SO504i のクチコミ掲示板

SO504i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SO504iをお気に入り製品に登録
SO504iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SO504i のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO504i」のクチコミ掲示板に
SO504iを新規書き込みSO504iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段

2002/06/22 21:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 もこもこ。さん

今SO504iの相場っていくらぐらいなんですかね?
今日都内で手数料込みで26300円てのが一番安い店だったんですけど、
そんなもんすか?

書込番号:786805

ナイスクチコミ!0


返信する
renzさん

2002/06/22 22:22(1年以上前)

渋谷で新規\24800-でしたね。
1年割引の加入以外の縛りは、無いようでしたよ。

書込番号:786950

ナイスクチコミ!0


ソニーエリックさん

2002/06/23 00:27(1年以上前)

家の近くでは、新規で20800円でした。携帯屋専門ではなかったので、手続きにかなりとまどいがありましたが結構安いのではないでしょうか?機種変では34800円でしたが。

書込番号:787224

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこもこ。さん

2002/06/23 08:35(1年以上前)

すいません、機種変の値段です。
機種変で手数料込26300て安い方ですか?

書込番号:787846

ナイスクチコミ!0


朝まで名無しさん

2002/06/26 19:10(1年以上前)

中央だと安い方ですね。

書込番号:794793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/06/25 10:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

SO504のマットブラックのボタン照明の色は何色か教えて下さい。

書込番号:792256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2002/06/26 03:36(1年以上前)

証明の色はオレンジです。

書込番号:793790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音について・・・

2002/06/24 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 N504i&SO504iさん

SO504iの40和音は、音はいいですか?音量は大きいですか?それとも小さいですか?教えてください。

書込番号:791300

ナイスクチコミ!0


返信する
モノクロ4色さん

2002/06/24 23:44(1年以上前)

答えじゃなくてすいません。
私も気になってて同じこと質問したかったので。

今だにN502iなのですが、4和音でも音質がいいので
気に入ってます。NはFM音源なんですよね。
SOはPCM音源だったと記憶してます。
同じPCM音源らしき、友人のDの音質が嫌いなので、
気になってます。

赤に惚れた!

書込番号:791612

ナイスクチコミ!0


クンクン犬さん

2002/06/25 02:17(1年以上前)

っていうか音でかい??
SOの503i使ってるんだけど、音が小さくて小さくて
全然気付けないんだよね。
どうですか?

書込番号:791968

ナイスクチコミ!0


p503i>so504iさん

2002/06/25 06:51(1年以上前)

SO504はFMですよ。チップはyamahaの物でN504と構成は同じです。音質は結構僕は好みです。音量はSO503よりは大きくてN503よりは小さいといった感じです。とりあえず必要十分の音量にはなったと思います。あとプリセットされてる着メロの「トロとおやすみ」これ聞かせると誰もがすげーって驚きます。だって唄うんだもん。

書込番号:792114

ナイスクチコミ!0


スレ主 N504i&SO504iさん

2002/06/25 20:04(1年以上前)

今度のSOシリーズSO504iは、FM&ADPCM音源搭載40和音です。
スピーカは、いい材質のものを使ってるかが気になります。
音圧は、SO503i/isにくらべ、音量が、NEC製品並になりました。
画面は、TFT液晶65536色SONYVAIO(パソコンと同じ画質)
で、よてもよくなったと思います。デザインも・・・
長くなってすみませんでした・・・

書込番号:793025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

投票願います。

2002/06/24 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 エロ犬さん

どっち買おうかな〜?
さぁ〜皆さん下記@Aどっちに投票!?
 @P504i・・・値段高いけど無茶カッコいい〜!ちょっと無理して買うべきか?
 AP211i・・・iアプリ使用頻度低そうだから、iアプリ無しの211iで十分!?
投票お願いします。。

書込番号:789641

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 00:18(1年以上前)

iアプリ使わないならP211iで十分でしょ。

それより機種依存文字は使わないように。

書込番号:789658

ナイスクチコミ!0


TD01Wさん

2002/06/24 00:44(1年以上前)

あなたが社会人で働いていればP504 。無理してって言っても3万前後でしょ。

書込番号:789734

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/06/24 00:47(1年以上前)

画面の綺麗さでP504iに1票!(w

書込番号:789746

ナイスクチコミ!0


まぁ坊さん

2002/06/24 00:50(1年以上前)

ボクならデザイン重視かな?
やっぱ見た目でかっこいいほうが気持ちいいし長く使えるから。
けど社会人でも3万前後っては高いと思います、、、。
自分が貧乏性なのかな??

書込番号:789755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/24 00:55(1年以上前)

アプリなんか使わなくても、imodeがさくさくできるので504

書込番号:789776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/06/24 01:01(1年以上前)

比較にならないよな・・・。
やっぱり、迷わずP504iを即購入でしょう!!

書込番号:789797

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 01:06(1年以上前)

えー、みんなP504i?
まあネットバンクしかすることがない私もP504i欲しがったけど。
液晶は何をするかによるけど、デザインは重要だよね。

書込番号:789809

ナイスクチコミ!0


スレ主 エロ犬さん

2002/06/24 20:52(1年以上前)

よし!P504iに決めた〜!!知合いが\27,000で紹介してくれたので買ってきます。沢山のご意見有難う御座いました。
それとjin_341が言っておられる”機種依存文字”ってなんでしょうか?

書込番号:791194

ナイスクチコミ!0


スレ主 エロ犬さん

2002/06/24 20:57(1年以上前)

あ〜!よく見たらココはSO504iの掲示板でした〜!!失礼しました。。

書込番号:791207

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 22:51(1年以上前)

丸囲み文字のことです。

書込番号:791470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/25 01:37(1年以上前)

関西でしたら同志社大学生協で27日までP504i新規10800円

書込番号:791892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの振り分け機能

2002/06/24 01:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

どうもこんばんわ
D503iからSo504iに機種変更を考えています。
Dだとメールをグループ別にフォルダに振り分けできたのですが、
So504だとカタログを見ると1つの受信フォルダごとにアドレス5件登録できる
というような感じに見えます。
そうだとすると 受信フォルダ5個×5件づつ=25件しか 
メールは振り分けられないのでしょうか?
いまのグループをそのまま登録しようとすると確実に5件を超えてしまいます。
みなさんはどうやって使ってますか???

書込番号:789846

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/24 01:44(1年以上前)

少なくともSO503iはそうでしたね。僕の場合はメールする頻度が高い人や親しい人などを選んで自動振り分けしてました。

書込番号:789880

ナイスクチコミ!0


inakoxさん

2002/06/24 14:38(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/19/n_furiwake.html

ここに各504のメール機能の比較が出ていまっす。

書込番号:790543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷う。。

2002/06/20 10:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO504i

スレ主 ゆず_1980さん

ん〜〜・・・SO504iか、N504iか迷ってます。。。
両者の、メリット・デメリットなどわかる方いましたら
教えてください。 参考にさせてもらいたいです☆
よろしくお願いします。

書込番号:782292

ナイスクチコミ!0


返信する
heppe69さん

2002/06/20 15:36(1年以上前)

今日のドコモショップで両機の実機を比べて来ました。一口で表わせば、甲乙付けがたいと感じです。見やすさは大きな画面と綺麗なフォントでN、操作性はジョグダイヤルでSO。でも、未だ決めかねています。

書込番号:782628

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず_1980さん

2002/06/20 16:27(1年以上前)

heppe69さんレスありがとうございます! 
やはり甲乙つけがたいですか。。。 
まだ学生なので、そう何度も携帯を買い換えられません(TT)
慎重になってます(^^;

また情報がありましたら教えてください♪

書込番号:782693

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/20 18:58(1年以上前)

新スレ立てる前にやる事は無いのか?、、、まぁ別に良いが。

SOはベル打てないとlogに書いてあると思うが、それではNを選ぶ理由にはならないのか?

書込番号:782916

ナイスクチコミ!0


p503i>so504iさん

2002/06/22 06:34(1年以上前)

僕もNかSOか迷いました。で結局SOにしました。

メリット
N
大画面、着信音でかい、T9という新しい日本語入力方式、みんなが使っている安心感、みんながつかってるからアプリ待受画面着メロなどがNを基本として作られる。

SO
抜群の日本語入力方式、ジョグダイヤルの抜群の操作感、トロとおやすみの着メロ(笑)、見た目かっこいい

デメリット
N
みんなNばっかり

SO
web閲覧時のフォントがでかすぎ。バイブがいまいち弱い

えーと、結局Nの方が性能面でのバランスはとれてると思います。で、なんで僕がSOにしたのかっていうと、身近な人がみんなNなんでなんかいまさらNってのもくやしいなぁって思って(笑)。あとはNはデザインが古くさいというか、まとまりすぎている感じがしたんでsoにしました。ゆずさんはいま、何を使っていらっしゃるか分からないですが、503i以前からの乗り換えでしたらどちらを選んでもいろんな面で快適かとおもいますよ。携帯電話の進歩は速いです。

書込番号:785698

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/22 06:58(1年以上前)

> web閲覧時のフォントがでかすぎ。
これは正に嫌がらせだ、イジメかと思った。

> SOはベル打てないとlogに書いてあると思うが
これを書いた奴の情報が恐らく誤りだな。
p503i>so504i氏は使えると仰ったので使えるのだろう。

書込番号:785713

ナイスクチコミ!0


kansai_yasuiyoさん

2002/06/24 00:31(1年以上前)

SOはDocomoでも、AU?でも友達の携帯は一年以内で壊れてます。ジョグダイアルあたりがまずいみたい。去年のトラブルもあったし、信用していません。

書込番号:789694

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 00:48(1年以上前)

1年以内なら保証効くからよかったじゃないの。
ソニータイマーが有効に働かなかったんだね。
auはもうじき保証期間が2年になる。このため、au端末に限り
ソニータイマーは2年に延びる可能性あり。(^^;)

書込番号:789751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO504i」のクチコミ掲示板に
SO504iを新規書き込みSO504iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO504i
SONY

SO504i

発売日:2002年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング