが、
わたしの知りたいこの3点が確認できなかったので、こちらで教えていただけて嬉しく思います。
ありがとうございました。

ちなみにですが、Panasonicfan様、メーカーのページですがそちらも既に調査済みの上で、こちらで質問させていただきました。
質問のところもあるのですが、そこには知りたいことは載っていませんでしたし、質問できるところがあるとしてもこちらのように素早いレスポンスを期待できなかったのです。

書込番号:812600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P504i」のクチコミ掲示板に
P504iを新規書き込みP504iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P504i
パナソニック

P504i

発売日:2002年

P504iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング